母親

不登校五月雨

2259 6 personあん edit2022.11.19

はじめまして。
小6男子です。
ストレスパンクから約4ヵ月が過ぎました。
家でのみ暴言暴力。
暴力の回数や力加減はましになりましたが、
地雷を踏むと大声で怒鳴りものを投げたり。
兄弟へのちょっかいから喧嘩に発展。
これが同じパターンを繰り返しています。
弟へのダメージが大きく、止めてやりたいです。

目が三角になり憑依した顔つきはなくなりましたが、幼児退行があります。
都度声掛けや対応していますが続いてます。
普通にハグを求めてくる場合と、
もう少し年齢が低い退行で
自分のお尻を出したり前を出したり。
これには親として行動が心配です。

最近では、イライラする!
それ以上やめて!
と、これ以上話したり、来たりすると
我慢できなくなるから、という意味だと思うのですが、自分を抑えようとしているようにとれます。

不登校初期はオンライン授業、本とノートを用意してメモを取ってましたが、今はオンラインに入ることを止め、YouTubeです。

部屋から出てくれば
僕なんて、とか、人生楽しくない。とハグしにきます。
どのように答えてやるのがよいでしょうか。

勉強意欲はまったく戻りませんが、
どのくらいで戻ってきますでしょうか。

精神面は全く安定してないのですが、
別室登校を提案したら1~2日行ってみたり、
帰宅すれば荒れます。

母への暴力を含めて、どのように対処したら
おさまってきたでしょうか。
もちろん、状況が違うと思いますが、
いろんなアドバイスをいただけると嬉しいです。
  • 4

コメント一覧

  • schedule約2年前
    匿名さん

    詳しくありがとうございました。
    ベッド生活となりまして
    好きなものは食べますが
    そうでなければ食べないため、
    食が細くなり痩せてきました。

    何度も何度も繰り返しですね。
    やってみます。
    日々成長しているので、ハグが減ってきました。
    大声が減ってくれると
    住みやすいのですが。

    • 2
  • schedule約2年前
    匿名

    中3の不登校男子の親です。

    小6くらいですと、体が、大きくなってきてる分、他人に与える力の調節が難しい時期でした。イライラが抑えれない時は、本人希望でパンチングボードを購入し、パンチ、キックして発散してました。
    とにかく、何度も何度も力加減を抑えるように伝えて、少しずつ、優しく絡むようになってきました。
    思い切り絡まれると、骨折や命に関わるので、痛い時は、痛いと真剣に何度も伝えました。母親より体も大きくなり、力も強いので、私は、自分の身を守るために、無抵抗でひたすら、丸まります。さすがに、無抵抗な小さな母親を叩き続ける事は減り、今は、力を加減して絡む事が出来ています。80キロありますが、成人までは自分は子供と言い張り絡んできます。(じゃれてくる感じです)
    よく、小中高男子がお互い飛び付いてじゃれ合う感じを、私にしてくる感じです。

    うちの子は、学校は諦めて、習い事をさせました。私はダブルワークすることになりましたが、外での活動を体験させ、少しは、悲観的な発言が減りました。

    近所のわんぱくな男の子は(不登校ではない)
    お調子者で、小6でも年下男子と平気で外で下半身を出してオチャラケてました。 

    以前担任が、子供は心の成長には個人差があり、同じ学年でも3年前後の差があると言ってました。例えば、小6男子でも精神年齢は小3位の子もいれば、中3位の子も居るという事です。

    今は、ユウチューブで理科や科学、社会、歴史、等 学べます。なかなか管理は難しいですが、ユウチューブを見る際に、成長に為になるような、内容のサイトを見るように進めました。
    明らかに、騙された内容を信じているときは、喧嘩っぽくなりますが、討論をしました。
    学習意欲は諦めています。世の中の子供の何割が学習意欲学校あるでしょうか。
    私の周りで、好き好んで行ってる子は、成績が中、及び上位の子位な感じがします。 

    ただ、社会に、出た時必要な読み書き、計算と、最低限な資格はとるよう、長い目で付きあってます。本人は中3の今頃から、やっと、嫌嫌ながらも、少〜しは勉強が必要かなと感じて動き出しました。

    • 2
  • schedule約2年前
    はるさん

    ご返信ありがとうございます。
    たしかに雑談だと元気に話します。
    いまは情緒不安定なのが心配で、
    YouTubeの後に部屋から出てきて、
    学校に行かないといけないのはわかってるんだ。どうせ俺なんて、と頬を叩く時があったりもします。今は明日の別室登校に迷いがあるようでイライラしています。
    このイライラで私に向かってくることに、
    どっしり構えてやれるとよいのですが、
    自分を支えることがなかなか難しいです。

    • 1
  • schedule約2年前
    はる

    うちは会話のキャッチボールはできていました。もともとおしゃべりでかまってちゃんなので。
    ただ会話の内容はここでもよく言われる「雑談」です。ゲームの話だったりYou Tubeの話だったり。

    物が飛んでくる状態なら地雷踏まないように
    確信に触れる話は今はしないほうがいいかもしれませんね。とにかく雑談。

    うちも確信に触れる話(学校とかゲームやり過ぎとか)だとたちまち険悪になりこちらも冷静には話せなかったしお互い暴言いいあってました。でもキャッチボールにはなってましたね。

    家での過ごし方はゲームやスマホばかりでしたよ。引きこもりタイプの不登校だったので。でも一緒にお昼買いに行ったり行けるときは散歩で遠出したりと、とにかくあの手この手で外に誘い出してました。

    何かヒントになるといいのですが。
    親も追い込まれますよね…

    • 1
  • schedule約2年前
    はるさん

    コメントありがとうございます。
    少し詳しく聞かせてください。

    最初から会話のキャッチボールができていましたか。
    息子は言い合いをすると
    かなり荒れて物が飛んできますので
    なるべく地雷を踏まないようにしています。
    復帰は中学生からですか。
    不登校の時、自宅ではどんなことをされていましたか。
    お尋ねしたいことばかりで、、、
    何かヒントをいただきたくて。

    • 2
  • schedule約2年前
    はる

    はじめまして。
    うちは中1男子、今は復帰しましたが
    小6の頃半年程不登校でした。

    幼児退行はありました。別人格…ってぐらい。
    ここは思いっきり赤ちゃん返りさせてあげていいかなと思います。

    イライラする!と言葉で表出できてるのはとても良い傾向だと思います。そして自分でコントロールしようとしてるのですね。うちもそこは同じでした。
    思春期、発達過程でホルモンの関係でイライラしやすくなるなど説明もしたり、でも受け止めてあげるだけでも良いと思います。

    うちは暴力はなかったのですが、
    暴言、荒れてました。その時は壮絶でしたが今思えば、私もその時ばかりは言い合い怒鳴り合いのけんかをしたことで向き合えたかなとは感じています。
    あまりお勧めはしませんが。

    うちは放課後登校させてもらってて、行く前は緊張不安、帰りは達成感というかすっきりして帰ってくるかんじでした。
    息子さん、別室登校無理してるかんじですかね。何か達成感や頑張ったという経験になるといいのですが。

    うちは全く家ではノー勉強。
    スクールカウンセラーも、今はそれでいいと。
    復帰して中学生になった今学習意欲は戻りません…学校には行けるけどまだまだエネルギー不足を感じます。
    そして、休んでいた分の勉強の遅れはどうしてもついて回るし本人も気にしてます。
    かと言って本人がやろうと思わないと難しいと思います。
    悩ましいところですね。

    • 2

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up