受付終了 mail違反報告

不登校、いつまで続きますか?

3219 9 person匿名 edit2022.11.09

2回目の不登校高校一年生の娘が居ます。
一回目は中学生の時です。6月くらいから休みがちだったんですが、10月から完全に行かなくなりました。
もうすぐ留年が決まります。
暴言もひどく、話し合いも出来ません。
中学生の時の不登校より辛いです。
いつか治るんでしょうか。終わりが見えません。
  • 5

コメント一覧

  • schedule約2年前
    匿名

    マインさん

    お子さん週一夕飯作るなんて素敵ですね。
    一年一年少しづつ元気になられているとのこと、お子様のペースに合わせて寄り添っているところが素敵だなぁと思いました。
    親の忍耐が要ること…大きな愛を感じました。
    私も愛と安心で包んで、全てを癒してあげたいです。焦らず、でも今親に出来ることをアンテナ張って、親から変わっていこうと思います。
    励みになりました。ありがとうございます。

    • 3
  • schedule約2年前
    マイン

    うちの場合ですが、留年が決まれば、いったん諦めがつきました。行かせなきゃ、がなくなるので。不登校でなく無所属になります。子どもが留年はいやと、中退を決めました。そして同級生が卒業すると、もう少し楽になったかな。その頃は少し朝起きる日も増えました。そして高校卒業認定資格をとって、そのつぎはまだです。
     元々落ち込んだりが見えない子でした。見せてないだけかな。1年ごとに少しずつ元気になってきてはいます。ほんの少しずつ。今年は週1で夕食を作るようになりました。毎日昼夜逆転です。その状態に親も慣れてきた感じです。
     

    • 6
  • schedule約2年前
    ちぽ

    とくめいさん

    他の方の相談のところに間違えて投稿したにも関わらず、コメントいただきありがとうございます。
    本人が現実を受け入れられるまで、まずはゆっくりありのままを受けいれ、安心をたっぷり与えて、元気になって。それからですね、次のことを考えるのは。。同じような状況をかつて過ごした経過を聞けて良かったです。
    ありがとうございます。

    そして、こちらの元の質問された方へ。
    我が家も、高校入学時再登校してからの再不登校。本人的には完全に癒やされる前に無理してしまったんだろうな…と思っています。
    同じ状況か分からないですが、子供は完全に癒されて、安心の中で自然と治っていったものでないと、繰り返すと言いますね。
    いつか必ず癒される日が来て、元気になる日が来ると思います。それだけ今まで頑張ってきたんだな…と考えて、癒されるように安心をたっぷり与えようと我が家では考えています。
    親も辛いですが、本人の方が辛いと思うので、子どもの回復する力を信じて。そしてその回復の邪魔をせず、安心して過ごせるようにすることが親ができることと考えています。お互いに頑張りすぎず、自分の人生も楽しみながら、子供の力を信じましょうね。私も自分に言い聞かせています。

    • 7
  • schedule約2年前
    とくめい

    ちばさんへ

    どうしたらよいか悩まくお辛いお気持ちお察しいたします。中学のときの話になるので少し違うのですが、うちも中高一貫で、中2から不登校になり、中3で一次復帰しましたがGW後からまた行けなくなりました。
    行けてなくても進学はできるとので、息子はその高校に上がるんだと当初言っていました。ただ、勉強も全くついていけず、体力的にも精神的にも高校からそこに通えるような状況でないことは明らかでした。SCからは息子さんの気持ちを尊重してくださいと言われました。学年主任からは転学を勧められました。担任はおろおろしてたかな?

    ちばさんの息子さんと同じように、こちらの話に聞く耳を持たず、うるさい、もう何も言わないでくれ、と荒れて話し合いができませんでした。

    その間にこっそり親のほうで息子に合いそうな通信制高校を調べたり説明会に参加して相談したりしていました。  

    半年くらい今後のことは何も言わずにすごしました。少し落ち着いてきて、機嫌が良さそうなときに話だけ聞きに行ってみないかと、少し背中を押して一緒に学校説明会に参加しました。その学校に今通っています。 

    せっかく入った学校だし、思いも強いし、なかなか諦めがつかないんですよね。息子から、わかってるけど認めたくないんだ!って叫ばれました。

    何のお答えにもならず、アドバイスも出来ず申し訳ありません。この先のこと、正解がわかれば楽なんですけど、うちも試行錯誤しながらの今があります。今とてもお辛い時期だと思いますが、いろいろご相談されて悩まれているのは、息子さんのことを愛するからこそと思います。そんな親御さんなら必ず道は開けていくと思います。

    • 9
  • schedule約2年前
    匿名

    すみません。初投稿で、やり方分からず、他の方の質問のコメント欄に間違えて投稿してしまいました。
    大変失礼しました。

    • 5
  • schedule約2年前
    匿名

    中高一貫校の高1の息子は中3の10月から卒業まで不登校に。高校に上がり、通い始めましたが、GW明けから再不登校に。
    10月に入り、中間考査も受けられず欠時不足もあり、学校側転学を勧められました。在籍できないわけではないので、二学期中は通える時は通うと本人が言うので、まだ退学も転学もしていません。
    夫は本人が動き出したり、希望を言うまで、こちらから何もしなくて良いと言います。そして私が受けている不登校のサポートでも親から新しい提案をするより前に親がやることが沢山あります。
    傾聴等もそうですが、本人はなかなか親に相談もしてこないですし、本音もあまり話さないです。今は現実逃避でゲームにハマっています。SCの先生はちゃんとこの先の道筋を親が一緒に立てて、不安を取り除いてあげた方が良いと言います。
    通信や高認のサポートの学校のパンフレットを集めましたが、本人が希望したわけではないので、見せずに保管していました。でもSCの先生に、『親も勉強のためパンフレット集めてみたから、興味があれば見てね』と促したり、今年中に転学すれば今在籍中の学校の皆と同じタイミングで卒業できる学校もあること、今年度中の転校であれば卒業の同タイミングは間に合うけど、取得できる単位数が少なくなるので、2年目以降が大変になる学校もある等の事実は伝えていくべきだと言われました。
    そして今日帰宅後、勉強のためパンフレット集めてみたよ、と伝えたところ、うるさい!見たくない!と言われてしまい、見たくなったら見てね、あっちに置いておくよと移動させました。
    今の現状がまだ受け入れられなかったり、先が不安すぎて考えられなかったりするのでしょうか?
    やはり本人がその気になって、これがしたい!と言い出すまで待つ方が良いのでしょうか?

    • 9
  • schedule約2年前
    匿名

    高校の不登校は留年のこともあるし、追い立てられて気持ちが休まることがないと思います。辛いですね。
    娘さんの暴言も辛さの裏返しなんですよね。現実と向き合いたくない気持ちなんだと思います。自分に自信を失っているのではないでしょうか。話し合いができる状態になれない気持ちもわかります。
     今は娘さんが落ち着くまでそっとしておいてあげる時期なんだと思います。そして、下の方も仰るように、娘さんに合う環境を一緒に探して行けるといいですね。学校にこだわらず、バイトでもいいですし。娘さんが私でもできるんだと思えるようなことを、どんな小さな事でもみつけていけると次に繋がっていくのだと思います。
     

    • 9
  • schedule約2年前
    みー

    同じく不登校の高一の子がいます。

    受験を乗り越えやっと楽しい時期を過ごせると思っていたので辛いです。
    我が家はもともと起立性調節障害たつたのが、コロナ感染を機に悪化したのがきっかけでした。

    何かきっかけがあったのでしょうか。

    我が家は学校へ行かせるのを一旦やめて、祖父母の家で静養させています。
    正解かどうかは分かりませんが、無理に起こして制服に着替えさせていた時より笑顔が増えた様に思うので、ゆっくりのんびり付き合ってみようと思っています。

    私が辛くてこっそりお風呂で泣くこともありますが、なるべく子供の前では笑顔を心がけるようにしています。

    私も色々な道を模索中のため、何のアドバイスもできませんが、少しでも穏やかに過ごせるよう祈っています。

    • 13
  • schedule約2年前
    うさぎ

    匿名さん、今が1番お辛い時だと思います。
    不登校が終わるというより、
    お子さんに合った環境になったときに、
    心穏やかに過ごせるようになるのだと思います。
    今はなかなか落ち着いてこれからのことを考えるのも難しいかもしれませんが、
    学校っていう場所は、合わない子には合わないと、
    我が子2人が不登校を経験して思います。
    自分の子に合う道を、私もずっと模索しています。
    毎日盛大に親子喧嘩しながらですが。
    きっとこの子なりに生きていける道があるはずだと信じています。

    • 14
keyboard_arrow_up