
不登校支援団体
1603
edit2024.06.21
先日初めての場所にいったのですが親には説明もなく監視されているようで居心地が悪く、また帰りのあいさつも顔を背けながらされて、HPはすごくよかったのに嫌な気持ちになりました。
同じような思いをされた方いますか?
- 2
コメント一覧
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
1603
edit2024.06.21
ありがとうございます!
そうですよね、、切り替え大事ですね!
良い場所ほかにもないかもう少しさがしてみます!
期待して行かれたのに残念なお気持ちになりましたね。
支援団体と名乗るからには、寄り添う気持ちを
もって話を聞いてくれる場所であってほしいですよね。
でも病院と同じで、自分や子供に合う合わない、
スタッフの方との相性もあるのかなと思います。
お子さんを連れて行けるなんてすごく羨ましいです。
せっかく行動に移したのだから、そこはパッと切り捨てて次行ってみよう!の気持ちで、お子さんを支えて上げてください。