受付終了 mail違反報告

中学一年不登校

3877 11 personまま edit2022.02.01

中学1年生後半〜不登校娘です。
性格:周りの目を気にするタイプ、敏感。

4月〜 仲良しの子のつきまといにうんざり。おかげで新しい友達ができなかったと言う。
5月〜部活がハード。中学になっていきなり土日もある部活に戸惑いながらも頑張る。
6月。初の定期テストでびっくり。勉強の仕方がわからず四苦八苦。
10月〜から進学塾へ通い出す。勉強の仕方がわかり、手応えもあると喜ぶ。がやはりハードスケジュール。

慣れない中学生活、うまくいかない友達関係、初の夜遅くまでの塾、土日もある部活、いきなり難しくなる勉強。

頑張りに頑張ってました。
11月から週一不登校、年が明けて1月から完全不登校。
プツンと糸が切れたような感じです。

学校の先生やカウンセラーは今はエネルギー切れで何もやる気が起きないのだと。しっかり休んでエネルギーが充電されればまた行ける様になると言います。

最初の頃は学校行きたくないとは口が裂けてもいわず、朝布団にくるまっているだけだったのですが、無理して行かなくてもいいよと伝えてからは、最近ははっきりと学校行きたくないと言うようになりました。(味を占めたと思いたくないですが) 周りの目が気になりすぎるようです。

毎日昼まで寝てゲームしてぼーっと過ごしています。いつもリビングにいることと、食欲も旺盛、会話も普通にできる状態です。休みの日は買い物に行ったり友達と遊びに行ったりもします。

本人は学校へ行かなければいけないことや、将来のことなどいろんなことをわかっている感じです。が、動き出せないようです。勉強はまるでやりません。やる気が起きないうちは無理にやらせても頭に入らないと思い、今は休息充電させることだけにしています。

このまま好きにさせていて出口はあるのでしょうか…このまま3年間不登校なんて考えられません。昼ごはんの世話も毎日ダラダラしてるのを見るのも私が耐えられそうにありません。
  • 14

コメント一覧

  • schedule約2年前
    まま

    2週間くらい経ったのでしょうか。

    子供に少し変化が起きたような気がします。
    夜中に勉強しだしました。
    私にもこれからのことを相談してきました。

    昼まで寝てぼーっとゲームばかりしてたけど子供なりに沢山考えて悩んでたんですね。逃避したり気持ちの整理したりしてたんですね。

    そこで、現状としては、
    ・朝は起きれない
    ・まだ学校や塾は頑なに嫌だと言う
    ・趣味だったテニスや手芸には無関心状態
    ・行きたい高校が見つかった。そこへさえ行ければいい。そのために自ら参考書買って勉強開始。勉強への焦りが急に襲ってきてる

    という状態です。行きたい高校へ行くためにはやはり学校へ行き塾に通うしか手立てはありません。ママが教えてよ、と言いますが限界あります。情報も教える能力もない私には無理です。
    ここで塾や学校の話をしてもよいものか…
    今は嫌なのはわかっているので無理強いするつもりはありませんが、本人の希望を叶えてあげたいです。そのうち塾にだけでもいけるようになるのでしょうか。
    出席日数も要りますし。。。
    独学の勉強のやり方もちゃちゃいれたくなるようなやり方ですが、否定はよくないですもんね。悩ましいです。

    ただ、1ヶ月前には届けてもらった学校のプリントや塾のカバンに触れもしなかったのに、全部開けて整理してやろうとしています。
    朝はまだ起きれず昼まで寝てたり、学校は嫌だと言っているのでまだエネルギーは回復しきっていない状態かと思います。

    なのに勉強や将来のこと進めても大丈夫なんでしょうか…

    まとまってなくてすいません、、、

    • 3
  • schedule約2年前
    匿名

    行かない塾代は痛いですよね。
    うちは不登校歴は長いですが、塾には通っていました。が、それも通えなくなった時、
    1か月ほど休んだ後、あと3週間続けて休むなら休塾するよ、いつでも復帰はできるから、と子供に言いました。(実際には休塾システムはなかったので退塾でした)
    2か月ほどして、ところで夏期講習は?と聞いてきて、びっくりしました。本人、長く休んでる意識もなく、辞めたつもりもないようで、、、この子の時間感覚どうなってるの?と。
    慌てて、復帰を申し出ると、すぐに戻ってこい!と言ってもらい、夏期講習途中で塾復帰しました。中学は最後まで不登校でしたが、塾のおかげで、ごくごく普通の高校受験ができました。

    あの時、一旦辞めて親のイライラがなくなったのは、よかったと思います。お金に余裕がありイライラしないなら、辞めなかったかな。でもいくら本人の希望でも、行きたいのに行けないが続いて、勉強内容についていけない、でさらにダウンする可能性もあるので、一概にどっちがいいとも、言い切れず、難しいですね。
    うちは同じ塾に復帰しましたが、復帰戦は不登校対応の個別や家庭教師などでも、全く問題ないし、良い選択肢だと私は思います。

    • 2
  • schedule約2年前
    まま

    スマイルさん
    そうですよね、何がゴールかは決まってはいませんね。なかなか親が受け入れるのに時間がかかりそうです…

    匿名さん
    匿名さんのお子様はものすごく頑張られたのですね。塾にも行けたのですね。カウンセラーの先生がおっしゃっていましたが、エネルギーをためて動く→またエネルギーがなくなる→ためる→の繰り返しをするのだとか。
    そのうち自分でエネルギーの使い方をマスターしていくと。やはり何事も時間がかかるのですね。そういう状況にしてしまった私自身すごく自分を責めてしまいます。塾に行かせなければ、とか、無理させなければ、、とか。
    こうなってしまってからでは遅いと。

    でももう仕方ないですね。私自身も時間をかけて受け入れていくしか。

    塾は休塾という形も取れるらしいですが、そうなるとなかなか復帰できなくなると塾の先生が言っていました。戻ってきた子はいないと。
    いっそ辞めてしまって落ち着いてから個人塾とかに行くのがいいと思いますが、本人の意思なしには動けません。

    まだ本人は悩んでいる?というか逃避している感じがします。

    こちらはヤキモキします。

    辛いですが、こちらの掲示板で聞いていただいて楽になります。ありがとうございます。

    • 2
  • schedule約2年前
    匿名

    ままさん、最初にコメントした匿名です。

    うちの息子も塾は学校に行けなくなってから、全く行っていませんでした。

    息子は塾は辞めたくない、でも同じ学校の友達に会ってしまうかも。学校を休んでいるのになぜ❓と思われるかも。という事を気にして行けませんでした。
    先生は理解してくださり、オンラインや曜日の変更など提案してくれましたが、息子は拒否。

    行くなら今まで通りがいいと。
    毎月の月謝、イタイですよね…
    私も行けないなら一旦辞めて、元気になったらまた考えたら❓と思ってました。
    幸い融通の効く塾で、12月、1月は休塾という形を取らせてもらいました。
    その分は返金してくれるとのことでした。
    娘さんの塾でもそういったかたちで対応は無理でしょうか…❓

    息子は、先日学校に行けた事で塾にも行くことができました。
    学校はそれからはまだ行けていないので、このままだとまた塾も行けない、となるかなとは思いますが、毎日学校へ行く準備はしています。

    朝になると体が拒否しているのでまだ復帰は早かったのでは❓と感じてはいますが、本人が自分で考えて行動しようとしてるものなので、尊重して見守ろうと思います。

    • 2
  • schedule約2年前
    まま

    塾について質問があります。

    不登校になってから塾も行けていません。
    まるまる1ヶ月行けず、無理しなくて良いよ、辞めるか?と聞いたら、辞めないって言ったじゃん!なんで素直に応援してくれないの!と怒られました…

    塾代もバカにならないのに。
    でもそれも全部わかった上で怒ったみたいです。

    不登校になるくらい辛い状況なんだから負担を一個でも減らせばいいと思って私はもう塾も辞めてしまえばいい、と思ったんですが。

    不安感があるのですかね。

    最初はなんとか行かせようとしてしまっていましたが、最近はもう、一旦辞めてまた元気取り戻したらいけば良いと思うようになり、優しく言ったんですが。
    でもそうするともうついていけないと塾の先生に言われ、それも応えているんだと思います。

    いろいろ手放して楽になってから再起の方がいいのか、まだ頑張れるかも?って思って捨てれない状態で立ち直れるのか、、、どっちなのだろうか。

    上記の「なんで素直に応援してくれないの!」には他にもエピソードがありまして。
    美容師さんとか手に職で素敵だよね?とか言ったことがあったんです。そしたら同じ返事が返ってきました…。
    何か自分にはなりたいものや目指しているものがあるんでしょうね。

    なのにそれに向かって何もしていないように見えてしまいます。

    • 4
  • schedule約2年前
    スマイル

    中2完全不登校1年の息子がいます。

    不登校になった時期やお子さんの性格がよく似ています。
    ハードな部活での疲れ、うちは気が弱くて、きつい言い方をする子が苦手、人に気を遣いすぎる、繊細です。
    勉強もわりと頑張っていました。

    1年間全く勉強せず、昼夜逆転、不機嫌、ごはん食べない、風呂入らないというかなり荒れた生活を最近までしていました。

    それが1年たって少し動き出しました。
    春からネットのスクールにはいります。本人が決めて、前向きになっています。お風呂やごはんもしっかりできるようになってきました。
    制度上、中学は在籍したままですが、中学には戻るつもりは全くありません。

    エネルギーがたまったら動き出すというのは中学復帰とは限りません。
    自分の苦手なことを受け入れて、自分の居場所を見つけることだと感じます。
    もちろん中学に戻れたら一番ですが、我が家のような場合もあります。
    あまり期待せずのんびりいきましょう。

    • 11
  • schedule約2年前
    まま

    匿名様お二人とも有難うございます。

    そうですね、何ヶ月になるのか何年になるのかわからないですが、心穏やかに長い目で見ていければいいなって気持ちになれるようにしたいです。

    フリースクールという選択肢も今から視野に入れていこうと思っています。

    今うちの子も学校絶対行きたくないって言ってます。でも待ちたいと思います。いつか自ら動き出すエネルギーを蓄えているんですね。それまで信じれるようにしたいです。

    心に蓋をして本心悟られないように笑
    なかなか心の奥まで学校行かなくていいよ、焦らなくていいよって気持ちにはならないですが笑 徐々に受け入れて行けたら…

    あの時は大変だったよーって笑って言いたいですっ。

    まずは私自身安定するようなんとかいろいろ試してみます。

    • 7
  • schedule約2年前
    匿名

    まま さん、返信ありがとうございます。

    うちの子と娘さん、繊細な性格がよく似ていますよね。
    小学校と違ってテストのやり方や順位や内申点。他人と比べざるを得ない環境は繊細タイプには過酷な環境ですね。
    うちの息子は二学期始めごろから休みたい気持ちを我慢して我慢して通っていたと言っていました。
    腹痛や吐き気が出て、気持ちもポッキリ折れたようで、無気力になっている姿は今思い出しても涙が出ます。
    もう2度と学校へは行かないとまで言っていたので、私は絶望的な気持ちでしたし。

    今は心も少し落ち着き、またクラスに復帰してやり直したいと思っているようです。
    私はどちらでもいいよ。あなたの気持ちを応援するよ。のスタンスを子供に示しつつ、心の中は早く行ってほしい気持ちでいっぱい。。。

    悟られないよう、気持ちに蓋をしていつも通り、いつも通りと唱えて毎日を過ごしています。

    いつか、あの時はほんと大変だったよーと笑って話せたらいいな。

    • 9
  • schedule約2年前
    匿名

    突然の不登校は、親のショックも大きいですよね。自分の時を思い出しました。
    お子さんは、ちょっと頑張りすぎて疲れてしまったののかな…と思いました。

    結局私の子どもは3年間不登校で、そろそろ中学校生活が終わりそうです。
    3年間不登校は考えられない!という気持ちもとてもよくわかります。
    でも、行けないものは行けないので、当時を思い返すと、結局どうしようもなかったなというのが正直な気持ちです。

    私の子は、あちこち見学して、自分で選んだフリースクールに通いました。
    でも、ちゃんと高校受験もするんですよ😊
    みんな自分の事はちゃんと考えているので、時期が来れば、勉強も自ずと始めます。

    今はゆっくり自分を取り戻す時間かな…。
    焦るお気持ちも、とってもよくわかります。
    でも、その子を受け入れて、今はとにかく待ってあげる事が、結局は一番の近道なのかなと思います。

    • 11
  • schedule約2年前
    まま

    匿名様、温かいお言葉ありがとうございます。そうなんです。人の目がものすごく気になりだしたみたいで。きっと思春期がそうさせてるんだろうなと。自分は可愛くないだとか顔が大きいだとかしつこいくらい。ただ、それが不登校を起こすほどの原因の一つだとは思いもせず。

    うちも腹痛がおこります。
    ただ、学校へ行かなくても良いとわかるとぼちぼち起きれるようになりました。

    足かせやプレッシャーから解放してあげることが必要なんですね。

    私もよく泣いています。娘の前で泣いてしまい、それからというもの鼻をすすっただけで娘に心配されてしまいます。親失格です。

    まずは親が安定しなければいけないのにその逆でした。私が追い詰めたところもあります。
    私が安定するにはアンタがやることやってくれないとこっちは安心できないんだよ!これが本音ですが、無理矢理気分を整えている現状です。とてもとても疲れます。

    でも匿名さんのお話を聞いて励みになりました!今は好きなことを好きなだけやらせてあげることは間違ってないんですね!!
    希望を持てそうです。でも期待しすぎてもダメなんですよね。それがまた子供に伝染してしまうので。

    ありがとうございます。

    • 8
  • schedule約2年前
    匿名

    こんにちは。
    うちの中一息子も11月に登校しぶりがあり、その後完全不登校になりました。
    人の目を気にしすぎるところや、嫌われているかも?無視されたかも?と思い込み消極的になり、教室に居場所を見つけられず、ある朝、腹痛をきっかけに行けなくなりました。

    娘さんと同じように、勉強・部活・友人付き合いに一生懸命で頑張りすぎたのだと思います。
    理想の中学校生活を思い描いていたのに、現実はギャップがあり自信喪失、自己否定をしていました。
    死にたい、本気で心配してる友達なんかいない、誰も信じられない、自分は影が薄くて陰キャで嫌われ者なんだ。と。

    私も心配で不安で、食欲不振・眠れない等、仕事も手につかず。
    泣きながら不登校の相談窓口へ電話をしたり。

    やはり、同じように好きなことをできるだけさせてあげて。それが一番効果があり、近道だと言われました。自分と向き合っているので、待ってあげてほしいと。。。

    つらいですよね。とても。何もできない苦しさで息子の前で泣いたこともあります。

    とりあえず言われた通り好きにさせていました。
    ゲーム・YouTube・パソコン三昧。勉強は全くしていません。
    ただ、生活のリズムだけは崩さない。と息子を約束をし、朝は六時半に起こし朝夕は一緒に食事をしています。

    冬休みは友達が遊びに誘ってくれれば出かけ、家では家族との会話も増え、徐々に徐々に元気になっているのがわかりました。

    そして完全不登校から丸2か月たち。
    先日突然朝から登校しました。みんなに会いたくなったと。
    その翌日は疲れた。と言ってお休みをしましたが、突然の動きに私が戸惑いました。

    本人はいろいろ考えていたんだ。と改めて感じましたし、ものすごい勇気を出して現状を抜け出そうとした息子を誇らしいとも思いました。

    ダラダラしてるように見えても、ちゃんと自分のこと、考えて不安と戦っています。
    相談窓口で言われた言葉、納得することができました。
    うちもまだどうなるかわかりませんが、苦しいですが、待ちましょう。

    • 13
keyboard_arrow_up