通信制高校に通えなくなった娘が「退学も休学もしたくないけど転校もできない。」と話しています
14349 edit2020.02.10
高2の娘のことで相談させてください。
娘は中学2年の2学期から不登校になり、高校は通信制高校に入学するも、途中から行けなくなり、1年生は最低単位でなんとか進級できました。
場所に対する拒否感から現在は通うことができない状況です。
本人としては「退学も休学もしない。でも、新しいところに行くこともできない。」という気持ちのようです。どうすればいいかという答えは出ないまま話は終わってしまいます。
在学していれば学費はかかります。急かすわけにもいきませんが、ただお金だけ払い続ける現状に気持ちが落ち着かず、一応お金のことは軽く伝えました。
娘の気持ちを尊重しながら、どの様に対応していけば良いか何かアドバイスをいただけますと助かります。学校のことを切り出すのはタイミングが難しく、本人もどう思っているのか分かりづらいです。
よろしくお願い致します。
- 6
コメント一覧
3件の投稿を表示中1-3件目(全3件)
3件の投稿を表示中1-3件目(全3件)
うちの高校3年の娘と高1年の娘なんですが高校3年姉は2年生な時から友達と遊びに行っては学校休む、遅刻すると繰り返し進級出来ないかもって言われてたが3年生に、進級できたものの3年生になってからもあまり学校に行く考えが無く言っても聞かず学校からこれから休む事があると留年、卒業できないと言われ頑張れる所までやりたいと言いながら夜遅く帰ってきたり、そのくせ専門学校に行きないと思ってる所もありどうしたいのか?高校を卒業するつもりなのか?伝わりません。高校1年になった妹は人見知りが強く友達を作るのに時間がかかり入学してまもない頃友達に嫌がらせ悪口を言われ高校に行きたくない、つまらないが始まりました。高校3年の姉の事もあって姉ががあを休んだりしてるのに私は休んだらダメなの?って休むなとは言わないが疲れたら気晴らしにやすんでも良いと思うけど学校に行きながら2年生になったらクラス替えになるしまた友達ができるのかなと思うのですが今の時点クラスで1人でいる時間が耐えられない時もあり本人は自分から声をかけ友達を作る努力もしたみたいなんだけど、1人でいる時間が多く行けない、行きたくない、泣くようになりました。通信高校に行かせたりした方が良いのかなと悩みがつきません
マサさん。こんばんは。
読んだ感想は…
『わかるーー!』です!!!
通信制高校にお金を払うも、行かない。辞めない。他にも移らない。え?このお金無駄なんじゃない?多くのお母様がマサさんのこのご相談に『うちもそうなのよー!』って頷かれていると思います。だって私もそう思っていましたから…。
マサさんはお優しいですね。『お金の事は軽く伝えましたが急かすわけにもいかず』なんて…私は『金返せーー!』って当時ぶつけるのをこらえるのに必死でしたよ(;^_^A
ご自宅での様子がありませんのでお子様の心が今どの段階か察しにくく声をどうかけていいかが一言では書けないのですが。
きっとお子様は、『居場所』というか『高校生』という肩書がなくなることが嫌で、退学も休学もしたくないんじゃないかなって思います。他にやりたいことはない。今のところに行きたいわけではない。だけどやめると本当に自分の存在が分からなくなってしまう。
お二人で話していきつく答え『どうすればいいか』がその通りなんだと思います。じゃあどうするのよ!っていいたくなる答えですが、これはお子様が変にカッコつけたり、親の顔色を窺って『頑張る』なんて言ってなくて、悩んでいる状態のままお子様がマサさんに話せていて、とてもいい事だと思います。
息子もそうでしたが、高校を卒業した年齢になると、肩書の呪縛が解けたように人に会えるようになりました。お子様と話をするときに、『今』どうしたい?も大事ですが、『18歳になって自由になったら何がしたい?』って世間話のようなことってお話できます?『できる』じゃなくて『なにをしたいか』でいいんです^^
子供って『言葉』にするとしなきゃいけないって思う様で、『言葉』にすることを避けます。それは私もそうなんですが、大人って子供が言葉にするとすぐ動こうとするんですよね。それで実際子供がその通りにしなかったら『やるっていったじゃない』みたいに怒ったりね。
できてもできなくても、やってもやらなくても、『●●がしたい』と話ができるようになるといいですね。それはカッコいい答えじゃなくていいんです。『金髪にしてみたい』とかそんなことだって『したい』を言葉にできるようにご自宅で心掛けてみてくださいね。一つの答えを聞き出すのではなく、たくさんの希望の話ができるように。この先楽しいことがたくさんあるんだって思えるように。そんな話からそのためにどうしたいいか、通信を休学する期間があったほうがいいのか、少し無理してでも今のうちに高校卒業まではがんばってみるのかと話ができるようになればと思います。
お金の話も進路の話も、そこだけの話をするのではなくて、いろんな話の中で見つけたほうがお子様も話しやすいかもしれません。『じゃあどうするの?』ではなく、『じゃあ今はお休みしてそのお金でお母さんと韓国エステ行こうか^^』ってどちらに転んでも楽しい未来があるようにお話ができたらと思います。
お子様は中学時代一度心痛めたのに、ちゃんと通信制高校にすすめた頑張り屋さんです。大丈夫。できる子です。高校位は行かなきゃ…そう頑張ったのかもしれません。だったら今度は義務で未来を決めるのではなく、その先には楽しいことがいっぱいあるよって思えるようになるといいですね。マサさんも一緒にね。
未来はくるくるみんなにくるくるyukiでした
うちの子供とほんとに一緒だなと読んでました。うちの子供は、高校一年生男子ですが、通信制高校になんとか入学できたのですが、一学期途中でいけなくなり、スクーリング、レポートはなんとか出せたのですが、最後の進級テストも先日受けて、もうやりきった、終ったといっていて、追試もまだあるのに受けないといっていて、合わない学校に行っててもしょうがないとかいってて。やめて何をするの?と聞くとなにもしないと言うだけで、もっと楽になってしまうし、所属がなくなることが怖いことだなと思ってます。他の通信制やフリースクールも考えた方がいいかなと思ってるのですが、本人の行く気が今、全然ない状態です。待ってていいのでしょうか?寮にいれて、子離れした方がいいのではとか思ったりします。