受付終了 mail違反報告

辛いです

3005 8 personるんば edit2020.09.13

先日も投稿しましたが、中2息子、夏休み明けから学校行けなくなり3週間。
最初は、誘えば本屋やスーパーなど外にでれてたんです。ご飯も自分で作ったりしてて。でも、このところどんどん、内にこもるようになり、部屋にこもってしまいます。
最近では昼夜逆転し、
眠れない、倦怠感、下痢、ぼーっとしてる、体重がおちてきてるようにおもいます。

頭をかかえながら、
『ああ、どうしよう、、、もう三週間も学校行っていないんだよ。もう前の自分にはもどれない。こっぱみじんになりたい』

と、心のうちをボソっといっています。

学校行くのが当たり前だと思って育ってきたから、行けてない自分を許せなく、情けないと思っているんですよね、、、。


主人と私は、学校に行かなくてもいいんだよ、休んでいいんだよと言いつづけていますが、それがプレッシャーにも感じているんですよね、、

もう、弱っていく息子を見るのがツラくて、しんどいです。

病院は、早い段階で小児科へいき、軽い熱中症だと言われ本人も少し安心していたのですが、
親の感で、私が息子にきちんと説明、納得させての上でではなく思春期外来につれていってしまい、逆に私に対する不信感がつのり、病院にいくことは本人の意思を尊重しないといけないと反省し、病院につれていけず今に至ってます。

私も誰かに話をきいてもらいたくてスクールカウンセラー、こころの相談室、親の会、経験のある友人などに話して、一瞬は楽になりますが、
やっぱり弱っていく息子の姿をみるとツラくて逃げたくなります。

信じて待つ

そういいきかせていますが、
息子はエネルギーを貯めているさなぎの状態なんですよね。

でも、これ、いつまで続く?
その前に
心が壊れてしまわないか?

もう心配で不安でたまりません。

またこちらで吐き出してしまいすみません。

同じように感じていらっしゃる方が、こちらにはいて、一人じゃない!と思ってます。

私だって、親だって
前向きになれない時ありますよね。。。

読んでくださってありがとうございます!



  • 0

コメント一覧

  • schedule約4年前
    nk

    こんばんは。多くを語らなくても、皆さん同じ気持ちで毎日を過ごしている事に、勇気付けられます。息子も、中2でコロナ休校明けから、学校へ行かせていません。子供が疲弊している姿を見て行かせる事は、出来ませんでした。高校も定時制や通信で、安心して過ごせる環境が良いと考えています。最近、詳しい検査はしていませんが、起立性調整障害の診断を受け、「田中英高先生」の著書で起立性調整障害の本を読んでいます。不透明だった思考が、建設的に考えられるようになりました。子供と対峙していると、不安しかありませんが、私はこの本を読んで、客観的に子供をみる事が出来るようになってきました。どんな子供も引きこもりたくはない、学び直しだっていつでもできる!

    • 4
  • 母親
    schedule約4年前

    お返事ありがとうございます。
    とってもとっても優しい息子さんですね。
    るんばさんも息子さんも、お互いに自分のことより相手のことを思っていて・・・優しい家族ですね。

    いつまで続くか・・・考えると心配と不安の渦に巻き込まれてしまう気持ちもとってもよくわかります。私もそうでしたから。
    その時を抜けた、というより、自分なりの不安との付き合い方がわかってきた、という方が合っているかもしれません。
    苦しい時期は、先のことを考えすぎると不安でいっぱいになるから・・・まずは、今のことだけ考えて、今、楽しくいるためになにをするか、今、何をしたいか、ささやかなことから初めていってみてはどうでしょう?

    子供がこんな状態で、そんなこと考えられないって思うかもしれないけど・・・本当にささやかなことで良いんです。
    お部屋にお花を1輪、飾ってみる。
    断捨離をしてみる。
    晩ご飯のメニューを好きなものにする。
    逆に手を抜いてみる。
    好きなお菓子を食べる。
    好きな音楽を聴く。

    そして、今日もがんばったねって、自分をいたわってあげてくださいね。

    不登校になる子は、真面目で優しい子が多いように感じています。
    だからこそ、親が自分を大事にしている姿を見たら、安心して自分を大事にし始めることもありますよ。^^

    一歩一歩、動いていないようでも進んでいますから、今日を過ごすことに今は意識を向けてみてくださいね。

    • 2
  • schedule約4年前
    もも

    るんばさん、こんにちは。
    はじめまして

    中2息子がいます。息子は午前のみ別のクラスで遅れた分の提出物をして過ごしてます。
    去年から皆がいるクラスには行けてません。

    この連休中にまた学校休みたい、行きたくないと言う頻度が増え、ばあちゃんは無理にでも行かせなきゃと言う考えが捨てられず関係が悪化

    死にたいとまで言います。

    こんな毎日が辛くて情けなくて‥

    るんばさんの学校に行かなくてもいいとの考えはお子さんを思ってのことだから素晴らしいと思います。

    うちは傷つけてばかりで泣いたり怒ったりする姿しか見てません。

    • 2
  • schedule約4年前
    ちひりろ

    不安な気持ちすごくよくわかります。
    我が家も娘が今鬱状態にまたなってしまい、少し動き出したかなぁと思ったら
    また戻りの繰り返しです。
    明日が見えない、見えてもまた戻り。
    私も右往左往でクタクタで、
    毎日神経端詰めてるため疲れます。
    いつまでこんな状態なのかなぁと。
    こちらのサイトで皆さんと色々気持ちを出しています。

    • 3
  • schedule約4年前

    陽さん

    心に沁みるコメントありがとうございます。嬉しかったです。

    今の私は、今のありのままの息子を100%受け入れているか?と、問いても自分の感情がいっぱいいっぱいで。こんな気持ちの落ちてる母親なんて、自分自身が許せない。

    そう、今の息子と同じなんですよね。。

    自分に×をだしてるんですよね。

    痩せて元気のない母をみて息子は
    お母さん変わってよ!といいます。

    心配心配のオーラださないでよと、鬱陶しいんだよと。楽しいことみつけてよ!と。
     
    弱っている子供を見るのはツラくて、きついですが、
    大丈夫、うん!大丈夫!と少しずつ
    思えるようになりますよね。

    私は、親の会や、カウンセラーの方、こちらのサイトで思いの丈を吐かせてもらって、エネルギーをもらっています。ホントにありがたいことです。
    息子の不登校がなければ、
    人の温もりをこんなに感じられるなんて、思いもしませんでした。

    見守るっていう本当の意味を深く考えることもできなかったとおもいます。

    なにがキッカケになるかこの先全くわかりませんが、元気な笑顔を毎日見れるように、居心地のいい安心感ある家にしたいと思います。

    コメントくださったかた、ホントにありがとうございます!

    • 0
  • 母親
    schedule約4年前

    こんにちは。
    まるで3年前の自分が書き込んだのかと思う状況でした。
    うちの次男も不登校の本当に最初は、放課後に登校したり、遊びに行ったり、家で勉強したりしていたのに、次第に引きこもり、勉強もしなくなり、死にたいと言う様になり・・・。
    子供がどんどん元気がなくなっていくと、本当に辛いですよね・・・。

    今だから思うんですが、子供自身、自分がどんなにしんどかったのかをだんだんと自覚していったのではないかなと思います。
    また、親がどこまで許してくれるのかを見ていたのかも。
    学校に行かないことを許してくれた、じゃあ外出しないのも許してくれるかな?しんどい姿を見せても受け止めてくれるかな・・・と言うふうに。

    だから、今はしんどいし、心配だとは思うんですけど、私は大丈夫だと思います。
    お子さんがどんな状態でも、ご夫婦で受け止めていますもん。^^

    また、病院に関しては、子供が希望しない限り、行かなくても大丈夫です。
    子供はまだ心が柔らかいので、辛かったことを話すことは、もう一度傷付くだけになることもあるようです。
    子供ではなく、親に対してカウンセリングしてくれるカウンセラーさんやクリニック、相性の良い親の会など、るんばさんの気持ちを整えるためのものを見つけた方がいいように思います。
    うちの次男も3年以上引きこもっていますし、今もそんなに外には出ませんが、明らかに表情が違います。
    去年から、本人の希望で心療内科を受診していますが、「今はそんなに役に立たないなあ〜」なんて言ってます。笑

    お子さんは、今は楽しいと思えることができていますか?
    ゲームでも漫画でもYouTubeでもなんでも良いから、楽しいと思うことが1番のお薬です。
    もし状態が良い時があるなら、楽しいと思うことがなんなのか、何が好きなのか、話を聞いてあげてください。
    今は楽しいことだけをして暮らしていきましょう。^^

    大丈夫、私も3年前は同じ状況でした。
    今は楽しいお家生活です。将来の夢もあります。
    心が壊れないために、今さなぎの状態だと思うので、殻を自分で破れる日はきっと来ますよ。

    不安なことは、ここでもどこでも、いろんなところで吐きだして、また明日を迎えましょう。
    前向きになれなくたって良いんです。そんな時は、前向きになれない自分の心に寄り添ってあげてください。
    いつまで続くかは分からないけど・・・いつかは終わります。
    1日も早く、心穏やかに暮らせる日が来ることを願っています。

    • 4
  • schedule約4年前
    るんば

    minさん

    コメントありがとうございます。嬉しかったです。

    体調わるい息子をみるのは、ホントにツラいですね。
    ありとあらゆる身体の末端神経からドキドキしてしまうぐらい、気持ちが落ちつかないです。

    昨夜、さりげなく、息子に
    病院いってみない?
    と聞いてみたものの、さりげなくって思ってるのは私だけであって
    大丈夫なの?大丈夫じゃないでしょ?という前のめりな心配オーラがビンビンでていたとおもいます。

    どうせお母さん、僕がおかしいって思ってるんでしょ、絶対行かない

    って言われました。

    息子が信頼している主人から言ってほしいなと促しても、主人は主人で考えがあって、本人が今の状態をどうにかしたいと(今は)思ってないのに連れていけない。。と。

    minさんのされたように、
    子供の様子を専門医にきいてこようかなと思っています。

    学校おやすみして、20日め。
    ふと、ポソっという『どうしたらいいんだろう、、、』
    今、息子は、色んな想いをかかえて
    ます。

    たまにみせる笑顔がたまらなく愛しいです。
    心から元気なることをホントにホントに心から願っています。

    ここのサイトのみなさんと
    ぎゅっと手をにぎりたい、そんな気持ちで、いつも支えられています。

    • 4
  • schedule約4年前
    min

    弱っていく姿を見るのは辛いですねね…。

    たぶん、うちもるんばさんのお子さんと同じくらいのタイミングで学校に行けなくなりました。
    以前の投稿にもコメントさせて頂きました。

    うちの子も、その時よりも完璧に昼夜逆転になっています^^;
    夜〜朝まで完璧に起きてます。
    おかげで光熱費がヒヤヒヤもんです(汗)

    同じように、どうも一週間のうちに何度も下痢になるようで。
    いつも同じ体勢でずーっとゲームやYouTube三昧。
    ここ数日、朝の散歩もサボり気味(私が行けと行ってるわけではありませんが)

    るんばさんのお子さんと違うところといえば、メッチャ体格が良すぎるところです^^;
    身長もありますけど、不登校になってほとんど動かないのに、カップラーメンやらお菓子やらはいっぱい食べるのでブクブクと肥満体まっしぐらですー…

    下痢は、運動量が減ってるのが影響してるのかな?とも思ったり。

    前は自分でちょっとしたお昼を作っていたようですが、今じゃカップラーメンが定番に…。

    うちの場合は成人病の心配をしなければならないような状態です。

    るんばさんの息子さんの場合、思春期外来の一件で、不信感を持たれているとのことですが、

    眠れない・下痢が続く・弱ってきている…というのがとても心配です。

    小児科で心療内科も扱っているようなところに、まず親御さんが受診して息子さんの受診のさせ方などを相談してみてはいかがでしょうか?

    うちの場合は、
    小児心療内科を私だけで受診

    ほぼ昼夜逆転と伝えたところ、
    起立性調節障害の検査をすすめられました。
    子供には、その病気の可能性があるから受診してみようと伝え(先生からのアドバイスです)

    起立性調節障害の検査で、心療内科関連の内科を受診
    血液検査、尿検査、その他検査を実施

    次回結果を聞きに行くことになっています。

    予定としては、内科で結果を聞いて
    そこからまた心療内科の方へつながる感じです。

    私もまだまだ現在進行形の状態なので、参考になるかわかりませんが…
    少しでも参考になれば幸いです。

    • 2
keyboard_arrow_up