母親
クラスでの孤立から不登校になった娘の今後が心配
9846 edit2022.10.07
大人しくて自分からは人と関われず受け身の性格でした。
仲の良い子が1人いたのですが始業式前日に娘はコロナになり10日欠席しました。その間に仲良しの子は別の子と行動する様になり、娘は輪に入れず孤立してしまいました。
イジメはないですが、クラスでは娘だけが1人ぼっち。「クラスにいるのが辛い、私だけ誰とも話せない。地獄なの」と泣きながら言われました。
自宅では元気ですが、学校の話題が出ると押し黙り涙を堪えています。オンライン授業もクラスの様子が見えるのが嫌みたいで見ていません。
心を休めるのが1番だとは思いますが、勉強が遅れてきていて不安があります。私がフルタイム勤務な事もあり娘は自宅で1人のため生活もマイペースに、徐々に乱れてきました。
周囲に相談した所「早くクラスに戻らないともっと行きにくくなる。内申点も成績も下がっていく。自分から友達に話しかける事が成長になる」と復帰を促す意見と「無理に行かせると心が壊れてしまう。休ませた方が良い」という意見がありました。
また家族以外と会話をしておらず、このまま人との関わりがなくなってしまうのかと心配です。
私自身も予想外の出来事にどうするのが良いのか分からず、娘が可哀想で見ていて辛いです。
- 25
コメント一覧
5件の投稿を表示中1-5件目(全5件)
5件の投稿を表示中1-5件目(全5件)
近所の塾や習い事をはじめてみては?同じ学校の違うクラスの子と仲良くなれるかも?2年になったらクラス替えもあると思いますしそこで仲良くなれる子がいるかもです😃
内気な子なら美術部とか家庭科系の部活なんかに入って見てもいいと思います学校は自分のクラスが全てじゃないです。もし学校にカウンセラーの方がいる相談室的な所があれば休み時間はそこに行くのもいいかと。友達欲しいけどぼっちみたいな子が集まるので仲良い子が見つかるかも
トピック作成者
皆さんありがとうございます。
娘が不登校になってから私自身がどうしたら良いのか分からず気を緩めれば涙が出てしまう状態でしたが、同じような経験をされた方のお話しを聞くことができて気持ちが落ち着きました。
娘に「大丈夫だよ。ゆっくり休んで」と言えなかった事を反省しています。
娘が大切だと思っているのに自分の考えを娘のためだからと押しつけていたと思います。
フリースクールも親の会も私の住んでいる地域にはなくどうせどこも遠くて行けない、仕事が休めないからなどと避けていました。
正直まだ色々な気持ちがあって素直に前向きにはなれていませんが、まずは娘をゆっくり休ませ、元気を取り戻す事を1番に考え、私自身も不登校に引き目を感じずつ娘を支えたいと思います。
サリーさんこんにちは!
全く同じタイプの中3女子、ASD診断済です。中2秋から段々行けなくなり、中23学期は平日数回午後のみ登校。頑張り過ぎるところがありますが、友達作りは小さい頃から苦手です。他人に興味がないので、顔や名前を覚えられず、マスク、制服、女子校、コロナ、思春期、もう何重苦にもなっています。
娘の場合は、友達ゼロは変わらないまま中3から登校しています。相変わらボッチで、「行きたくないけど行かなきゃ将来が、、」と言いながら行っています。休み時間はトイレや階段で時間潰し(泣)でも、不登校中の方が笑顔がたくさんだったような気がします。またポキンと折れないか毎日冷や冷やです。
我が家の場合からの視点になりますが、不登校中は自由にしてた方がエネルギーが溜まるような気がします。学校行くようになったらなったで、結構しんどいです。友達が一人でもできたら全然違うのに。女子校って友達命みたいな雰囲気で、娘が一人で苦しんでると思うと、心がザワザワします。幸い、好きなことを見つけてそれにのめり込んでいて、それで身が持ってる感じです。「好き」が見つかると変わると思います。
親も辛いですよね、、私達もご飯はしっかり食べましょう!
サリーさんこんにちは!
お子様はとても繊細なお子様なんですね!
9月下旬から不登校と書かれていますが、まだまだ間に合うと思います。我が家の娘も、人付き合いが苦手です…。人の目が怖いみたいです。現在中学2年ですが中学1年の3学期から不登校です…行かなくなって7ヶ月目に入ります。本人は、まだ勉強はしたくないと言います…。流石に7ヶ月全くNO勉強だったら焦りますよね…最近、ずーっと話し合って週2の5分だけ保健室登校してます。ストップウォッチできっちり5分です。娘との約束で…。先生と話して終わりです。我が家は私立に行かせてるのでこのままだと3年生に進級出来ません。留年か退学です…。今はとにかく出席日数を稼がないと駄目なんです。
勉強は二の次だと今は思っています。とにかく今は少しでも学校に行ってくれと…。ある程度学校に行きだして勉強に少しずつ戻ろうかと話してます。
サリーさん、今はお子様の心が疲れてる状態だと思いますので暫く様子を観ては如何でしょうか?今は学校の話は駄目です。我が家も最初逃げて自室に閉じこもってました…。エネルギーが貯まったら自分から動き出すし、学校の話も涙無く聞いてくれると思いますよ!家は5ヶ月経ってようやく学校の話が出来る様になりました。私は今でも担任の先生から「お母さん焦っては駄目です!ゆっくり行きましょう!」と言われます…。親は焦りますよね…サリーさんのお気持ち凄く分かります…。お互い頑張りましょう!!
サリーさんこんにちは。我が家の娘も中1で6月から同じ状況でクラスに行けなくなりました。
全く同じ環境なのでお気持ちお察しします。
いじめはないけど話す子がいない、イベントがあっても一人になる・・・娘も小学生の時からそうでした。仲良くなると長く付き合えるタイプなんですが、仲良くなるまで時間がかかります。入学して最初は話しかけてたようですが娘は幼稚なところや空気が読めないところもあるのでそこも原因で孤立したのかなって思います。唯一仲良しの子とはクラスが別れて部活も入りましたが先輩と折り合いが合わず数日学校を休み、今はなんとか別室登校、部活は休部しています。
我が家の場合ですか、市の相談室、親の会の方、スクールカウンセラーに話を聞き無理に登校させると心が壊れるというアドバイスで葛藤しながら最初は娘の好きなようにさせました。それはまぁ見る限りサボりにしか見えない暮らしでした。スマホ、You Tube、習い事は全部休む、夜は寝ない、朝は起きない・・・私が気が狂いそうでしたが、娘が落ち着いた頃、別室登校を勧めたら渋々行くようになり、無理に行かせなくて良かったと思ってます。別室なので好きなことをやって帰ってくるだけなんですが出席扱いになるのでまだマシかと言い聞かせています。
ご友人の言う通り休ませれば行きづらくなるもの確かです。娘さんが行けそうならそれに越したことはないですが、サリーさんから見た娘さんはクラスの雰囲気に耐えて登校できそうですか?他人は正論を言うもので不登校を経験したことがないからわからない部分も多いです。
娘さんと話して今は娘さんの意見を尊重してあげた方がいいと思います。
勉強、人間関係も心配ですよね。落ち着いてきたら別室登校など考えてみてはどうでしょうか?勉強面では調べると不登校生も通える塾もありますがそういうとこはありますか?進学塾より個人塾が親身に考えてくれるとこが多い気がします。
長々と書いてしまいましたが、どうかサリーさん、娘さんが穏やかに過ごせますように。お互い明るい未来が来ますように。