受付終了 mail違反報告
母親

食事について

3006 15 personみゅう edit2022.06.15

小学5年の娘ですが5月から学校に行けなくなりました。
小4の1月に凄く仲良かった子から睨まれたり、嫌がらせを受けたのをきっかけに、学校行けたり行けなかったりが続いたのですが、5月から完全に行けなくなりました。

酷いときは水しか飲めず水すらも吐いてしまい、心療内科に電話したり、小児科に受診したり、スクールカウンセラーに相談したり、市の教育相談に電話したりしていますが、今は吐き気、頭痛などの症状が出たり出なかったりの繰り返しで、1日自分の好きな事(YouTubeやゲーム、あやとりや風船等)をして、充電中です。

現在は、1日に数百カロリーしか取れていない日が20日位続いていて、心療内科に連れて行こうか迷っています。
(行こう。と言うと「車乗るのが嫌だ!」と言って、感情的になり泣く為、無理矢理つれていくのをさけていましたが、そんな事言ってられないのかな。と思っています。)

このままではいけない事は重々承知しております。
食べな。と言っても食べてくれないので、自ら食べたいと思った時に食べたいものを食べさせています。

食事についてですが、元々食にあまり興味がなく、小柄で体重も軽い方なのですが、今は「食べたいけど、お腹空いていない」と言い、食べてくれなく、私のメンタルもボロボロです。


過去に同じ様な経験された事のある方。
対処法や経験談等あったら教えていただきたいです。

宜しくお願い致します。
  • 4

コメント一覧

  • 母親

    Misatoさん

    はじめまして。
    コメントありがとうございます。

    最近は、「○○食べたい」と言ってくれるようになったので、それがお菓子でも、栄養のないものでも、食べさせるようにしています。

    好きなものを少しずつ。
    ありがとうございます!少しずつでも食べさせていきたいと思います。

    • 2
  • schedule約2年前
    Misato

    初めまして。子供から失礼します、、
    子供の考えですが、、。
    まずはその子供さんの好きな者からでも良いので食べることが必要だと思います。

    子供さんの好きな食べ物を、少しづつ食べさせてあげては。

    • 2
  • 母親

    きりんさん

    貴重な情報ありがとうございます。
    薬は、いいのがあれば飲ませたほうがいいのか迷っていた事があるのですが、「向精神薬」というものがあるのは知りませでした。

    小倉健さんの事も知らなかったので、調べたいと思います。

    ありがとうございました。

    • 0
  • schedule約2年前
    キリン

    うちの娘も同じような状況にありますが、心療内科の向精神薬は絶対に飲ませない方がいいと思います。
    私の親や友人は向精神薬で廃人になってしまい親は悲惨な人生を終えてしまいました。
    未成年なら尚更危険です。
    小倉健さんのことをぜひ調べてみてください。
    向精神薬は農薬や麻薬の成分でできてきて脳が破壊されて萎縮していきますから。

    • 1
  • 母親

    匿名さん

    コメントありがとうございます。
    匿名さんの娘さんも、6年生の時に辛い経験されたのですね。

    「体重が〇〇㎏以下になったら入院とその時は
    言われてました。」
    そうなのですね!
    かかりつけの小児科には、そのような具体的な話はされていないので、もしこのまま体重が減り続けたら、車を嫌がる娘ですが、また無理矢理にでも連れて行こうと思います!

    今日食べたものは
    ●ウィダーインゼリー
    ●チョコモナカジャンボ
    ●私が作った食事をほんの少し
    食べただけですが、何も食べてくれないよりはましだと思って過ごしています。

    辛い経験なのに、貴重な体験談を教えて頂き本当にありがたいです。
    辛い経験してるのは、私1人じゃないと思えるだけで心が救われます。

    匿名さんと、ご家族の皆様に沢山の幸せが訪れますよう心から祈っています☆

    • 4
  • 母親

    はるさん

    コメントありがとうございます。
    はるさんも、とても辛い経験されたのですね。

    確かに、自分から食べたいって思わなければ、親が何を言おうと、聞かないですよね。

    「今は本人が食べたいものを食べる。
    食べたいから食べるという経験をつむこと。」

    はるさんの力強いお言葉に、勇気づけられました。

    まだまだ長く続くと思うと心が折れそうですが、コメント頂けたことで、1人じゃないと思えるだけで心が救われます。

    辛い過去なのに、貴重な体験談をコメントして頂き、本当にありがとうございます。

    はるさんと娘さんに、沢山の幸せが訪れます様祈っています☆

    • 2
  • schedule約2年前
    匿名

    子供がご飯を食べないってほんとに辛いですよね。
    お気持ちすごくわかります。

    うちも6年生の時に、とにかく食べられない、
    気持ち悪いって症状が出て、ほんとにガリガリに
    痩せてしまい私も生きた心地がしなかったです。
    (うちは小児科でその時、起立性調節障害と診断されました)

    うちの場合もとにかく栄養などは今は考えず
    お子さんの好きなものを食べれるだけ食べたら
    いいっていう指導でした。
    体重が〇〇㎏以下になったら入院とその時は
    言われてました。
    結局入院まではしなかったですが。
    入院すれすれの体重でした。

    うちは蒟蒻ゼリーが大好きだったので(カロリー低すぎですが)、蒟蒻ゼリーから始まり、普通のゼリー、栄養のある飲むゼリーなどは食べられるようになり、
    普通のご飯もほんとに少量ずつでしたが少しずつ
    食べられるようになりました。雑炊、おでんなどは食べやすかったみたいです。

    とにかく、朝ごはんだよーとか食事に対する声かけをその時は一切やめました。
    作り置きできるものは作っておいて、食べたい時に
    温めるとかしてました。

    不登校になる子は、食欲もなくて痩せてしまう
    って話はほんとによく聞くので
    今はお辛いと思いますが、時間と共に変わっていく
    と思います。
    (もちろんほんとに全く食べられない状態が
    続くなら病院へ行く必要があると思いますが)

    みゅうさんも気が休まらないと思いますが
    時間の経過と共に必ず変わっていきますから
    みゅうさんも休める時にゆったり休める
    時間持ってくださいね。

    • 2
  • schedule約2年前
    はる

    それは心配ですよね。
    学校に行けないことより体調面が心配になりますよね。

    うちの高校生の娘ですが
    やはり小5の頃、食べられなくなった時期があり
    のちに不登校になりました。
    もともと細く少食で
    低身長で治療対象であったのですが
    本人の治療拒否で、本当にどうにもならなく
    心配な日々が続きました。

    食べることを無理強いしたこともあります。
    栄養になるから身長伸びるから
    そんなの娘には効き目ないんです。
    自分が食べたいという、食への関心が大事でした。
    当時、サーティワンのアイスにはまった時期があり
    心理士にも言われ
    そのアイスのフレーバーをいろいろ選んだり
    一緒に楽しみました。
    それが突破口になったのかな。
    何年もかかりましたがだんだん食べられるようになってからは
    とにかくたんぱく質中心に体重身長を取り戻すべく
    食事作りを頑張りました。
    高校生の今は、細めですが標準体型です。

    とにかく、今は本人が食べたいものを食べる。
    食べたいから食べるという経験をつむこと。

    そうは言っても私も心配で当時ノイローゼ気味でした。
    みゅうさんご自身もしっかり栄養とって
    休息してくださいね。

    • 2
  • 母親

    みいこさん

    そうだったのですね。
    専門医の情報等、ありがとうございます。

    4キロも痩せてしまって、本当に辛い思いをされていたのですね。

    はい!お互い頑張りすぎず、待ちましょう(^^)

    • 0
  • schedule約2年前
    みいこ

    病院や、公的機関をあたられたんですね。
    辛かったお気持ちわかります。
    私はたまたま、かかりつけの小児科医が
    児童の摂食障害の専門医に紹介状を書いてくださいました。
    そこでは、学校をしばらく休んで好きな事をしてゆっくりすること。好きなだけ甘えさせる。(赤ちゃん返りがありました)
    栄養は気にせずお菓子でも何でも良い。
    食べられると不安も消えてくる。
    と言われ、娘は4ヶ月程まともに食事ができずに4kgほど痩せたので不安でしたがとにかく先生を信じました。
    お正月で気分が変わったのか、段々と食べ出してそうかと思うとまた食べれなくなったりを繰り返して今に至ります。
    不安や怒りを親にぶつけたり感情を出す事で
    食べれるようになる時もあります。
    元々が繊細で心配症なのでこの先も付き合っていくのだと思います。
    今は家でリラックスして少しでも楽しいと思えたら良しとしています。
    いつか、またお腹すいたと何でも食べられる日が来る事を信じてお互い頑張りすぎず、待ちましょうね(^^)

    • 1
  • 母親

    みいこさん

    コメントありがとうございます。
    みいこさんも大変な経験されて、辛かったですね。

    みいこさんは、専門医にかかったのですね。
    小さいお子さんだと、やはり薬は処方されないのですね。

    娘は5月初めに4日間水しか飲めず、水すらも吐いてしまった時には、小児科に行くべきか、心療内科に行くべきか、あちこちの小児科や心療内科やスクールカウンセラーや教育相談やらに電話して、結局かかりつけの小児科で、吐き気止めと食欲がでるお薬を処方されたのみでした。
    (4日目に小児科のある総合病院に旦那が電話したら、伝え方が悪かったみたいで「なんで今まで何もしなかったんですか!?救急車でも呼んだらいいんじゃないですか!」と怒鳴られたみたいです。)

    色んな小児科に電話しても、結局たらい回しで意味ないんだな。と思いました。
    市の教育相談に電話したら、私の住んでいる県は児童心療内科は非常に少ない上、予約もとりずらく、あまりおすすめしません。的な事を言われ、「無理して学校行かせなくても、今はお子さんの回りの生活を整えてあげる事が大切です。」
    とアドバイスいただきました。

    結局、小児科に行った次の日の朝に、自分から「○○たべてみようかな?」とか「○○食べる」と言い出し、少しずつ食べるようになったと思ったら、その後は急に沢山食べるようになり、また数日たったら急ブレーキかかったように「歯に詰まるから」とか「味が変」とか理由をつけて急に少ししか食べなくなったりで。

    食事がとれないと、本当親としては辛いですよね。
    食べたいけど食べれない。と言う我が子が日に日に弱っていく姿を間近で見ていて、本当地獄のようでした。

    今は日中は動画を見ながら時々笑っているのを見ていて、それだけでもホッとします。

    みいこさんも、みいこさんの娘さんも、本当によく頑張っていますね。

    同じ思いをしている方が自分だけじゃないと思うだけでも救われます。

    みいこさんと娘さんが、少しでも幸せに暮らせますように祈っています☆

    • 3
  • 母親

    ぴーたんさん

    コメントありがとうございます。
    読んでいて涙が出てきました。
    ぴーたんさんの娘さんも同じなのですね。

    今は、午後3時すぎ位から少しずつ食べ始め、1日に数百カロリーとれていますが、また絶食状態が続いた場合は、心療内科に無理矢理にでも連れて行こうと思います。

    ぴーたんさんの娘さんは、フリースクールに出会えて、体調良くなったとの事でよかったですね☆

    うちは、体調の良いときは地元の「適応指導教室」に前向きだったのですが、体調の浮き沈みが激しく、違う日に聞いたら「もう少し元気になったら考えてみる」と言われたので、もう少し充電してから動こうかな?と思います。

    確かに今は、栄養バランスよりも、生きるために必要なカロリーと、娘が食べたいと思ったものを優先に用意して食べさせたいと思います。

    色々とありがとうございます。
    ぴーたんさんも、ご自分を大切に、お互い無理しすぎないようにしましょうね。

    • 2
  • schedule約2年前
    みいこ

    先程の追加ですが、
    娘も車は酔うからと、頑なに乗りません。
    通院は酔い止めを飲んで何とか頑張りました。
    病院までは20分です。
    現在は、もう乗りたくない!と爆発して
    私だけ月1で先生に近況報告に行っています。

    • 1
  • schedule約2年前
    みいこ

    娘は現在4年生ですが、3年生の夏休み前から不安を口にするようになり9月から完全に不登校です。食事が取れなくなり専門医にかかりました。お腹は空かないし、受けつけない、1日に何回か吐き気もありかなりしんどかったです。
    特に薬はなく、とにかくお菓子でも何でも良いので、食べられるものを食べたいと思った時に。好きな事だけして過ごすという事を続けてて現在は量は少ないのかなと思いますが、
    食べれるようになりました。まだ不安定で食欲ない日もあります。
    食事が取れないと親は心配になってしまいますよね。生きた心地がしませんでした。

    • 4
  • schedule約2年前
    ぴーたん

    みゅうさん、こんにちは。
    うちの子も小5の娘です。体調が酷くなり出したのは1月からで、4年生のうちはあちこちガタが来ていながからも何とか登校していました。5年生になってからはほぼ登校していませんが、春休みにフリースクールと出会ってからあちこちおかしくなってた体調不良は嘘の様に消えていきました。娘にとっての安全地帯に辿り着いたからだと思います。
    娘も食に興味が湧かないようで前からあんまり食べません。最近は胃がもたれると言って更に食べません。出しても仏様にお供えする程度の量です…。(なので、3食から5食で少量ずつ出してみる事にしました。)それでも、お菓子にはホイホイと手が伸びます。

    娘さんは水も吐き出してしまう時もあるようですね。「食べたいけどお腹空いてない」と言われてしまうとどうしたら良いのか分からなくなってしまいますよね…。みゅうさんもさぞお辛い思いをされていると拝察します。
    お腹空いてない時、娘さんが好きな物も食べられませんか?成長期だし、栄養不良を気にされるかもしれませんが今は心の安全を確保する段階なのかもしれないです。
    まずは誰にも非難されない娘さんが心から安心出来る場所を確保しないと食べる気力も起きないのかもしれません。好きな事、好きな物を吸収して食べたい意欲が出てくるのを待ってみませんか?少しずつでも口に出来ていれば家で静かに過ごす程度の活動量ならひとまず大丈夫だとは思います。まずはお菓子でもジュースでも何でも口に出来れば良いと思います。
    もし全く食べてなかったり、食べても吐く事が続いて絶食状態が続くようなら病院にも連れて行った方が良いと思います。車に乗せると気持ち悪くなるかもしれませんが、栄養失調で倒れてしまっては大変ですからね。

    みゅうさんも娘さんも辛い中ずっと頑張ってきましたね。まずは安心して生きられる空間に移動しましょう。自分の話をよく聴いて何をしていても全部受け止めてくれる場所、自分を包み込んで守ってくれる所が安心な場所になるはずです。不安な場所では落ち着いて食べられませんからね。そして自分にも娘さんにも今までよく頑張ったねって労ってください。

    • 7
keyboard_arrow_up