スナック「やさぐれ」

57158 507 person匿名 edit2024.11.14

日々の子育てお疲れ様です。

日常的に疲れた方
一言に疲れた方
頑張ってスルーしたけど我慢できない方
あらゆる愚痴
世間話
飲まなきゃやってられないって方
一息入れて、吐き出していきませんか?
やさぐれたもの同士
この場所自由に使って下さい

ただし
ガチガチの正論と
眩しすぎる報告は
出禁とします

スポンサーリンク
共感し合える仲間と、褒め力アップ始めませんか?

共感し合える仲間と、褒め力アップ始めませんか?

  • 27

コメント一覧

  • schedule約7ヶ月前
    おでん酒

    別トピでお世話になった怪物です
    最近はこちらで大変幸せに過ごしています。
    *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*シアワセ

    今日は信楽焼タヌキに幸せたっぷりもらいました。
    不登校期間でユニクロメンズXLまで成長したので
    私も信楽焼に転生してバラ園に並ぶつもり。

    寒い季節、どうか皆さんお大事に。

    • 10
  • schedule約7ヶ月前
    ぼっち

    カランカラン♪

    常連まではいかない、気まぐれにふらっと
    おひとりさま大好きです。
    多分こんなペースです。朝早いので、気がつくと寝落ちしちゃうんですよね(笑)

    スナックやさぐれ界隈の皆様、楽しそう❗
    お酒好きな方、お酒飲めなくてもノンアルと
    雰囲気で酔える方、多そうですね。

    中3娘は完全昼夜逆転で、明け方4時に寝るんですが、私は4時から仕事開始の人です。
    不登校なりたての頃は、いちいち気にしてましたが、
    もう2年半以上も学校に行ってなくて、
    娘が精神的には落ち着いてるため、諦めが入ってます💧まあ、私も自分の仕事をしなきゃならないので。

    今日は開けてあったワインをグラスに軽く一杯飲んでおしまいにしておきます。
    皆さん、いろいろ、それぞれ大変なんですよね。
    まだ週始めなんで、飲み過ぎ注意ですよ~❗

    ちなみに、先々週久々土曜日に飲みに行き、
    二日酔いになりました(笑)

    また、起きてたら覗き👀にきます。

    今日は

    • 6
  • schedule約7ヶ月前
    つくね

    「幸せでいなきゃ」という強迫観念、疲れるんだろうな。
    日々の中で幸せな出来事もあるけど、やさぐれたい時だってあるわよね
    人間だもの。

    カレーは豚バラブロックを丸ごと煮込んだデブ専用カレーが好きです。
    娘が作るトマト無水カレーも美味。
    不登校になってから料理は上手くなったもんだ

    パープルパーマさん、季節の変わり目は体調崩しやすいですよね。
    ご自愛ください

    • 10
  • schedule約7ヶ月前
    とりめ

    今日は学校(専門)とバイトにすんなり行った子供。先週はなんやかんやとどっちも休んだり五月雨だったから、私の気持ちが荒れてたけど、少しほっとしました。
    子供が家にいないとほっとするなんて、悲しいなー。

    そういえは、能天気トピはすっかり乗っ取られたようで…以前はお世話になっていたので、トピ主さまには申し訳ないと思いつつ、立ち寄れなくなってしまいました。
    これも悲しい。

    でもこの間にやさぐれで一杯。今日はどこかで聞いて美味しそう!と思ってた、杏露酒を紅茶で割ったやつをやってみようかな。
    パープルパーマさん、今日はご一緒できなくて残念。お大事にして早く良くなって下さいね。

    • 6
  • schedule約7ヶ月前
    パープルパーマ

    みなさん息子の手術について温かいお言葉やアドバイスを有難うございます。
     私は扁桃腺ウイルスを息子からもらい、今日喉が痛く仕事がつらかったです。あいつはウイルスしかくれない。
     皆さんにうつすといけないから、今日はやさぐれには行けません。私の分も飲んで下さい。私はうがいしまくり、水分とりまくりトイレ行きまくり、上から下から菌を出して根性で治します。
    明々後日の三者面談気が重いな。テーマはいつも「やる気のない息子について」のデジャヴ面談。学校と先生が変わるだけ。朝10時なんだな。二者面談の予感
     
    私はカレーにタバスコです。作るときは味噌ちょっと入れます。鶏軟骨も絶対美味い。風引いても食欲落ちないんだな。痩せる間がない。最近近くのバラ園で写真とったら、バラの中に信楽焼のタヌキの大きいのを置いた感じだった。なんとかしないとな。

    • 9
  • schedule約7ヶ月前
    かわうそ

    今日から寒くなりましたね!週末は子供が久しぶりに同級生と遊べて楽しかったと帰ってきました。が、今日から舌打ちチック?発症中です(TT)今週は、本人的にも心配な行事(学校ではありません。手続き系です)があるストレスからなのか?久しぶりに同級生と会って疲れたからなのか?チックは、たまーに出るんですよね。種類は違うのですが。優しい無視、私は出来るけど、第三者は…という難しいところがありますよね。とにかく自然に収まることを願いつつ。

    今夜は鶏胸肉の激安カレーにするつもりです。じゃがいもは、入れない派です。カレーに七味かけるのに、はまっています。ドロドロより、サラサラ派です。隠し味にお出汁パック入れています。

    皆さん、暖かくして風邪ひかないで下さいね!(`・ω・´)

    • 10
  • schedule約7ヶ月前
    つくね

    居心地のいい場所で居心地のいい人と、無理しない。本当にその通りだ
    人生も残り30年?
    プライベートで苦手な人と神経すり減らして付き合うのは極力止めて自分を労わろう。

    なんだかスッキリ。
    これも断捨離ですかね。
    スッキリついでに仕事行ってきます。

    • 8
  • schedule約7ヶ月前
    梅割り

    ひょいと覗いて、読んでいたらパープルさんのポロシャツを想像し、クスッと笑え、、
    カワウソさんの居心地のいい場所で、居心地のいい人と、、無理に合わせる必要がないと言うコメントに、激しく共感してしまい思わずコメント。
    息子の事で悩んで早3年。
    いつからか、自分の昔からの友人が居心地悪くなってしまってる自分。
    3人のLINEグループですが、1人は絵に描いたような家庭。裕福で子供3人、家族仲良く誕生日会の写真が、送られてきました。皆んなサッカー少年。
    もう1人は、娘2人の育児が終わったとたんに、離婚しマッチングアプリで、何人もの人と付き合い、盛りのついたメスに笑。
    苦痛になった私、退会しましたー。
    眩し過ぎは無理だわ。

    • 7
  • schedule約7ヶ月前
    とりめ

    パープルパーマさん、息子さんの手術と入院、大変ですね。ご心配と思います。
    入院って、私自身は出産の時だけしかないのですが、嫌でも規則正しくなりますよね。息子さんにどのように働くでしょうか。お早い快復をお祈りします。どうぞお大事に。

    鶏軟骨さん、私、鶏軟骨に塩コショウしてグリルで焼いたのが大好きです!先週もスーパーで安くなってたので買ってきて食べました〜。

    パープルパーマさんの赤ワインにオレンジジュース、美味しそう!甘いお酒が好きなので。今度やってみよう。

    • 4
  • schedule約7ヶ月前
    かわうそ

    手術により1週間弱入院経験ありですが、個室だと消灯時間は自由でした。1番便利だったのはS字フック×2と、それにひっかける百均のカゴ!ベッド脇に必要な物をかけられて、手術後にすぐに取り出せて良かったです(^^)一週間となると洗濯なんかも、後半でできると思うので、洗剤なんがも持って行きましたよ。息子さん、色々入院中で成長できそうですね。リハビリがてら、洗濯くらい自分でした方がいいよ!なんて言って、させてみるのもアリかもしれませんね(^o^)
    あとは枕が必須でしたーこれは有名なので知っているかもしれませんが、病院の枕は信じられないくらいカチコチでした涙🥲なんだか、入院日記になっちゃってますね…ご参考になれたら幸いです!

    • 6
  • schedule約7ヶ月前
    鶏軟骨

    いつも別名で投稿してましたが、皆さんのネームに憧れがありまして、好みのメニュー名に改名します。
    昼夜逆転がどうなるか、とても気になるテーマです。何時消灯、って家にいると不可能ですから、強制的に消灯時間が決まってる生活で、どうなるのか?興味深いです。
    どんな手術であっても不安はつきものですよね。無事に終了しますよう、祈っております。

    • 5
  • schedule約7ヶ月前
    パープルパーマ

    かわうそさん有難うございます
     息子の入院は1週間を予定していて、思ったのは昼夜逆転の人間が入院すると、一時的でも昼夜逆転は治るのか?それなら夜9時消灯生活を2週間くらいさせてもらえないだろうかと。満床なら廊下にベッドを置いてくれたっていい…なんならデジタルデトックスもお願いしたい…

     入院中はお酒を隠さなくていい。好きな時にやさぐれに行ける。店の隅っこで、皆さんのカラオケ聞きながら静かにちびちび飲み続ける。ヒョウ柄の服が目立つかもしれないけど

    • 7
  • schedule約7ヶ月前
    たこわさ

    このスナック、辛い気持ちを共感しながらも、どこか楽しい雰囲気があって、とても癒されます。
    こんなあったかい行きつけの飲み屋、リアルにあったらいいのになー。

    • 9
  • schedule約7ヶ月前
    かわうそ

    パープルパーマさん、息子さんの手術、無事に終わりますように。手術にむけた色々と準備もあるでしょうし、お忙しくなるでしょうね。パープルパーマさん、一仕事終えたら、一緒に乾杯しましょう!これを期に、息子さんの禁煙も上手くいくと良いのですが…
    私は、結局人は、自分にとって居心地の良い場所で、居心地の良い人と群れる生き物なんだろうなーって思います。無理に合わせる必要もないし、一緒にいて疲れる相手となら距離を取る、自然の摂理なのだと思います。
    私は昨日、ラーメン続きだったので(食生活のやさぐれ具合よ)夜は湯豆腐で一杯やりました!偉いぞ、自分!

    • 9
  • schedule約7ヶ月前
    パープルパーマ

    カワハギ肝和え様もお疲れ様です

      高3息子の扁桃腺切除手術の予約がとれました。
     診察室の会話
     息子「手術の後、タバコ吸えますか」
     先生「術後は治りが悪くなるから吸えないし、手術前一ヶ月、つまり今くらいから禁煙しないと、手術の際、むせて咳がでやすくなるから危険だよ」

    先生、よく言って下さった 
    最近、息子と禁煙外来に行こうかという話をしたことがあったけど、この手術は扁桃腺うんぬんよりも、荒手の禁煙治療だな

    あ、息子の1校目と2校目のほぼ新品のポロシャツ、私が普通に外出時着てます。地味な濃紺で学校のロゴ小さいし、まさかおばさんが着てると誰も思わない

    今日は赤ワインにオレンジジュース入れてゴクゴク飲んじゃいました
    成長!

    • 10
  • schedule約7ヶ月前
    さむ

    絶対に何があっても、一言は出ない、むしろどんどん投稿するぞ、私が強いのだ、と認識しているのであれば、みーんなで出てしまって.一言を彼女だけのものにすることも手段ですよね。
    もう、なんていうかむかーしいじっぱりで意固地な人いたよね、と感じながらのうっすいハイボールも美味しい。

    • 11
  • schedule約7ヶ月前
    カワハギ肝和え

    遅れて別部屋脱出。
    先客に倣って別名投稿。

    制服いつ整理できるか、
    それ考えるだけでボトル空きますな。
    今日は一杯で失礼するから
    アイスコーヒーに焼酎入れて。

    乾杯!

    皆と飲める、最高な一杯。

    パープルパーマさん耳鼻科お疲れ様。
    高速チャリボーイ病院行けてよかった。
    アルコール点滴画期的過ぎる。
    父にやってあげたい。

    次はここでボトル空ける、きっと。

    • 11
  • schedule約7ヶ月前
    なめたけ

    うちは通信にたくさん通ってもらいたくて、可愛い制服やカーディガン一式揃えたけど、
    友達とプライベートで出かける時には時々制服着るのに、通信行く時はなぜかほぼ私服。しかもたくさん通わない

    買わなきゃよかった
    乾杯🍻

    • 10
  • schedule約7ヶ月前
    からあげ

    うちは制服自由の通信に転学したけど
    転学前の高校の制服とジャージを着用するという
    強メンタルの息子です
    正直たすかるぅ
    乾杯!

    • 10
  • schedule約7ヶ月前
    ゴリ

    うちは、指定ローファーがぼっろぼろで、絶対買い替えた方がいいけど、やめるかもしれないから買えずにいます。乾杯!

    • 9

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up