年齢の区切り宣告、するとしたら?
2501 edit2022.06.20
成人年齢が18歳に引き下げられたこともあり、気になってます。
今現在、将来の姿を思い描けない状態(不登校や無所属、こもりがち)のお子さんに対し
保護者として
「18歳までに目標を決めてほしい」とか
「20歳までに一人暮らししてほしい」とか
「22歳までに働いてほしい」とか
お子さん本人に"区切り宣告”するとしたら、
どのような感じでされますか?
想像でも、実際のお話でも良いので、是非教えてください。
ちなみに私は
『18歳までに目標を決めてほしい。何もなければ放り出す。もし、目標が定まれば、叶えるために必要なら親を説得してほしい。できるサポートはする。そして、それまでは、口出しは控える。』
というような内容にしたいです・・・なかなか現実的には難しいけれど・・・
- 9
コメント一覧
5件の投稿を表示中1-5件目(全5件)
5件の投稿を表示中1-5件目(全5件)
16~30歳位のどこかかなと考えています。
16歳からはもちろん生活費入れてもらったり、家事分担してもらうけど、そのくらいまでは、もちつもたれつで良いかな~と思ってます。
うちは中学不登校の時に、担任から25歳で働けていたらそれで十分世の中に対応できていると言われて。
今19歳ですが、25で一人前になってくれたらいいなと思ってやっています。
ゆるいですかね笑
計画もたてず、一時の感情で
「そのまま18歳になってもいいの?」と責めるように言ってしまい
後悔です…子供の元気なくなりました。
結果論ですが
私の場合は触れないでおく、が良かったです。
いずれその時は来るんだし。
我が家の場合は高校1年の冬に不登校の末自主退学しました。在学中も「大学進学しなかったら独立してね」等普通に言ってました。
退学後2ヶ月位昼夜逆転、このまま引きこもるかな…と私も大層落ち込みましたが将来の話しはせず、いつも通り一緒に食事し会話し、の日々のなか、自分でアルバイトを見つけ運良く採用され、5ヶ月働いた後自分で高校位出ないとヤバい、と再度高校生になりました。今年3年になり大学に進学予定です。
我が子に聞いたところ「何歳までに家を出ろ、と言われるのが辛かった。何もしてない頃は特に嫌だった。でも考えてはいたよ」と最近話してくれました。
色々なケースが有ると思いますが、あまり言い過ぎてもかえって動けなくなるかな…、て言うのが我が家の場合です。
ちなみに我が子は「早く一人暮らししたい!」と言ってますが、どうなりますかね
(^_^;)
うちはクローバーさんと同じ感じでした。
中学完全不登校で、全日制私立に通った長男は、
高34月に中学の時と同じように立ち止まってしまい、
もうダメかな、と思ったときに、
「いったん家から出てほしい。
高校卒業したいと思うなら、通信でも高認でも、寮かどこかに入って卒業してほしいし、もう高校卒業しなくていいなら、寮付きの仕事をしばらくして。
そこからまたこれからどうしたいか考えて、必要はサポートやお金は出すから、
いったん親元から離れて、自分で決めて」
と話しました。
3週間ほどひきこもり、色々考えていましたが、
地方大学に進学する道を選び、この春巣立っていきました。
中学の時はそのまま復学できませんでしたが、1番成長を感じた出来事でした。
次は大学卒業前にどんな選択をするのでしょうか。
またひきこもりつつ、なんとか次の道を選び、本当の自立に向かってくれるのか。
ドキドキしますが、離れている分、距離をとって見られるので、地方に行ってくれてよかったです。