『不登校に関する学習と仲間づくりを目的としたママの会』です。 横浜市内で活動しています。 不登校や引きこもりに悩むママのための傾聴勉強会を開催しています。参加したときに、「不登校の親ってこんなたくさんいるのね~仲間がいっぱいいる!」「不登校はマイノリティじゃないのね」と思ってもらえたらうれしいです。 『傾聴』をはじめとした共感的コミュニケーションの具体的なスキルほか、心理学のエビデンスに基づ...
【2025年最新】全国の親の会情報一覧(全479件)
全国の親の会情報をまとめました。掲載数No1、口コミや運営者メッセージもご紹介。運営者へのお問い合わせも可能です!
都道府県から探す
全国 | |
---|---|
関東 | |
東海 | |
近畿 | |
甲信越・北陸 | |
中国・四国 | |
九州・沖縄 | |
東北・北海道 |
検索して探す
-
- 問い合わせ可
神奈川リップル
- 神奈川県
傾聴参加費 一般:1,800円 NPO法人会員:1,50... -
- 問い合わせ可
サドベリースクールゆ~ゆうのお話し会
- 兵庫県
無料気になる事や不安を一緒にお話ししませんか? サドベリースクールゆ~ゆうの見学のみでも可能です。 学校以外の学びの場ってどんなところ? サドベリースクールって何? 学校に行かない…行けない… 学校には行くけどしんどい 学校の勉強スタイルに合わない など、どんな事でも一緒にお話しできる場です。 事前にご連絡下さい。 駐車場がありますので、お車での来校が便利です。 おもちゃや...
-
- 問い合わせ可
ネモネット親サロン
- 千葉県
一般:500円 ネモネット会員:300円「ネモネット親サロン」は不登校・ひきこもりのお子さんを持つご家族(親、祖父母、ご親戚など)の方でしたら、どなたでもご参加いただけます。「子どもが学校に行き渋るようになった」「学校で精神科の受診をすすめられた」「長年ひきこもって将来が心配」…などなど、不安なことや気になること、誰にも相談できなかったことなど、集まった人たちで話し合います。 スタッフも不登校やひきこもり経験のある子どもを持つ親たちで...
-
- 問い合わせ可
こどもたちの学びを考える会『 poco a poco ひろしま⭐︎』
- 広島県
100円こどもたちの学びを考える会 『 poco a poco ひろしま⭐︎』です poco a pocoとは音楽用語で、少しずつ、という意味です。 少しずつ少しずつ、螺旋階段を上がって行くように進んでいきたい そんな思いで名前をつけました。 岡山にも仲間がいます! こどもが『学校に行きたくない』と言った時 1人で悩んでいませんか… ひとりじゃないよ、なかまがいるよ 話...
-
- 問い合わせ可
親カフェ「ゆるり」
- 宮崎県
500円(お茶とお菓子付き♪)繊細な子供の居場所として発足した当スクールは、孤立を抱え込んでしまいがちな親御さんの支援にも力を入れていくため、毎月親の会を開催しています。 お茶を飲みながらゆるりとお話しませんか?
-
- 問い合わせ可
鈴鹿不登校を考える親の会
- 三重県
100円親同士の語り合いを中心に開催。同じ悩みを持つ親が参加し語り合っています。
-
- 問い合わせ可
不登校’sファミリーのためのおはなしサロン 〜 音のおくりもの〜
- 大阪府
1,500円(焼菓子・お茶・ミニコンサート付き)お子さんが不登校、行き渋り、別室登校、 朝起きられないetc.…お悩みの保護者の方で 集まってお話ししませんか? プロの演奏家によるミニ・コンサート付きの会です。 不登校’sファミリー =お母さま、お父さま、おばあさま、おじいさま… どなたでもご参加いただけます。 ご自身はもちろん 皆さまの周りに対象の方がいらっしゃいましたら 🍀仲間がいること🍀 お知らせいただけました...
-
- 問い合わせ可
「ハスの会」不登校・行き渋り親の会
- 千葉県
500円お子さんの不登校や行き渋りにお困りの方が安心して話せる場所として活動中。 長年、不登校支援に携わってきた古山明男氏の話題提供とともに小グループでのお話し会を行っています。
-
- 問い合わせ可
親と子の居場所ココcafe
- 福岡県
無料〜1500円以内フリースペース(お母さん同士おしゃべりしたり、子どもは好きな玩具で遊んだりと自由に過ごせる) ワークショップ(ハンドメイド、お菓子づくり、科学実験、オンラインゲーム、アート) 野外活動(自然体験、収穫体験、外遊び) 学習会(15歳からの選択肢、座談会、心理学講座) SNSで情報発信 フードパントリー
-
- 問い合わせ可
ReiMo(レイモ)同時開催 ゆるっと♪東京晴海
- 東京都
1回 300円ゆるっと♪は不登校、登校しぶり、不登園、登園しぶりなどのお子さんを持つ親の集まりです。 また、不登校を理解したい、知りたいという方の参加も大歓迎です。 小さいお子さんがいたり、母子分離不安でお子さんと一緒でないと参加が難しい方も 来ていただけるように、工夫しています。(私やスタッフがお子さんの相手をする、ReiMoの子どもイベントと同時開催なので、お子さんがそちらに参加するなど) かつ...
-
- 問い合わせ可
宇宙船(不登校から学ぶ会)
- 神奈川県
例会:300円 講演会:500~1,000円不登校・ひきこもりで悩んでいる方のための親の会です。
-
- 問い合わせ可
元気になろうの会
- 鳥取県
①~③100円 ④300円(子どもは100円) お茶菓子...①~③はピアサポートの時間(^^)/ 経験者だからこそ共感できること、 経験談、家での様子、学校での様子、 不登校からのその後の様子、転入学や進学、 家族、兄弟姉妹との関わりなど悩みを話したり、 情報交換したり、気楽にお茶しながらお話しする場所です。 不安ばかりがどうしても先に浮かびますが 一緒に大丈夫の種まきをしませんか? ╰(*´︶`*)╯♡ 吐き出してホッとして欲しい...
-
- 問い合わせ可
けいちくトイロ
- 福岡県
無料 ※ご寄付や助成金を活用しています・自由クラブ(親子の居場所) ・保護者おしゃべり会 ・ゆるっと作戦会議(伴走型の個別相談) ・講演会、その他イベント 等 ※詳細はFacebookページやInstagram、公式LINEでお知らせします。
-
- 問い合わせ可
オープンスペース祐の風
- 京都府
- オンライン(Zoom等)
親の会 500円 親子の会 200円〜イベント時は+実費 ...京都市桂周辺で"オープンスペース祐の風"という名で学校に合わない子とその家族のための居場所作りをしています。 毎月1回ずつ 親の会・親子で遊べる親子の会・HSCの勉強会を開催しています。
-
- 問い合わせ可
はねやすみ(不登校・ひきこもり親の会)
- 神奈川県
200円(会場代) ご協力をお願いします。 申込フォ...行き渋り、別室登校、短時間登校、不登校傾向、不登校、ひきこもりの子どもをもつ親の集まりです。 和やかな雰囲気で交流し、悩みや不安の共有、共感、情報により、価値観をアップデートしていきます。 ほっと一息羽を休めて、家庭に笑顔を持って帰れるように、親自身を大切にしてもらいたいと思います。 多様な学びや教育、子ども達の育ちのための公民連携に関心のある方、支援者の方もご参加頂けます。 あいかわ...
-
- 問い合わせ可
不登校・登校渋りから学ぶ会「リンク」
- 静岡県
無料主に保護者同士のお話や情報交換の場となっています。お子様を連れての参加も大歓迎です。 🟠不登校・登校渋りで悩んでる保護者の語り場に 🟢得意なことを発揮したい子どもたちの居場所に 🔵必要な人に、必要なとき、必要な情報を届けたい! 🟣祖父母世代のご参加もお待ちしてます
-
- 問い合わせ可
Akitaホームスクーリングファミリー
- 秋田県
≪入会金・会費≫無料 ≪交流会参加費≫300円/回 ...不登校・登校しぶりなど学校が苦手な子とその親のための家族会です。 学校に戻る・戻らないに囚われず、その子・その家族に合った育ち方・育て方が出来るようになるための安心基地になることを目指しています。 ≪主な定期活動≫ ★1~2か月に一度の交流会@秋田市内 ※現在交流会は不定期開催です。 ★メンバー限定のオンラインコミュニティ運営(Slackを利用。) ≪これまで行...
-
- 問い合わせ可
えびな・ざまエールの会
- 神奈川県
茶話会 200円/1回(ドリンクとお菓子付き) 勉強会 5...茶話会では、登校(園)や登校(園)しぶりに関する悩み、フリースクール・居場所や進学の情報、発達の特性や検査、放課後デイサービスのこと、愚痴や家族の悩みなど、毎回様々な話題についてをアットホームな雰囲気でざっくばらんにお話しています。 情報が欲しい、話を聞いて欲しい、経験者から話を聞きたい、、、 など、参加者のニーズや悩みは皆さんそれぞれです。 お気軽にご参加ください!
-
- 問い合わせ可
不登校を語る親カフェ ポレポレ
- 北海道
500円(会場費 暖房費込)不登校を語る親カフェ ポレポレ”は、不登校の子どもをもつ親たちで立ち上げた、親の会です。 親子が孤立せず、語り合うことで“ホッとひと息”が生まれる場づくりをめざしています。 不登校または学校に行きしぶるお子さんのいる保護者さんが対象です。 札幌で月1回、お話会開催中。 (金曜、土曜に開催しています。) 13時〜16時 しんどい気持ちを話したり、時に共感したり、笑い飛ばし...
-
- 問い合わせ可
ぷらっとほーむグループ親の会(さいたま・川口・新座・みよし・戸田・朝霞)
- 埼玉県
無料 (開催場所によってはドリンク代ワンコイン程度のご負担...不登校や行きしぶりのお子さんをお持ちの保護者の方・生きづらさを抱えたお子さんをお持ちの保護者の方がひとりで悩みを抱えたままでいることのないよう、同じ思いの方が集まっておしゃべりをする場を提供しています。 ぷらっとほーむグループの親の会は埼玉県内6か所で開催しています。 仲間づくりやさまざまな情報交換の場としてお役に立てばうれしく思います。 お時間の合うときお近くの会へお気軽にご参加くださ...