高校入学直前、不安でいっぱいです。

2548 13 personなっち edit2024.04.05

中3の時にほとんど学校に行けなくなった息子がいます。本人の希望で全日制高校に行くことになりました。
来週月曜日には入学式ですが、不安でいっぱいです。春休み中の課題は全く手をつけていません。
いまも毎日朝まで、友達と通話しながらゲームをしています。夕方からは友達とカラオケなどに毎日遊びに出かけてしまいます。
その疲れが溜まったのか、最近は体調が悪いと一日中寝ています。そのくせ夜中にはゲームをしているので、腹が立ちます。
友達と遊ぶのは、エネルギーが溜まってきた印なのかなと見守っていたのですが、遊び疲れてまたエネルギーを減らす息子を見ていると、自分が見守ってきたのが馬鹿らしくなってしまいます。
入学を前に日に日に元気が無くなっていく息子自身も来週から始まる高校に不安を感じているのでしょうが、、、私もまた行けない日が続くのではないかと不安でいっぱいです。
もちろんできるだけ私の不安やイライラを見せないようにしていますが、私は息子にどんな風に向き合えばいいんでしょうか。
みなさんだったら、課題のことや寝る時間起きる時間について、どのように伝えますか。

  • 11

コメント一覧

  • schedule3週間前
    A

    中3から不登校、昨年全日制に合格して入学しましたが入学式のみ参加して翌日から一切行かなくなった息子がおります。
    うちはすぐに通信に転学しました。購入した制服姿でたった1枚だけ写真が残りました。
    注文した名前刺繍入りの体操服一式も一回も受け取りましたが一回も着ないままです。淋しいですが仕方ないですね。
    すぐに全日制を諦めて5月から転学したんですが、通信の方はなんとかこなして無理なく単位を取得しました。
    今月から2年生です。
    結果的にはすぐに決断して通信に移ってよかったと思っています。
    この1年も浮き沈みの波はありましたが、自分でちゃんと考えて最後までやりきれました。ハードルも低いですからね。

    • 7
  • schedule3週間前
    なっち

    みぃさん、愚痴を言ってほんの少しだけでも楽になるなら、言ったほうがよいです!泣いた方がよいです。!私はよく一人車の中で大声を出したり泣いたりしています。少しは、ま、いっかという気持ちになります。
    自分の息子を重ねて考えると、恐らく息子さん通信転校希望の理由は、ゲームがやりたいだけではないかもしれませんよね。うちの息子の場合、身体の不調だけではなく、心の不調です。それと、エネルギーが少ないから出来るだけ楽したい、やりたい事しかできない。その結果ゲームに逃げて、登校が遠のく。そんな自分が嫌で荒れて、暴言を吐きまくる。そんな感じです。
    ところでみぃさんは、ゲーム、スマホは制限してますか?
    我が家以前は制限していたのですが、春休み以降自分で管理できるようになりたいと前向きなことを言ってきたので、制限を解除。しかし案の定、以降は自分で管理するどころか、朝方までゲーム三昧です。やられました!せめてもの救いは、朝起きられなかったら、その日の夜は制限かけてもいいという約束を条件に制限解除したことです。だから今日も意地にで起きてきた感じです。
    この世の中にゲームもスマホもなかったら、もう少し簡単に社会復帰できるだろうなと思ってます。
    話がどんどん逸れていってしまいすみませんでした!

    • 1
  • 母親
    schedule3週間前

    なっち様、ありがとうございます。

    我が家も、全日制通えなくなったら、通信制へ転校ですかね….
    中学と違って、出席日数足りないと留年ですものね。
    ただ、「家でゲームをダラダラやる時間が沢山欲しい」って理由で、通信制へ転校させてよいものかどうか悩みます。
    体調不良での転校なら納得もいくのですが、「ゲームが沢山やりたい」は普通に考えたら、わがままですよね。
    それと、お金の問題じゃないかもしれないけど、全日制の方に、すでに50万以上払っているのに…って感じです。
    我が家は、旦那が息子の学費支払い拒否なので、全部私が払ったんですよね💦
    制服、入学式で着ておしまいですかね。
    もう今日は涙しか出ないです。
    愚痴ですいません。

    • 8
  • schedule3週間前
    なっち

    みぃさん、辛いお気持ち、すごく分かります。
    私にはいいアドバイスはできません。ただただお気持ちを共有するだけです。
    もう投げ出したくなったり、逃げ出したくなったりしませんか。そして感情ではなく理性でそれを押し留めている感じ。私はそうです。
    息子は辛うじて今朝も登校しましたが、家を出る前に暴言の嵐を投げつけられました。自分の不安や葛藤やイライラをぶつけてきてるなと分かっているものの、
    辛いです。暴言は心砕かれますよね。
    うちはこの様子だと登校も長くは続かないだろうなと思うとなおさら暴言が辛く感じます。なんてネガティブなんだろう、私。

    仲の良い友達が通信というところも我が家と同じです。だから昨日も2時過ぎまで友達と通話しながらゲーム。楽しそうにしているのは悪いことではないのだろうけど、そんなことしていたらそりゃ朝起きるのも学校行くのもイヤになりますよね。

    みぃさんの息子さん、お友達と一緒の通信なら通えるのかもしれないですね。我が息子もです。
    だから、この先ほとんど行かなかったら、友達と同じ通信に転校もありかなと我が家は考えています。
    あー、制服や入学金、無駄になるな。
    しかし、お金で済む問題は大きな問題ではないかもしれませんね。
    うちは、留年かも?と思われる少し前に息子に気持ちを確認しようかなと思ってます。
    みぃさんの息子さんもまだスタートしたばかり。もう少し様子をみるというのはどうでしょう?

    • 5
  • 母親
    schedule3週間前

    おはようございます。
    我が家は、やはり今朝から登校できませんでした。
    自分で行きたいと選んだ高校なのに、なんでしょうね。
    本人は、今までの親の育て方が悪いからだって、いつもいいます。
    毎日、毎日毒親だと言われ、正直一緒にいたくない。
    18歳までは、手元で育てたかった。でも、私の精神が持たない場合、手元で育てることは、諦めてもいいのでしょうか。
    暴言、暴力があり(暴力は最近はないのですが)
    一時児童相談所に保護されていました。
    そのことを恨んでいて、帰宅後、不登校、ゲーム&スマホの毎日。
    父親は、息子が受け入れられず、全く協力なしです。
    もう一度、施設に預けろの一点張り。
    息子も、父親には、反発ばかりで、私は、家の中でビクビクしている状態。
    睡眠薬がないと、夜も眠れません。
    みなさん、不登校のお子さんを抱えても、立派にやっていらっしゃるけど、私には無理です。
    どうしたらよいのでしょうか。

    • 9
  • 母親
    schedule3週間前

    なっち様、入学式参加できたのですね。ホッとなさっていることと思います。
    我が家にも新高一、先日入学式にやっとこさっとこ参加した息子がおります。
    日曜日が入学式だったので、月曜日は代休。なので、一日中ゲーム&スマホです。
    明日からの準備も、何度か声をかけましたがやりません。
    本人の希望で全日制の高校に進学したのですが、仲良しの友達が通信なので
    もはや「通信にすればよかった」と行きたくないオーラ出してます。
    進路を決める時に、親は「全日制にするか、通信制にするか自分でよく考えて決めなさい」と
    言ったのですが、先に全日制から合格を頂いて、「もうここにする!」って言ってたんですけどね。
    単に受験を早く終わらせたいのが見え見えだったのですが、言い出したら聞かない子なので、
    本人の希望通りにしました。
    でも、集団行動が苦手な子なんですよね。
    明日からどうなるやら….です。
    おそらく本人は通信制に転校したいのだと思いますが、理由が「ゲームをダラダラやりたい」ってことなのでどこまで本人の希望を聞くべきなのか、迷ってます。

    • 2
  • schedule3週間前
    なっち

    「おつかれさま」さん、ありがとうございます。
    私に欠けているところは「どんなあなたでも素晴らしい」と心の底から言えてないところだなとあらためて勉強になりました。私はまだまだダメです。不登校になる前の息子に戻って欲しい、どうしてもその頃の息子と比べてしまいます。

    しかし今日は遅刻ギリギリでしたが、入学式に行けました。明日からのことは分かりませんが、行く宣言も行かない宣言もしていないので、今はほっとしています。
    学校からは2割の遅刻欠席で留年と説明がありました。2割、厳しいですねー。みなさんの高校もこんなに厳しいのでしょうか。

    • 3
  • schedule3週間前
    おつかれさま

    初めまして。まずはお子様のご入学、本当におめでとうございます!
    先のことは考え出すと不安が増してしまいますので、まずは今日できたことを褒めてあげたり、大好きだよ、って気持ちを伝えてみるのもいいと思います。例えば、「入学おめでとう、本当に良く頑張ったね。あなたが大きく成長してくれたことを嬉しく思っているよ。生まれてくれてありがとう。どんなあなたでも素晴らしいんだよ」とか、自分に嘘のない言葉で伝えてみる。少し恥ずかしいですが、だんだん慣れてきます。手紙でもいいですね。
    あと、私がこの2年間やってきたことは課題の分離です。「子どもが学校に行っても行かなくても、それは子の人生なんだ、私は私の人生を生きていいんだ」と心から思えるようになると自分も落ち着きます。なかなか難しいですが、私も日々練習です。お互い無理せずに見守っていきましょう^ ^💦(ご質問と少しズレた返信になっていましたら申し訳ありません)

    • 2
  • schedule3週間前
    なっち

    みなさん、コメント本当にありがとうございます。
    具体的なアドバイスがとても嬉しいだけではなく、苦しいのは自分だけではないと思えるだけで不思議と元気が出るものですね。

    今日は入学式前日ですが、朝四時までゲーム、昼まで寝ています。課題は相変わらず手付かず。
    しかし昨晩「クラスは何人くらいかな?」と言っていたところを見ると行くつもりでいるのかな。いやいや、期待をしてはいけないですね。
    みなさんがおっしゃっているように「行かないかもね」くらいのつもりで、何があっても大きく反応しないように心掛けようと思います。覚悟をしながらも、息子の生きて行く力強くを信じていかなくては。

    しかし、1番難しいのは朝の起こし方です。一年間五月雨登校をしていたのに、私はいまだその対応の仕方がわかりません。息子は私の「行って欲しいな圧」がわずかでもあると敏感に感じ取って、失敗に終わります。
    明日からまたそういう朝が来るのかと思うと気が滅入りますが、なんとかどんと覚悟できるように、私の心持ちも下準備したいと思います。
    と書きながらも、どうか明日から毎日学校に行ってくれますようにと祈ってしまいます😅

    • 12
  • schedule4週間前
    もも

    お子さんの対応、お疲れ様です。
    私だったら、本人が体調よく機嫌がよさそうな時に確認はしておきます。学校が始まったら何時に起きるのか。登校するのは何時頃でどうやって通うのか。持ち物や課題など準備するものはあるのか。など、具体的に聞いて、手伝うことがあれば言ってね。と話しはしておきます。
    その時にイライラして話にならないや、イメージできてない時は入学式は難しいかなと自分の心の準備をしておきます。

    そうは言ってもこちらが思う早めの準備と違い、ギリギリに動き出し宿題やったり荷物を準備し行く事もあるので、何とも言えませんが。本人次第ですが、早めに少し話しておくと、それを踏まえてのギリギリなので準備し忘れることも少しは減ります。
     
    あとは親は何があっても大きく動揺せず、想定内で収められるといいですよね。それが、なかなか難しいのですが。
    自分の中で下調べして入学する学校は何日休めるのか通信に転校する場合はなど…行かれなかったらどうするか。この時にはこうする。など、他の道を段階を踏んで用意しておくとよいとアドバイスを受け、そのようにしていました。
    最終的に自立した大人になればよい。それには色々な道がある。と、心の中でつぶやいていました。
    通い始めても最初はドキドキで1年くらいは落ち着かず自分が辛かったです。あまり子供の事に取らわれすぎず、やる時はやる。大丈夫。と念じて他の事に集中するようにしていました。うちは昼間定時制でしたが、中学は体調崩しほぼ通えず卒業しましたが、高校は3年で過程を終えて卒業しました。高校生活は友達もでき楽しかったようです。
    ご参考までに。
    楽しい高校生活が送れるといいですね。

    • 6
  • schedule4週間前
    さいか

    私の代わりに書いてくれたんじゃないかと思うほど全く同じ状況、同じ思い不安を抱えています。
    この時期きっと皆さんそうかもしれないですね。

    エネルギーは溜まって活動的になってるものの不安で押しつぶされそうなのでしょう。
    その現実逃避が夜のゲームだったり。
    おそらくエネルギーが溜まっても、社会や集団への不安や気後れは解消してないはずです。
    実際に登校してみて、うまくやれそうやっていけそうな手応えを感じるか、また軌道に乗るかしないと、不安に押しつぶされそうなかんじは持ち続けざるを得ないのかと思います。
    だから課題にも取り組めない。向き合えない。

    学校行くための課題、学校行くために体調を整える、本人もわかっているだけにプレッシャーなんですよね。
    学校行くにしても行かないにしても…と私は声掛けの前につけています。(行こうとしてるのに!と地雷になる可能性も有り…)
    学校行かないとしても体調は整えてほしいですからね。

    あと1番は、他の方のコメントの通り
    行けないのも想定内にしておく。
    行けないよなーぐらいに思っておくこと。
    もうこれに尽きると思います。

    • 7
  • schedule4週間前
    匿名2

    本当、辛いですよね。
    うちの場合ですが、今までの経験上、やはり明日は行けそう?とか、明日は行ってよ!とか、私はいってしまってました。
    うちも、外で遊んでたりと引きこもりではなかった為、腫れ物に触れる扱いではなく、ガンガン私の気持ちをぶつけてしまってました。
    本人も、明日は行くよ!と返事が返ってきて、その言葉に安堵した矢先に、朝になると具合が悪いなど、、、期待した分、腹が立つやら、ストレスマックス。その繰り返し。
    親の気持ちなんか、わからないと思います。
    ハードルをかなり下げていかないと、親の私達の心身が壊れてしまうので、やっぱり行かないよなーくらいに、構えていた方がいいような気もします。
    アドバイスになっていなくて、ごめんなさい。

    • 8
  • schedule4週間前
    匿名

    来週月曜日だとあと数日ですよね。
    ご心配ですね。

    私だったらですが、入学式は行けそう?かは聞くと思います。
    自分の支度もありますし。
    何時に起こす?とか。
    課題については、触れないかもしれません。
    やった方が良いのはわかっていると思うから。

    • 3

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up