
気分転換方法を教えてください
3156
schedule2020.3.11 20:50
娘が不登校になり1年が経ちました。最近ようやく私自身が前を向こうという気持ちになりました。田舎に住んでいておしゃれなカフェとは無縁です。何かおすすめの気分転換方法を教えてください。
コメント一覧
9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
3156
schedule2020.3.11 20:50
娘が不登校になり1年が経ちました。最近ようやく私自身が前を向こうという気持ちになりました。田舎に住んでいておしゃれなカフェとは無縁です。何かおすすめの気分転換方法を教えてください。
おかしゃん
ラベンダーのマッサージオイルで就寝前、身体をほぐす
コーヒードリップで自分の為に淹れた一杯
Amazonプライム・ビデオで好きな映画を観る
以下は、子どもと共通の話題になっています。
ハーブの種まきをして苗作り
ハムスターの飼育
ふくにゃ~
写経をおすすめします
月1回お寺で開催されているものに時間が合えば参加しています
約2時間じっくり字を書くことに向き合う体験は自分の心の状態が分かって面白いです
あと心理学の本を読み漁ったり ゲームやアニメマンガにはまってみたりですね
あお
何も準備なく出来るのは瞑想ですかね。3分でも5分でも何も考えない時間を作ると少しすっきりします。
体を軽く動かすことも気持ちがいいです。
いろいろと試しにやってみたらいいと思います。私もいろいろやりました。
読書(マンガ)も良いですよ。
ねこ
私はアロマやヨガや瞑想など自分を癒してくれるものを取り入れるようにしてからイライラがおさまりました。母親のストレス発散は大事です!心に余裕ができることで息子への接し方にも余裕ができて、良い関係が作れるようになっていきました。
部屋にいながら一人でもできるリラックス方法であればやりやすいと思うのでおすすめです。
ヨーコ
先輩ママスタッフ
気分転換するには、脳の違う部分を使うといいですよ。
スマホで音楽を聴く、というのが今の私のお気に入りです。
その前は、塗り絵をしていました。
ともみ
先輩ママスタッフ
こんにちは(^^)
私は気持ちがいっぱいいっぱいになったとき。よくお風呂に入っていました(*^^*)
アロマオイルを入れたり、お気に入りの洗顔フォームをよく泡立てて使ったり。。
身体も心もスッキリします♡
おいもっち
私は、
時間があれば、お散歩、
マインドフルネス瞑想、瞑想まで出来なくても、数秒だけ呼吸や周りの音、鳥の声など、今起こっている事に意識を向けたりします。
頭の中でぐるぐると考えてしまっていることをすべてノートに書き出す。スッキリするし、考えが整理されたりできます。
(誰にもみせられません (笑)
私も身近に素敵なカフェありません(^-^)
なので休みになると、コンビニの淹れたてコーヒーと好きなお菓子を買って、1人でこっそり満喫します(*^^*)
りょう育ママ
先輩ママスタッフ
わたしの気分転換、「ブログ」を書くことです
ノートでも
メールでも
なんでもよいので、自分の想いを書きます
文章にすると意外と考えがまとまったり
スッキリしますよ
Kun
私の気分転換法は…
コンビニコーヒーとスィーツを持って ドライブ♪
DVDを借りて映画鑑賞♪
ショッピングモールを ウロウロ♪
ヒトカラ♪
大きな声を出す…ってかなりスッキリしますよ♡