PRこちらの親の会は当サイト内で問い合わせ可能です!

けいちくトイロ

どんな会なの?

・自由クラブ(親子の居場所)
・保護者おしゃべり会
・ゆるっと作戦会議(伴走型の個別相談)
・講演会、その他イベント 等

※詳細はFacebookページやInstagram、公式LINEでお知らせします。

主催者情報

『けいちくトイロ』
▼運営メンバー
運営メンバーは全員、子どもが現在不登校または不登校経験ありです。
「無理しない・できる人が・できることを・できる時に」をモットーに、ゆるゆると活動しています。

●しほりんorおシオ/潮見志保(しおみ しほ)
けいちくトイロ 代表
40代、行橋市在住、転勤族の妻、こども2人。様々な職歴、都会・海外・田舎での子育て経験あり。長子が小4で不登校になったことをきっかけに会を立ち上げ。鳥とトカゲと昆虫が好き。
中学校・高等学校教員免許(中国語)、Nobody’s Perfect Japan認定ファシリテーター、NPO法人子ども家庭リソースセンター 理事、行橋弁ラジオ体操制作委員会 会長。

●ルコ/松本治子(まつもと はるこ)
けいちくトイロ 副代表
50代 行橋市在住 娘2人
次女が小学校3年〜中学校3年不登校でした。
最近の趣味は散歩
3匹のニャンコに癒されてます。

●もん/藤原沙代(ふじわら さよ)
けいちくトイロ 事務局
40代 行橋市在住 こども2人
娘が小学校6年から中2まで不登校
息子は小学生、登校したり休んだり繰り返している。
太極拳で整え、ワンコ🐶が癒し

◆運営者からのメッセージ紹介
けいちくトイロ運営メンバーは全員、子どもが現在不登校または不登校経験ありです。
「無理しない・できる人が・できることを・できる時に」をモットーに、楽しむことを第一に活動しています。

自由クラブや保護者おしゃべり会はドタキャン・ドタ参加・遅刻早退OKです。
親子10名くらいでゆるゆると過ごしています。
どうぞお気軽にご参加ください✨

保護者向けに、学びの選択肢や支援制度を整理し、一緒に作戦を考える伴走型の個別相談も可能です。
詳細はSNSやメールでご連絡ください。

費用

無料
※ご寄付や助成金を活用しています

イベント概要

名称 けいちくトイロ
開催日時 毎月第2・4水曜 13:00~16:00
※変更の場合あり
※個別相談は随時
開催場所 行橋市男女共同参画センターる~ぷる研修室、託児室
HP https://lit.link/keichikutoiro2019
電話番号 08039523115
メールアドレス keichiku.futoko@gmail.com
設立日 2019年1月28日
keyboard_arrow_up