受付終了 mail違反報告 通信制高校について 3000 9 personあやにゃん edit2023.08.24 高1の子ども、通信制高校に転学を考えていましたが、 10月頃となると、やはり単位を取ることが難しいのでしょうか? 通信制高校のレポートというものは、毎日しないと終わらないものですか? 1 local_offer 高校生の親の悩み 高校 コメント一覧 9件の投稿を表示中1-9件目(全9件) mail違反報告 schedule約1年前 あやにゃん こはくさん、ありがとうございます。 去年10月から転校したのですね。 やはり波はありますよね。 一時期は 勉強していたのに、洗濯も畳んでくれてたりしたのに、今は言っていても、忘れています。 記憶力も低下しているんでしょうね。 最近はまたやる気がなくなったのか、絵を書いたりゲームやYouTubeです。 ゲームやYouTubeは、9時までと制限していますが、その後、息抜きに私が毎日夜ドライブしています。ほとんど何も話さず音楽聴くだけですが… 病気になってから、沢山のことができなくなりました。基本的なことも… 子どもさんは、ご自分から通信へ行きたいと言い始めたのでしょうか? 親御さんから提案したのでしょうか? 子どもに年何回かしか行かなくていいよと言ったら最初は、いいじゃんって言っていましたが、 普通に高校楽しみたかったと言い始めました。 転学するなら秋までくらいなので、どうしたらいいものか、焦ってしまいます。 電気もつけっぱなし、ドアも開けっ放し、行儀が悪い時もあり、そんな子じゃなかったのに、また一から言わないといけないのかと、私もイライラしながら怒る時もあります。 2 mail違反報告 母親 schedule約1年前 こはく はじめまして。 昨年10月に全日制から通信に転校した高校2年の娘がいます。 中学は普通に毎日通っていました。 高校入学と同時に不登校、精神科に通ってます。 学習センターの週2日コースですが、最初ははりきっていってましたが、3ヶ月くらいで疲れがでて、落ち込み、また盛り返しての繰り返しで今は行ったり行かなかったりですな、スクーリングは行かないと単位が取れないので夏休み集中スクーリングにも行けました。 昨年のレポートは10月転校でもレポートが揃ったのが11月で提出は2月末でした。 100枚くらいあって大変そうでしたが、教科書を、見ればわかる問題ばかりなので、やる気のある時にまとめてやっておわしてました。 学校のパンフレットとかホームページに何月まで転校オッケーとあるので、相談してみたらいいと思います。 うちの子も最初は昼間家にいて、田舎なので何でいるのかと思われるのが嫌だったようですが、今は普通にコンビニとか犬の散歩とかでかけてます。 さすがに中学の同級生に会うのは嫌みたいですが。 卒業したらどうするのか心配ですが、本人が動かないことには仕方ないので、サポートと情報を教えることだけにして、強要はしないように心がけてますが、やっぱり難しいですよね。 つい口がでてしまいます 2 mail違反報告 schedule約1年前 あやにゃん 匿名さん 大学受験へ向けての勉強をしているなんて凄いですね。 まだうちは、何も先の事、考えれていなくて。 今度、通信制高校の合同説明会があるようで、誘ってみましたが、楽しくなさそう。と久々、本人の意志を聞きました。 せっかくの高校生活、普通に、過ごしたかった。楽しめるはずだったのに… 昔みたいに再受験ではなく、通信制高校という選択肢があるだけで、とても幅広い選択があるからいいと思っていましたが、 都会なら来年再受験で違う場所でということもできますが、田舎なので駅などで友だちに会った時 学年がひとつ下など耐えられるかなとか。 高校では通信制高校で精神を安定させて、大学へ行って楽しめたらいいのになと私は思っています。 2 mail違反報告 母親 schedule約1年前 匿名 精神科に通いながら、という点と、勉強は得意で好きだったという点が共通しています。 レポートは主要教科は簡単すぎる、 副教科は面倒くさいともうしてます。 簡単すぎる、と言っても、国語は時折しっかり間違えてるようですが。授業聞かずやっつけでこなしてるのでちゃんと文章読めてないのでしょう。 自宅生でも映像をみてからじゃないとレポートが出せないので(飛ばせない)、再生には時間がかかりますがゲームしながら再生して確認問題やレポートは教科書見ながらささっと解いてます(汗) なので単位を取るのは内容自体が難しいわけではないので大丈夫だと思います。 一日中YouTubeやゲームで心を保っている状態だと進捗具合がギリギリになるかもしれませんが課題が難しいわけではないのでやろうと思えばできると思います、課 やる気さえあれば一日で何科目もかなり進められると思います。 うちは通信の課題はつまらないのでそれだけに集中するのは難しくゲームをしながらだったりですが、期限は守ってます。 心の回復と共に通信の課題以外に大学受験に向けても勉強もできるようになってきてそれはちゃんとゲームとは切り離して勉強オンリーで集中してます。通信の課題は卒業のためだけのやるべきことと割り切ってるようです。 うちは心の状態が万全ではないので通信に入って最初の頃は課題も一切手付かずでした。 どうなることかと思いましたが徐々にレポートも含め活動できるようになりました。 心が万全でない場合、スタートは通学が必ずしも必要ではなく自分で動けるまで焦らなくて良い環境だと良いですね。オンラインや、通学だとしても行きたい時だけ行けば良いような通学ありきではない緩めのところ。 自分から動けるようになるまで待ってあげられる環境で見守ってあげてください。 うちもまだ完全ではなく時折危ういですし将来不安ですか少しずつ少しずつ前進しています。 2 mail違反報告 schedule約1年前 あやにゃん 皆様コメントありがとうございます。 前期後期に分かれているところがあるのですね。 春頃に10校程、資料を取り寄せていまして、 その中で、N高等学校 第一学院が気になっており、N高等学校だとオンラインであれば学費が安いので調べておりました。 現在、精神科に通い3ヶ月が経ち、穏やかになり少しずつですが意欲がでてきましたが、毎日できるかというと。そうでもないような感じで、高校はまだ在籍のみさせてもらっている状態です。 勉強は、好きでしたし得意でした。 しかし、心が病んでいる今、焦らせてはいけない、しかし、転校するならあと少しじゃないと皆と同じタイミングで卒業できない。 見守るつもりが、やはり私が焦ってしまいます。 3ヶ月ちょっと家で過ごしてきたので、ゲームやYouTube暇になるくらいしています。 なので、逆にネットの高校が暇を改善してくれるのでは、と期待もあったり、難しいですね。 2 mail違反報告 母親 schedule約1年前 匿名 昨年度、通信→通信へ転学しました、今高2です。 前籍校は、他の方も言及されていた前期後期2期制のところで、あやにゃんさんのお子さんのように10月からだと頑張っても半期分しか単位は取れませんが、卒業までに足りない分は2年や3年で余分に取ることが出来ると思います。 転学先の高校は年間単位のネット学習で、いわゆる合宿型のスクーリングがあるところです。 昨年度転入出来る年度ギリギリの1月転入でしたので、そこからの履修単位をだいぶ減らして、翌年に持ち越す形でしたが、なんとかレポートこなすことが出来ました。 かなり大変そうでしたが…。 今年度も標準的に履修している他の生徒より余分に履修科目を取りスクーリングがある状況ですが、今のところなんとかやっています。 毎日やらないといけないかどうかはレポートのシステムによると思いますし、スクーリングなども個人によって合う合わないあると思いますが、10月転入でしたら、3年で卒業することも充分に可能だと思います。 親がどんなにやきもきしても、結局は本人がどれだけ頑張るか、なんですよね…。 思い知りました。 5 mail違反報告 schedule約1年前 A 単位の取り方が、半期ごとだったり1年だったりするとおもうので学校に確認してみる事が必要だと思います。 後期からでも大丈夫とされていますが、本人の元気さにもよるのかと思います。 本人がまだ学校になかなか行けない、勉強が手につかないという状況だと難しいかもしれません。週に2~3日程度通えるのであればなんとかなると思います。 レポートは難しいものではありませんが、貯めるとしんどいです。 特に前期のぶんのレポートもやらないといけないという事であれば、毎日1枚は取り組む事になるかもしれません。(それも学校によります) 今現在一切学校にいけずに家にいる場合は、通信だからといって急に行けるようにはならない可能性が高いです。 4年掛けて卒業でもいいと思うと割り切って余裕が生まれると思います。 3 mail違反報告 母親 schedule約1年前 min あやにゃんさん 中学校3年間ほぼ完全不登校の 息子が現在通信制高校一年生です。 ちなみに通信教育コースです。 10月頃の転入で単位を取ることが 難しいかどうかは、 すみません、私もイマイチ通信制高校の 仕組みを理解していないので アドバイスできないんですが… レポートに関して言うと、 うちの高校の場合は、毎日しなくても 最終〆切までに提出さえすれば なんとかなる感じです。 もともとお勉強得意なら、恐らく 難なくこなせる内容じゃないかと 思います。 教科書見ながらタブレットの問題を 解いて、タブレット上で提出する…って 感じみたいです。 中学校時代、ほぼ勉強に触れることの なかった息子も、タブレットで済むので なんだかんだと取り組めているようです。 ただ、エネルギー切れの状態だと レポート内容は容易なものでも 取り組むこと自体が困難な場合も あると思います。 あと、必ず出席しなければならない スクーリングもあります。(参加しないと 単位が取れない) どうしても参加できない場合は、 欠席届を提出して補講を受ける 感じでした。 ご参考になれば幸いです。 1 mail違反報告 母親 schedule約1年前 スマイル 私立通信制高校1年です。中学不登校だったので、入学から今の通信制高校です。 通信制高校は3年在籍、74単位取得しなければなりません。全日制に比べると20単位ほど少ないです。 まず、うちの高校はだいたい多くて年間30単位までです。収入によってもらえる就学支援金も年間30単位までしかもらえません。 もし、4月の履修登録で30単位で申し込んでいても、すべてとれなくても2年生にはなれます。必修科目は卒業までにとればいいです。 レポートは年に6回あります。後期は10月末、11月、12月で、1月に単位認定試験があります。うちは週2、3回通学コースですが、授業に出ていればレポートは1教科につき1日あれば余裕で終わります。 10月からの入学の場合、単位取得はどのようになるのかはわかりません。 すみません。 あと、漢検や英検、数検を持っていると、その教科の単位として認定されます。2級以上ですが。 学校によって色々違うと思いますが、参考になれば。 1 9件の投稿を表示中1-9件目(全9件)
こはくさん、ありがとうございます。
去年10月から転校したのですね。
やはり波はありますよね。
一時期は
勉強していたのに、洗濯も畳んでくれてたりしたのに、今は言っていても、忘れています。
記憶力も低下しているんでしょうね。
最近はまたやる気がなくなったのか、絵を書いたりゲームやYouTubeです。
ゲームやYouTubeは、9時までと制限していますが、その後、息抜きに私が毎日夜ドライブしています。ほとんど何も話さず音楽聴くだけですが…
病気になってから、沢山のことができなくなりました。基本的なことも…
子どもさんは、ご自分から通信へ行きたいと言い始めたのでしょうか?
親御さんから提案したのでしょうか?
子どもに年何回かしか行かなくていいよと言ったら最初は、いいじゃんって言っていましたが、
普通に高校楽しみたかったと言い始めました。
転学するなら秋までくらいなので、どうしたらいいものか、焦ってしまいます。
電気もつけっぱなし、ドアも開けっ放し、行儀が悪い時もあり、そんな子じゃなかったのに、また一から言わないといけないのかと、私もイライラしながら怒る時もあります。
はじめまして。
昨年10月に全日制から通信に転校した高校2年の娘がいます。
中学は普通に毎日通っていました。
高校入学と同時に不登校、精神科に通ってます。
学習センターの週2日コースですが、最初ははりきっていってましたが、3ヶ月くらいで疲れがでて、落ち込み、また盛り返しての繰り返しで今は行ったり行かなかったりですな、スクーリングは行かないと単位が取れないので夏休み集中スクーリングにも行けました。
昨年のレポートは10月転校でもレポートが揃ったのが11月で提出は2月末でした。
100枚くらいあって大変そうでしたが、教科書を、見ればわかる問題ばかりなので、やる気のある時にまとめてやっておわしてました。
学校のパンフレットとかホームページに何月まで転校オッケーとあるので、相談してみたらいいと思います。
うちの子も最初は昼間家にいて、田舎なので何でいるのかと思われるのが嫌だったようですが、今は普通にコンビニとか犬の散歩とかでかけてます。
さすがに中学の同級生に会うのは嫌みたいですが。
卒業したらどうするのか心配ですが、本人が動かないことには仕方ないので、サポートと情報を教えることだけにして、強要はしないように心がけてますが、やっぱり難しいですよね。
つい口がでてしまいます
匿名さん
大学受験へ向けての勉強をしているなんて凄いですね。
まだうちは、何も先の事、考えれていなくて。
今度、通信制高校の合同説明会があるようで、誘ってみましたが、楽しくなさそう。と久々、本人の意志を聞きました。
せっかくの高校生活、普通に、過ごしたかった。楽しめるはずだったのに…
昔みたいに再受験ではなく、通信制高校という選択肢があるだけで、とても幅広い選択があるからいいと思っていましたが、
都会なら来年再受験で違う場所でということもできますが、田舎なので駅などで友だちに会った時
学年がひとつ下など耐えられるかなとか。
高校では通信制高校で精神を安定させて、大学へ行って楽しめたらいいのになと私は思っています。
精神科に通いながら、という点と、勉強は得意で好きだったという点が共通しています。
レポートは主要教科は簡単すぎる、
副教科は面倒くさいともうしてます。
簡単すぎる、と言っても、国語は時折しっかり間違えてるようですが。授業聞かずやっつけでこなしてるのでちゃんと文章読めてないのでしょう。
自宅生でも映像をみてからじゃないとレポートが出せないので(飛ばせない)、再生には時間がかかりますがゲームしながら再生して確認問題やレポートは教科書見ながらささっと解いてます(汗)
なので単位を取るのは内容自体が難しいわけではないので大丈夫だと思います。
一日中YouTubeやゲームで心を保っている状態だと進捗具合がギリギリになるかもしれませんが課題が難しいわけではないのでやろうと思えばできると思います、課 やる気さえあれば一日で何科目もかなり進められると思います。
うちは通信の課題はつまらないのでそれだけに集中するのは難しくゲームをしながらだったりですが、期限は守ってます。
心の回復と共に通信の課題以外に大学受験に向けても勉強もできるようになってきてそれはちゃんとゲームとは切り離して勉強オンリーで集中してます。通信の課題は卒業のためだけのやるべきことと割り切ってるようです。
うちは心の状態が万全ではないので通信に入って最初の頃は課題も一切手付かずでした。
どうなることかと思いましたが徐々にレポートも含め活動できるようになりました。
心が万全でない場合、スタートは通学が必ずしも必要ではなく自分で動けるまで焦らなくて良い環境だと良いですね。オンラインや、通学だとしても行きたい時だけ行けば良いような通学ありきではない緩めのところ。
自分から動けるようになるまで待ってあげられる環境で見守ってあげてください。
うちもまだ完全ではなく時折危ういですし将来不安ですか少しずつ少しずつ前進しています。
皆様コメントありがとうございます。
前期後期に分かれているところがあるのですね。
春頃に10校程、資料を取り寄せていまして、
その中で、N高等学校 第一学院が気になっており、N高等学校だとオンラインであれば学費が安いので調べておりました。
現在、精神科に通い3ヶ月が経ち、穏やかになり少しずつですが意欲がでてきましたが、毎日できるかというと。そうでもないような感じで、高校はまだ在籍のみさせてもらっている状態です。
勉強は、好きでしたし得意でした。
しかし、心が病んでいる今、焦らせてはいけない、しかし、転校するならあと少しじゃないと皆と同じタイミングで卒業できない。
見守るつもりが、やはり私が焦ってしまいます。
3ヶ月ちょっと家で過ごしてきたので、ゲームやYouTube暇になるくらいしています。
なので、逆にネットの高校が暇を改善してくれるのでは、と期待もあったり、難しいですね。
昨年度、通信→通信へ転学しました、今高2です。
前籍校は、他の方も言及されていた前期後期2期制のところで、あやにゃんさんのお子さんのように10月からだと頑張っても半期分しか単位は取れませんが、卒業までに足りない分は2年や3年で余分に取ることが出来ると思います。
転学先の高校は年間単位のネット学習で、いわゆる合宿型のスクーリングがあるところです。
昨年度転入出来る年度ギリギリの1月転入でしたので、そこからの履修単位をだいぶ減らして、翌年に持ち越す形でしたが、なんとかレポートこなすことが出来ました。
かなり大変そうでしたが…。
今年度も標準的に履修している他の生徒より余分に履修科目を取りスクーリングがある状況ですが、今のところなんとかやっています。
毎日やらないといけないかどうかはレポートのシステムによると思いますし、スクーリングなども個人によって合う合わないあると思いますが、10月転入でしたら、3年で卒業することも充分に可能だと思います。
親がどんなにやきもきしても、結局は本人がどれだけ頑張るか、なんですよね…。
思い知りました。
単位の取り方が、半期ごとだったり1年だったりするとおもうので学校に確認してみる事が必要だと思います。
後期からでも大丈夫とされていますが、本人の元気さにもよるのかと思います。
本人がまだ学校になかなか行けない、勉強が手につかないという状況だと難しいかもしれません。週に2~3日程度通えるのであればなんとかなると思います。
レポートは難しいものではありませんが、貯めるとしんどいです。
特に前期のぶんのレポートもやらないといけないという事であれば、毎日1枚は取り組む事になるかもしれません。(それも学校によります)
今現在一切学校にいけずに家にいる場合は、通信だからといって急に行けるようにはならない可能性が高いです。
4年掛けて卒業でもいいと思うと割り切って余裕が生まれると思います。
あやにゃんさん
中学校3年間ほぼ完全不登校の
息子が現在通信制高校一年生です。
ちなみに通信教育コースです。
10月頃の転入で単位を取ることが
難しいかどうかは、
すみません、私もイマイチ通信制高校の
仕組みを理解していないので
アドバイスできないんですが…
レポートに関して言うと、
うちの高校の場合は、毎日しなくても
最終〆切までに提出さえすれば
なんとかなる感じです。
もともとお勉強得意なら、恐らく
難なくこなせる内容じゃないかと
思います。
教科書見ながらタブレットの問題を
解いて、タブレット上で提出する…って
感じみたいです。
中学校時代、ほぼ勉強に触れることの
なかった息子も、タブレットで済むので
なんだかんだと取り組めているようです。
ただ、エネルギー切れの状態だと
レポート内容は容易なものでも
取り組むこと自体が困難な場合も
あると思います。
あと、必ず出席しなければならない
スクーリングもあります。(参加しないと
単位が取れない)
どうしても参加できない場合は、
欠席届を提出して補講を受ける
感じでした。
ご参考になれば幸いです。
私立通信制高校1年です。中学不登校だったので、入学から今の通信制高校です。
通信制高校は3年在籍、74単位取得しなければなりません。全日制に比べると20単位ほど少ないです。
まず、うちの高校はだいたい多くて年間30単位までです。収入によってもらえる就学支援金も年間30単位までしかもらえません。
もし、4月の履修登録で30単位で申し込んでいても、すべてとれなくても2年生にはなれます。必修科目は卒業までにとればいいです。
レポートは年に6回あります。後期は10月末、11月、12月で、1月に単位認定試験があります。うちは週2、3回通学コースですが、授業に出ていればレポートは1教科につき1日あれば余裕で終わります。
10月からの入学の場合、単位取得はどのようになるのかはわかりません。
すみません。
あと、漢検や英検、数検を持っていると、その教科の単位として認定されます。2級以上ですが。
学校によって色々違うと思いますが、参考になれば。