STAFF 母親

「学校への依頼文」フォーマット

2261 5 personKun edit2022.04.05

『多様な学びプロジェクト』さんの
「学校への依頼文フォーマット」と
「アンケート報告事例集(速報版)」
が 公開されました

新年度、少しでも軽やかに
親のハードルが 低くなりますように…
そのために 活用できそうですよ♪

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【拡散歓迎】
「学校への依頼文」フォーマット
不登校の子を持つ1人の保護者の一言から始まったフォーマット作成企画 630名以上の知恵を集めてついに公開!
2022年4月4日 フォーマットは文末でダウンロードいただけます
※現在、記事の一部が崩れて見える場合があります。
パソコンで見て頂くと比較的見やすくなります。
https://www.tayounamanabi.com/single-post/gakko-iraibun

  • 5
  • 0
  • 0

コメント一覧

  • STAFF 母親
    schedule約11ヶ月前

    minさん

    親の会に拡散してくれ ありがとうございます♪
    私もあちこちで拡散しました^^

    学校教育課や教育委員会にも届けたくなりますよね。
    具体的に何かが変わらなくても、知ってもらうだけでも大きな一歩だと思ってます。
    風が吹けば変化は起きる^^
    ちょっとしたことがきっかけになったりもしますよね。

    • 1
    • 0
    • 0
  • schedule約11ヶ月前
    min

    親の会に拡散したところ、
    リーダーさんが
    「これ、学校教育課に持っていこうかな!」って
    言っていました^^

    持って行っても、すぐに
    何かが変わるとは思わないけど、
    少しだけでも世の中が変わる
    きっかけになったらいいな、と
    思います!

    • 1
    • 0
    • 0
  • STAFF 母親
    schedule約12ヶ月前

    うんどくしさん
    minさん
    ありがとうございます✨

    これ、イイですよねー。
    こんなのがあれば良かった!と思います。
    それが形になってることが嬉しいですね。

    恨みつらみがあったとしても、オブラートになってくれそう。笑 (うんどくしさんへ)

    親の会や いろんな場所でも 拡散していきましょう〜♪
    NHKのおはよう日本でも紹介されたようです^^
    https://www.tayounamanabi.com/single-post/nhk_news20220406

    • 1
    • 1
    • 0
  • schedule約12ヶ月前
    min

    さっそく、親の会のメンバーにも情報共有しました^^

    「これ、すごいよ!」と感心しまくってました!

    私も親の会のメンバーも同意見でしたが

    不登校初期の頃、どのように動けばいいか
    対応したらいいかわからない時に
    あったら助かるね、と。

    私も、こんなのあったら
    少しは気持ちがラクになっただろうな~
    と思います^^

    • 1
    • 0
    • 0
  • 母親
    schedule約12ヶ月前

    共有ありがとうございます。
    自分でも作ってみようとしたのですが、なんか恨みつらみが多くなって(苦笑)行き詰っていました。
    「登校の際に配慮していただきたいこと」を本人が記入したので、明日の入学式に持参します。

    • 3
    • 0
    • 0

コメントを投稿する

※必ず投稿規約を確認のうえ投稿してください

投稿規約

未来地図では、安心安全な運営を守るために下記5つの投稿を禁止しています。違反を発見した場合はただちに削除し、内容によっては通報させていただく可能性がございます。

1.個人情報の投稿禁止
氏名、住所、学校名、メールアドレス、電話番号、SNSのIDなど、個人情報の投稿は禁止しています。尚、会員登録いただいた方につきましては、ご自身のプロフィールページにSNS(Twitter/Facebook)のアカウント情報を掲載することのみ可能となっております。

2.公序良俗に反する投稿禁止
誹謗・中傷・恫喝・名誉毀損・プライバシーの侵害・差別・わいせつ・犯罪行為など、公序良俗に反する投稿は禁止しております。また、同一内容の繰り返しや、無意味な投稿(アゲ、キリ番ゲット、など)、サイトやトピックの趣旨と関係のない投稿につきましてはすべて「荒らし」行為として禁止しております。

3.宣伝・勧誘・出会い目的の投稿禁止
広告と思われるコンテンツ、宣伝(ご自身の活動およびそうでない活動すべて含む)、勧誘などの投稿は禁止しております。また、出会い・ナンパ目的の投稿も禁止しております。

4.自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿禁止
ご自身の悩みを相談される際には、今が死ぬほどツラくても”生きたい”と思っていることが前提となります。自殺予告、死ぬ方法を知りたい、などの投稿は禁止しております。また、自殺ほう助に当たる投稿も禁止としております。

5.その他、当サイトの主旨にそぐわない投稿禁止
上記に当てはまらない場合でも、当サイトの主旨にそぐわないと判断した場合には投稿いただいた内容を削除させていただく可能性がございます。

※当サイトを通じてトラブルが発生した際には一切の責任を負いません
keyboard_arrow_up