母親

不登校によって起こった変化(不登校児ではなく、自分(親)や家族)

3027 16 personはち edit2023.04.14

完全不登校1年経つ息子がいます。
息子は引きこもってからは、変化のない毎日を送っています。(内面はわかりませんが)
私自身は1年の間で目まぐるしく変化しました。人生観も変わった気がします。

表向きには、①転職した ②車を替えた(替わった車に息子は一度も乗っていない)など
内面的には、①他人、とくに初めて会う人に、子どもや家族のこと聞かなくなった(世の中には色々な事情を抱えている人が見えないだけで沢山いると知ったため) ②不登校&じゃない子両方の子ども達に、ほとんど怒らなくなった(自分自身の子育てへの反省から) ③子ども達がパニくると、不登校初期を思い出し、激しく動揺するようになった
ざっとあげるこんな感じです。
私自身だけじゃなく、夫や家族全体も、わずか1年の間に良くも悪くもずいぶん変わった気がします。

ここにくる皆さんも、どんな変化があったか良かったら教えてください。
不登校児を持つ親しか共感できない変化、不登校あるあるに近いかもしれないですが、吐き出しあいましょう
  • 19

コメント一覧

  • 母親

    とくめいさん

    私も今の怒らなくなったままで
    何年か遡ってやり直したら、何か変わってたかな?と思ったりします

    夫との関係は、他の方もそうですが
    悪くなった方のほうが多そうですね
    私も夫は、もう1人の大きな子どもと割りきっています(^-^;

    • 5
  • schedule約1年前
    とくめい

    コメントされている皆さんと同じく、本当に
    怒らなくなりました。
    自分でも信じられないほど仏の心を手にいれましたね。
    子供が小さい時からこんな気持ちで育ててあげられてたら不登校にならなかったのかな、、、と
    タラレバで落ち込んだこともあります。

    それと子どもが不登校になり、旦那はこんなに
    役に立たない頼りない人だったのかとわかりました。
    2人で協力して子どもを支えているご夫婦が
    羨ましいです。

    • 23
  • 母親
    schedule約1年前

    (誤操作により再投稿)

    価値観の変革?

    前は上を目指すことが素晴らしいと思っていましたが、
    今はそれが諸悪の根源のように思えてきて。

    ガンバレとかも口が裂けても言えなくなりました。
    周りの親の欲とかもちょっと恐く感じるようになりました。

    <はちさん、共感ありがとう。

    • 9
  • 母親

    ↓↓の匿名さん

    たしかに私も無感情になりたい!
    ロボットやAIだったら良かったのに、
    と何度思ったことか!
    でもいつか、いつか良いことが起きたとき
    感情があって良かったと思えるはず…
    そんな日がお互いくるといいですね

    ↓の匿名さん

    価値観の変革!
    ほんとに、価値観ってそう簡単に変わらないもの
    かと思ってましたが
    見事に意図も簡単に、価値観変わりますね
    それだけ「不登校」って破壊力が
    あるってことなんですね>_<

    • 4
  • schedule約1年前
    匿名

    私も、怒らなくなった。
    最初は感情爆発させてキレてたけど
    怒りを落ち込みに代えるようになったというか怒らない代わりに鬱っぽくなった。
    諦めとか無力感とか無感情というかんじかな。
    感情をなくすことは防衛本能なんですよね。
    心理士からはあまりよくないこととして言われますけど、でも自分を守るために必要なことでもあります。
    嬉しいとか楽しいとかプラスの感情もなくなってしまいますが、フラットで無感情な方がラクかも。もっともっと無感情になりたい。

    • 14
  • 母親

    トクメイ★さん
    コメントありがとうございます

    カウンセリング中に喧嘩…
    すみません笑ってしまいました
    でもお気持ちわかります
    今さら数年単位で見守り続けてって-_-👊

    そうですね、ここまできたら
    自分の思うように理想の親像を作っていけば
    いいかもですね
    ヘタなカウンセラーより、ここの皆さんのほうが
    よっぽど経験を積んでいて、心に響きます

    • 8
  • schedule約1年前
    トクメイ★

    私も突発性難聴、偏頭痛、コロナ、更年期など、数年ぶりに、保険証を複数回使いました。
    メンタル面ではカウンセリングに行ったものの、カウンセラーがシューレの方の本を読み、そこに書いてあった、と数年単位で見守り続けて、とか言うからら、カウンセリング中に喧嘩?。

    書いてみたら、荒れた期間でした。笑。
    でも、子どもとは大分仲良くなりました。

    子どもと自分とは違う、と分離することは出来なくても、ずっと大好きと思いながら、一生懸命に子どもの不登校と折り合いをつけようとする日々でした。

    自分の事いっぱい反省するけど、これくらい荒れなきゃ、これも必要だったと思います。
    これからは、子供のエネルギーを奪ってしまうことだけはしないように、だけど親として、必要なことはきちんと伝えるようにしたい、と理想の親像を再構築します!

    • 9
  • 母親

    雨ふりさん
    コメントありがとうございます

    思わぬ体の不調、私もたまにあります。お身体ご自愛してくださいね
    ③の根拠のないものに癒しも、なんかわかる気がします。
    私はスピリチュアルとかではないですが、お墓参りでやたら祖父母に長くお祈りをするようになってしまいました。亡くなっただけで神様でもないのはわかってるんですけどね(^-^;

    • 2
  • schedule約1年前
    雨ふり

    中学校完全不登校からの、無所属引きこもりですが・・・お邪魔します。

    私の変化
    ①自分を大事にするようになりました(まだ下手だけど)。とりあえず、自分優先で考えようと思ってます。
    ②子供にイライラしても、すぐに爆発させるのではなく、少し我慢できるようになりました。が、我慢しすぎてたまに体の不調に現れます。最近は突発性難聴になりました。
    ③根拠の無いものに癒しを求めるようになりました(タロットリーディング動画等のスピリチュアル系・・たまに有料でセミナー受けたり、パワーストーン買ったり)。そして、なぜか勝手に腑に落ちたり安心したりします。
    ④子供から目線を変える”何か”を、しょっちゅう求めるようになりました。
    ・・・・とはいっても、やはり心配なので、子供にとっての良い情報を探すアンテナを張る状態は、変わらないです。なんだか肩が凝ります。

    夫の変化
    ①さすがに諦めたというか、殆ど放置・・・その方がかえって本人も気楽のようです。

    • 11
  • 母親

    こぐまさん
    コメントありがとうございます

    こぐまさんの言うとおり
    家族みんなボロボロで
    これ以上ダメージを広げないために
    我慢したり、怒れなくなっている
    というのもありますねT-T

    • 4
  • schedule約1年前
    こぐま

    私も怒らなくなりました。
    前より腹が立たないというのもありますが、あきらめたり我慢したりしてる感じです。
    夫との関係は悪くなりました。いつか離婚しようと思っています。
    あとは、私自身がかなり疲れました。じゃない方の子も精神的にまいっています。
    みんなボロボロですね。

    • 19
  • 母親

    ↓の匿名さん 
    コメントありがとうございます

    ほんとに、ギリギリに宿題をやるとか
    食べたもの片さないとか
    今となってはどうでもいいようなことに
    プンプン怒っていたなって

    子どもへのハードルが下がった分
    怒りのボーダーラインがかなり上になりましたね
    私たち^_-

    • 9
  • schedule約1年前
    匿名

    私も一番大きな変化は、怒らなくなったことです。
    私、怒らなくても子育てできるんだ!
    自分でも本当にびっくりです。
    今まではなんであんなに怒ったり急かしたり
    してたんだろう、て。

    子どもが精神不安定になり不登校にならなければ
    今も小さなことでずーっと怒ってたはずです。
    だから良かったとまでは言いませんが、これだけは悪いことばっかりじゃなかったと思えます。

    • 17
  • 母親

    匿名さん と とくめいさん
    コメントありがとうございます

    匿名さんの言うように
    家族との関係性や接し方、変わるのわかります
    夫とも不登校で紆余曲折あり、今でも考え方は違いますが、お互いの折り合いがつくところに落としこんでいる感じです

    とくめいさんの
    〉今思えば、なんであんなことでイライラしたり、うるさく言ってしまったんだろうって思うぐらいです
    にすごく共感しました
    息子が不登校にならずにいたら
    ちょっとしたことで怒る自分でも「私は間違ってないんだ」と思っていたかと思うと
    ちょっとゾッとしますね

    不登校は本当に辛い経験で
    終わるものなら終わってほしいですが
    人の痛みがわかるようになったことは
    悪いことではないですね^_^

    • 13
  • schedule約1年前
    とくめい

    うちは中3から完全不登校。なんとか通信制に入ることになったものの、本人が前向きになったわけではないので、現在も不安だらけです。私も娘が不登校になって、生活も考え方もガラリと変わりました。私ってこんなに怒らないこと出来るんだってびっくりするぐらい怒らなくなりました。不登校になる前は、結構口うるさい母親だったと思います。今思えば、なんであんなことでイライラしたり、うるさく言ってしまったんだろうって思うぐらいです。当たり前に思ってたことってこんなに当たり前じゃないんだって思ったら、すごく寛容になった気がします。これは娘が不登校にならなければ気づかなかったことです。私も人の生活のことは聞かなくなりました。娘は不登校当初よりはかなり良くなったものの、波があるので、精神的にガクンと落ちておかしくなった時は、はちさんと同じで、不登校初期がフラッシュバックして動悸がすごいです。あの時に戻りたくないという恐怖に襲われます。私にとって娘の不登校経験は、経験しなければしないにこしたことはないですが、本当に自分を見つめ直すことができました。

    • 26
  • schedule約1年前
    匿名

    自分の変化としては

    前より人に優しくなれてる気がする。
    不登校でない兄弟の子の話をよく聞くようになって
    前より関係性は良くなった。
    夫とは関係性が良くなったり、悪くなったり、
    私の悩みは子供の不登校ではなく夫との関係性
    なのかもと思うようになりました。

    私もお子さんのことや家庭のことを人に聞くことは
    なくなりました。

    • 9

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up