受付終了 mail違反報告

親はどこまで面倒をみるのでしょうか

6296 2 personうずら edit2022.11.26

はじめまして。
高校3年の7月に、全日制から通信制高校に転入した息子のことで、聞いてください。
不登校気味でしが、3年で完全不登校となり、卒業が難しくなり、通信制に転入しました。
通信制では、僅かな単位修得と特別活動参加で、卒業はできそうです。
親子関係は最悪で、何年も食事は一緒に取ったことはないし、会話もありません。
必要な話もあり、話しかければ、無視か暴言。
今も、息子の考えも分からないまま、進路の手続きを進めています。
偏食で生活も乱れ、昼夜逆転、携帯が手放せず、友人と繋がりもなく、外出機会はなし。
進学希望ですが、ここ最近は、勉強もやっていません。今年は受験しない。浪人する!と、言い出し、正直、またか。と思ってしまいました。
何をしても続かず、嫌なことから逃げ、何でも親のせいにして、ADHD気味です。
何でも親がやってくれる。と思っているように思えます。
正直、大学も続くとは思えず、学費も無駄になる位なら、高校卒業したら子育ては終了。と、割り切り、放っておけばいいでしょうか。

  • 10

コメント一覧

  • schedule約2年前
    うずら

    匿名さん、たまさんへ

    どなたかに聞いてもらえたらと思い、投稿しましたが、返事を頂けて、とても嬉しいです。

    中学では軽い反抗期はあったものの、それなりに会話はできていました。
    高校から、親を避ける様になり、ゲームにハマり、攻撃的になり、欠席する日が増えてきました。
    不登校になったのも怠けからで、前高校を去る時、息子はまるで他人事のような態度で、親任せで、本当に情けなかったです。
    仮にこの子が大学生になっても、まともな生活はできそうにないし、単位を落とし、留年、退学と先が見えてます。長年育てた我が子だから、それが想像できてしまう。
    いつか変わると信じる事が、もう辛いです。
    高校卒業できるならそれでいいじゃないか。あとは、本人が好きにすればいい。そう思う様に、気持ちを切り替えようと、葛藤中です。

    • 16
  • schedule約2年前
    匿名

    はじめまして。
    不登校を経て通信制高校3年の息子も受験生です。
    勉強は全くです。どうなるのか心配ですが、こちらでよく話に上がるP先生の仰る骨拾いの親を目指して修行中です。

    うちも進路のことや勉強のことを何か少しでも言うとうるさい!と険悪になるので、そのことについては極力何も言わないようにしています。息子の趣味の話やたわいもない会話が中心です。うちの場合は親子関係は良いほうだと思いますが、それでも肝心なことはなかなかスムーズに話せません。

    お話の中で気になったのは、会話もなく何年も一緒に食事をしていないというところです。きっとうずらさんもこれまでいろいろ手を尽くされてきたと思いますが、何かきっかけなどあったのでしょうか?

    うちも大学に入ってもちゃんと通えるかはわかりません。行ってみないとわかりませんし、やってみてダメだったらまたその時に一緒に考えようと思ってます。その前に大学入れるか、ですけど汗

    進路のことはお子さんに任せるしかないと思います。お子さんの意見を尊重していくにも、親子関係回復がキーになるように感じました。

    • 10
keyboard_arrow_up