教えてください!
2964 edit2020.10.17
投稿の仕方がわからず、メガネというネームで先程コメントしてしまい、失礼しました。
高校二年生の娘です。
中高一貫高で、昨年より勉強についていけず、コロナ明けから不登校になり、本人の強い希望で通信制高校に転入しました。
大学進学を希望しておりますが、前籍高での授業が辛く、集団授業のない個別授業のついたサポート校に転入しましたが、3日で挫折、その後はSNS依存です。
行きたい大学もやりたい仕事もあるのに、課題もレポートもスクーリングにもいかず…本人は、サポート校の孤独感に心が折れたと。
娘は、前籍高での高校生活を満喫していただけに、今の現状を受け入れられないのだと思います。また、集団授業への恐怖心もあるのだと思います。
そこで、高公認定生用大学受験予備校や、通学制単位制高校、不登校受け入れ全寮制高校への転入をすすめ、見学を打診しましたが、娘は、話も聞いてくれません。
HSCの傾向があるので、話だけでなく、見学にいき、その上で、考えてくれたら、と何度か話をしました。
yukoさん、shibataroさんのお子様が、入寮した経緯のかいた投稿をみて、私も詳細を、教えてほしいと思い、思い切って投稿しました。
今のサポート校では、学校生活ができず、寂しくて登校できない娘。どうしたら、見学の話や、入寮に結びつくのでしょうか?
そして、よろしければ、私にも、施設の名前などの情報をいただけませんか?
転入先からは、10月末までが期限といわれ、焦っております。
焦っても、意味はないと十分わかっていますが、友達をつくりたい、という娘の希望を叶えてやりたいのです。
集団授業が怖いのは、勉強についていけないトラウマ?のようですが、実際に授業風景をみたら、大丈夫かな?と思えるのでは、と考えます。
これも、親のエゴでしょうか?
娘は三月から、のらりくらりとしか勉強せず、毎日テレビと携帯をみて、笑っています。そんな姿をみていると、叫びたくなります。実際、泣き叫んでしまいましたが…
みなさまのお知恵をお願いします。
投稿の仕方がわからず、このような投稿になり、失礼をお許しください。どうぞよろしくお願いします。
- 0
コメント一覧
9件の投稿を表示中1-9件目(全9件)
9件の投稿を表示中1-9件目(全9件)
yuko様
コメントありがとうございます。
息子さん、自分から施設にはいり、転校したこと、素晴らしいですね!そして、それを支え、タイミングよく背中を押せたyukoさんを尊敬します。
息子さん、S高校で頑張っているんですね。羨ましい。
そして、S高校の詳しい情報、ありがとうございます。
勉強面の遅れのフォローもキチンとしてくれるのは、安心です。
また、色々教えてください。
とはいえ、
うちの娘は、いつエネルギーがたまるんでしょうか…。
毎日必死に、まだ、まだ、って唱えながら、追い詰めないようにしているのも、疲れます…
期限まであと少し、娘は、やはり、見学は拒否。みなさんに教えていただいたように、エネルギーが枯渇しているんですね…
勉強、学校以外は、凄く元気なんで、全力で現実逃避をしているだけにしか見えないのが辛いです…
ありがとうございました。
メガネさん こんにちは
娘さん、行きたい大学もやりたい仕事もみつけているなんて、すごいですね
本当にすごいことだとおもいます
きっとがんばりやさんでしょうか、すごくがんばって、心が折れちゃったら、まずは充電が必要ですよね SNS、ネット、ゲームに依存しないとつらいのかもと推測します
うちの息子の場合をお話します。
アスペルガーで、先生の話がきけない、忘れ物が多い、先を見通して行動できない、とにかくマイペースの傾向が強く、中1、4月から不登校、そのご引きこもり。2月に私が耐え切れず自立支援に入所(半年)、児童発達専門医からすすめられた中学に中2,8月に転入。今中3になります。
三重伊賀市のS中高一貫です。ちなみにうちは埼玉です。
学校の話をします。HPをみるとわかると思いますが、全国から不登校いじめなど、転入生をうけいれていると変わった学校だと思います。中1の入学生より転入生が多い。
全国各地から来ています。ただやめていく子も多いです。
クラスは少人数で15人ぐらい(息子のクラス)、先生は担任と副担任。全寮制もあると思いますが、先生は熱心で距離は近い印象。良い意味でも悪い意味でも、昔の先生のイメージ。友達関係も密な気がします。
寮では先輩ひとりが転入生ひとりについてくれて、面倒をみてくれます。(慣れるまで)息子はちょっと神経のこまかい先輩で苦労していましたが、なんとかのりきり、今は仲が良いようです。
いつでも転入できます。いつでも相談見学してくれます。ただ、退学してしまうと難しいようです。
息子から聞いた話。(男子)
勉強はおくれても個別に対応してくれるから、やる気があればおいつける。ただやるきのない生徒もるから、寮はへやによってはカオス。授業も騒ぐやつがいてうるさいときもある。。
息子は自立支援施設にはいるとき、ちょうどエネルギーがたまって、このままじゃやばいと本人がもがいているときでした。私がさがしてきた施設の話をして、(親元を離れ生活して、連絡もスタッフを通さないととれない、とにかく生活習慣をなおして次を考える)本人も納得してはいりました。
S中も、わたしが探してきて、本人にパンフをみせて、見学に行き、本人の希望をきいて、入学試験をうけました。
S中の入学試験は面接があります。校長先生に聞かれました。
”今までのことはきにしなくても大丈夫。勉強のおくれはなんとかなります。一番大事になのはあなたがここに入って、やりたいという気持ちです。ここに入学して学校生活をやりたいですか?”
ここで、本人の言葉で”やりたいです”といえるかどうかで合格が決まるようです。息子がちゃんと言ったときは、ほっとしたっけ
私が、息子に自立支援先も、転校先も、探してきて、提案してきました。
なぜかといえば、
息子は探し物が苦手なこと(自分ではまず探せない)あと、私から見て息子は友達付き合いが好きだと思っていたので学校生活にもどしたかったからです。
ただ息子の親友のHSCは、復学はせず、ほぼ自宅で彼なりのペースで充実して安定して過ごしているのをみると、本当にひとそれぞれだな、と思います。
退学までに娘さんのためにできることがあればいいですね。頑張り時かもしれません。応援しています。
トピック作成者
陽様
ありがとうございます。
今の現状を受け入れ、娘を見守る強さをつけます。
また、こちらのサイトで、皆様から元気をいただきますね。
H高校、全国で説明会してますよね。
進学予定がなくても、一度講演会やお話会に参加されてもいいかもしれませんよ。
同じような悩みを今も持つ方や、それを過去に通った方とリアルでお話することも、私はとっても良かったので。
「精神状態は安定していません。」これが娘さんの今の状況、そのまんまだと思います。メガネさん、よく娘さんのことを理解されてらっしゃると思います。
不登校=うつではないけど、一見関係ないと思えることに、ヒントが隠れてることもありますから。
うつまではいってないけど、安定してない状況なのでしょうね。
病気もそうですが、日にち薬でしか解決できないこともあるので、日にち単位ではなく、長いスパンで見守っている方が結果的に気持ちが楽だし、早く回復すると思います。
カウンセリングは、やはり本人が希望しないと難しいと思います。
うちの次男も、最初はやはりカウンセリングなど拒否していたので、だったら私が息子の専属カウンセラーになろう!!と思って、いろいろな心理学の本を読みました。
(今思ったら、病気の訳ではないし、家にいたら何の問題もなく過ごせるので、本当に必要なかったのだとわかるんですが)
結果、息子のためというよりも、自分の心を安定させるために良かったです。笑
先日未来地図にオープンしたコンテンツの「みんなの本棚」にも、スタッフのおすすめ本が並んでいますから、良かったら図書館などで借りて、読んでみてください。
自分の頭が子供のことでいっぱいになって、不安に潰されそうになっている時は、本を読んで知識を仕入れるなどして、強制的に脳から今考えていることを押し出すことも有効だったりしますよ。
見守るって、一番難しいことだと思います。
私もいまだに、ついつい口出ししそうになります。笑
メガネさんも、自分を甘やかせて、今、少しでも自分の気持ちが楽しくなることを見つけてくださいね。
もし娘さんと共通するものが見つかったら、それを一緒に楽しむのもおすすめですよ。^^
トピック作成者
かわせみ様 陽様(こちらに返信いたしました)、ありがとうごさいます。
かわせみ様
H高ですね?関西圏から遠かったので、候補から外していました。
楽しい学校生活が送れたのでしょうか…全寮制を乗り越えられたら、これからの人生の壁も乗り越えられるでしょうね!素晴らしいです。
それまで、見守り続けたかわせみ様を尊敬します。
子育てにおいて、大切なのは見守ること。でも、その見守ることが最も難しいと感じています。私には、ハードルが高いけど、頑張ります。
陽様
詳しい説明ありがとうございます。
鬱っぽい、と言われてみれば…
家では食欲あり、テレビみて笑うなどはあります。しかし、外で友達と会った後やサポート校に行った後などに酷く落ち込んでいたり、寝入りが悪くて夜中まで携帯みたりしており、精神状態は安定していません。カウンセラーからは、鬱ではないとは言われてますが、鬱っぽいところもありますね…
不登校初期は、思春期外来やカウンセリングを勧めたけど、必要ない、と言われてました。
だけど今はカウンセリングの必要性を感じでおり、娘にすすめても聞く耳ありません、
家でゆっくりさせるのが大事だと言う事ですね…
見守るのも、焦らず休ませるのも、しんどいですが、頑張ります。
ありがとうございました。
メガネさん、読んで下さりありがとうございます。
子供は一度前籍校を中退して約8ヶ月後に転学となりました。一年生の単位はゼロでしたが、面接入試で入学、2度目の一年生です。S高ではなくH高、寒い北国にあります。
子供は2ヶ月近く昼夜逆転おこもりさんの後でアルバイトを始め、自分のお金でiPad、ゲーム、課金等散財しました。でも仕事がキツかったのと中卒には仕事を選ぶ幅がないと気が付いたのか、現状を変えたかったようです。
お子さん勉強が一時間も出来るなんて凄いですよ❗️うちは全くしませんでした‼️勉強嫌いなんです…。
私もたくさん苛々、ヤキモキ、涙でしたよ。でも言っても変わらないし、そしたら家族皆が気分悪い←私も言い方キツいし怒鳴っていたし。
中卒は子供が選んだ道、別に悪いことした訳じゃない、と思い勉強や復学の事言わないで居たら動きました。
また何かありましたらお気軽にどうぞ~
トピック作成者
かわせみさん
ありがとうございます!
S高校ですよね?立派に卒業されたのでしょうか?羨ましいです。
ネットでは、賛否両論ある高校ですが、実際に見学に2回行き、生徒さんが生き生きしている姿に、ここに入れたらなあと思いました。
失礼ながら、一度退学しても、転入できるのですか?入学、やり直したのでしょうか?うちは、通信制に転入した為、時間がないと言われ、焦っています。
でも、娘は、今エネルギーを溜めているんですね…
確かに一時間勉強したら、もうあかん、ってなります。短って言いたいのをぐっと我慢も、限界が近づきつつあります。
かわせみさんの、息子さんを温かく見守る姿勢を見習いたいです。
娘は、三月からほとんど勉強していないため、二年をやり直してもよいくらいですが、娘の希望で、みんなと卒業したい、浪人したくない、でもいい大学いきたい、と現実的ではありません。
いつになったらエネルギー、たまるのかな…今はアルバイトと、前籍高の友人と会うのが楽しみな反面、帰宅後落ち込んでいます。
かわせみさんの息子さんも、同じようなご様子でしたか?
娘は、アルバイトでやっと居場所をみつけたのはよかったのですが、お金を得る楽しさに目覚めてしまい、勉強に戻れるのかも不安です。
私が、今の娘を受け入れ、認めないと娘が元気にならないのもわかっていますが、毎日毎日携帯とテレビを見て笑っているのに耐えられず、顔をしかめてしまいます。
母失格ですね。
かわせみさんのアドバイスどおり、娘のエネルギーを溜まるのを待ちつつ、私自身もなにかみつけないとダメになりますね。
また、お伺いしたいことがありましたら、お聞きしてもよいですか?
よろしくお願いします🤲
トピック作成者
間違えました。
メガネさん、こんにちは。
我が家も高一の冬に不登校から中退して数ヵ月後、寮から高校に通う学校へ進学しました。本人が「高校は卒業したい、通信は(スマホで遊ぶから)続かない」との希望があったためです。
一度高校を辞めて、お篭り生活やバイト経験で出した子供の答えでした。私も高校中退が現実になりそうな頃、その学校の資料を取り寄せて子供に見せましたが知らんぷり…と言うよりそこまでエネルギーが無かったんです。ゆっくり休んで考える時間って必要なんですよ←今はこれもわかりますが、渦中は焦りまくり、泣きまくりの私でしたよ。
メガネさんのお子様が希望しない限り転学は難しいですが、子の通う全日高校は各地で教育相談会等行ってます。このサイトにも「大阪」での教育相談会の告知ありましたね!
こう言う所もあるんだな…って知るだけでもホッとしますよ。
まずはメガネさんが身体を大事に、自分をいたわって下さいね。子供はスマホいじりながらも色々考えてますからね~