母親
転入 編入
2819 edit2023.12.31
出席日数の関係で、3学期には、日数が足りなくなってしまうとの話しが、学校からありました。
このような状況になった時、子供本人は、不安定でしんどい状況ではありますが、編入、転入の話しをきちんとすべきではないのかと考えてしまうのですが、また、過干渉になってしまうのかとも考えます。本人がこれから先、自分でどうしていこうか動く出すまで、何もしないでおくべきなのか、ちゃんと話すべきなのか、ご経験のある方などご意見を聞かせて頂けないでしょうか?
- 4
コメント一覧
4件の投稿を表示中1-4件目(全4件)
4件の投稿を表示中1-4件目(全4件)
トピック作成者
ストレス増量中様 お話聞かせて頂いてありがとうございます。
今おかれている状況、気持ちに寄り添って頂けるお話に、うんうんと頷きながら読ませて頂きました。
力をもらえました。
こんにちは。辛い状況ですが、お母さん本当にお子さんのことを考えていらっしゃってますね。
うちも高校一年生時に不登校を経験し二年生から通信制に転入しました。当時は転学したくないと落ち込みや荒れた日々があり、なかなか話ができない状況にありました。でも話をしないわけにはいかないんですよね。義務教育ではないので現実はどんどん迫ってきます。そして高校生なので今の状況は何となく分かっているしネットなどで色んな状況を理解しているはずなんですよね。だから、本人も辛いんですよね。うちは今の状況に加え、新たな選択肢が沢山あると子供も混乱してしまうので良さそうな通信制を絞って伝えました。その後、高校のタイムリミットを迎えましたが、その時には冷静に受け止めてくれ比較的スムーズに通信制へ移行しました。その後通信制も紆余曲折ありながら何とか卒業まで行きました。選択肢を示す所まで導くことは過干渉でも何でもないと思いますよ。それから本人がどう選んで進んでいくかだと思うんです。うちも高校を卒業したからといってそこから上手くはいっていません。でもあの時の辛さはよく分かります。きっと上手く行く日が来るように応援しています。
トピック作成者
お話、聞かせて頂きありがとうございます。
なんとか、気持ちを奮い立たせてやっていますが、ここ最近は、なんだか悲しくなったり、私も一人で泣く事も沢山あります。
同じ状況で踏ん張って、涙しながらおられる方がいるんだと、力をもらえました。
心優しいお言葉ありがとうございます。
どうか、来年は、今年よりも良い年になりますように。
おはようございます
私も同様の状況です。
そして私には不登校だった上の子もいます。
上は行きたくないと決断していたのですぐに探しました。
下は転入はしたくないと言いますが、三学期の中旬にはきれる教科があります。
私は早い段階から通信高校の話しはしていました。いろいろな考えがありますが、赤点は追認がありますが、欠課で引っかかるとどうにもなりません。今はいろいろな選択肢があると話しました。
4日あたりにもゆっくり話し合いをしたいなと考えています。
上は荒れに荒れ、下は穏やかです。どちらもキツいです。
この一年、後半は私自身、死にたいなと考えることが多くてたくさん1人で泣きました。
でも今年も終わりますね。
来年は今年より良い一年になりますように
はなさんのお子さんもはなさんも楽しい時間が増えますように