受付終了 mail違反報告
母親

中3息子の暴言

2281 4 personひよこ edit2023.09.13

初めての投稿です。少し吐き出させて下さい。現在中3の息子のことです。中1の春、起立性調節障害と診断を受けました。とにかく感情の起伏が激しく、毎日ゲームをしながら暴言を吐いていて、それを聞いてる小3の娘は「怖い」と泣いてしまうほどです。もちろん私にも気に入らないことがあると「死ね」「きもい」等と言ってきます。ちなみに父親に対しては、全く言いません(私には、あいつ(父親のこと)コ◯ス!死ね!と言ってきますが…)

中1から2年ちょっと、ここに書ききれないほど息子のことで悩み、試行錯誤してぶつかったりして、本当に色々ありました。その都度、自分を鼓舞して反省しながら乗り越えてきましたが、時々疲れてしまいます。ちょうどさっきも「死ね」と言われて、モヤモヤを飲み込んで別室で気持ちゆ落ち着かせようとしてたところ、こちらに辿り着き投稿している次第です。支離滅裂で何が言いたいのか、分からない感じになってしまいました💦

気を取り直して、夕飯の支度をしなきゃな。
今日もあと少し頑張ろう。
  • 20

コメント一覧

  • 母親
    schedule約7ヶ月前

    うちも中学の時は「死ね!」「きもい!」「出ていけ」など毎日何回も言われてましたよ。実際本当に出てて行かざるをえなくなり車で過ごした日もあります。それに、こちらからは何かしたわけでもないのに、全て母親のせいにしたり、ただ目の前を横切るだけで暴言でした。
    そんな息子も17歳になり引きこもりのままですが、少し落ち着きました。機嫌が悪くなったら数日は引きずっていたのが、数時間部屋に篭ると機嫌が戻ってます。その時に成長したな、マシになったなと感じます。
    暴言には絶対相手にしない、否定しない、ただ距離をとるというのが1番の対処法でした。
    家にいたら部屋に入ってきてまで文句を言ったりしてくるので、何か機嫌が悪そうだと感じたら、買い物に出かけたり、何も言ってこれない状況でしばらくいると帰った後には落ち着いています。
    今は相手するのもすごくしんどいし、暴言は心に突き刺ささって泣きたくなる苦しさもあると思いますが、思春期と不登校の苦しさが合わさると最強になる子は多いと思いますし、本人も辛さを絶対離れることがないであろう母親にぶつけて甘えたり発散したりできるのかなと思いますので、なんとか心を保ちながら全部の言葉をそのまま受け止めずに流して、乗り切ってくださいね。
    きっと本人も大人になってくるので、暴言言わない時が来ると思います。

    • 14
  • 母親
    schedule約7ヶ月前

    お疲れ様です。
    うちも暴言はひどかったです。
    今でも、ゲームに向かって、「ボケ、カス」「しね」など怒鳴っていて、聞きたくないと思います。

    思うんですけど。
    息子さん、今中3ですよね⁉️進路を決める時期とわかっているから、キツいんじゃないんでしょうか。
    不登校の子は、学校から離れても、実は頭から学校のことが離れたわけではないらしいですよ。
    うちも、一番浮き沈みが激しかったのは、受験とか、進級とか、学校のことがちらつく時期でした。

    私は、荒れているときは少し距離をとる、
    そうでない時に穏やかに声をかけるようにしてました。あまり腫れ物に触るような対応だとよくないので。それでも、こちらは話を聞く用意があるという態度で、挨拶とかはこちらから。とにかく続けてきました。

    親子関係にもよるので、私のやり方が正しいとかではないですが。息子さんの様子を観察し、普段どおりの二割引とか。お母さんの思うスタンスを決めて。あまり態度を変えないほうがいいかもしれないです。

    • 3
  • 母親
    schedule約7ヶ月前

    お疲れ様です。
    うちも暴言はひどかったです。
    今でも、ゲームに向かって、「ボケ、カス」「しね」など怒鳴っていて、聞きたくないと思います。

    思うんですけど。
    息子さん、今中3ですよね⁉️進路を決める時期とわかっているから、キツいんじゃないんでしょうか。
    不登校の子は、学校から離れても、実は頭から学校のことが離れたわけではないらしいですよ。
    うちも、一番浮き沈みが激しかったのは、受験とか、進級とか、学校のことがちらつく時期でした。

    私は、荒れているときは少し距離をとる、
    そうでない時に穏やかに声をかけるようにしてました。あまり腫れ物に触るような対応だとよくないので。それでも、こちらは話を聞く用意があるという態度で、挨拶とかはこちらから。とにかく続けてきました。

    親子関係にもよるので、私のやり方が正しいとかではないですが。息子さんの様子を観察し、普段どおりの二割引とか。お母さんの思うスタンスを決めて。あまり態度を変えないほうがいいかもしれないです。

    • 1
  • schedule約8ヶ月前
    匿名

    精神不安定だから、反抗期だから、甘えの裏返しだから、本心じゃないから、悪いとわかってるから、、、
    いくら子どもに寄り添って考えてみても、
    毎日のように暴言を吐かれるのは耐えられないですね。辛いですね。
    自分はすぐに傷つき落ち込むくせに、親には容赦なく当たり散らしてきますよね。
    本当になんなんでしょう。
    親だからって全て受け止めないとダメなんですかね。でも、もう放っておきたいと思ってもやっぱり無理なんですよね。
    私は思い詰めない程度に上手く受け流すなんてできないです。
    同じ境遇のひよこさん、いつか落ち着いてくれると信じましょう。

    • 18
keyboard_arrow_up