同じような経験の方いらっしゃいますか?
1811 edit2021.09.18
中1の10月末頃からなので、11ヶ月くらい経ちます。
一時期五月雨登校をしていたのですが、体がついていかずでした。
親がすでに不登校を受け入れているおかげか、基本的には明るく元気に過ごしています。
友人や親との外出もたまにしており、楽しそうなのですが、時々体調を崩したりします。(主に腹痛)
思い返せば特定の状況下で体調を崩す気がします。
人が多く待ち時間が1時間弱ある…または、人が多く狭いレストランなど…。
人が多くても買い物などはできますし、広めのレストランでの外食などはできます。
特定の条件下のみで体調を悪くするお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?
心療内科など打診したことはあるのですが、なかなか連れて行くのが大変で…
- 0
コメント一覧
6件の投稿を表示中1-6件目(全6件)
6件の投稿を表示中1-6件目(全6件)
きなこさん
コメントありがとうございます。
お話とても参考になりました。
緊張すると腹痛が出てくる点同じですね。我が家は夫の家系がそういう人が多くて遺伝もあるのかな?と思いました(心配性なところも夫の家系)
漢方薬を飲んで安心できるのなら良いですね。
また病院の先生から渡されているというのが安心に繋がっているのかもしれませんよね。
うちの娘にもお守りのようなものができれば少しは安心するのかもと思いました。
少しずつ「できた」を繰り返して自信になってくれれば良いと思うのですが。
こんにちは
うちも、中学不登校でした。
うちは、緊張すると腹痛、時間を守らなきゃ、と思うと腹痛です。
高校受験の時に、これでは高校に行けないと思ったようで、病院に行きたい、と初めて言いました。
現在は、普通の内科で漢方を処方してもらってます。不登校に理解のある先生で、話を聞いてもらっているようです。漢方の効き目があるかどうかはわからない(っていうかあんまりなさそう?)けど、本人にとってはお守りみたいです。
高校初登校の日は、緊張がピークで壮絶でしたが、次の日は、それほどでもなかったです。やっぱり経験なのかな?でもまあ、今でもまだまだ、緊張には弱いです。
ひかりさん
コメントありがとうございます。
私は元来「失敗しても何とかなるさ〜」と思うタチで、テキトウすぎることをたまに娘に怒られたりしています(笑)
娘とは結構性格違うなーと思うことが多々あります。(旦那に似てる…)
体調悪くした時は娘は「また体調悪くなった…」といつも落ち込むので、明るく励ましていたのですが、そもそも何故特定の条件下のみ体調が悪くなるんだろう?と疑問を持っています。
娘の良いところを褒めまくり、愛をいっぱい表現しまくったところ「私は記憶力がいいから」や「私は絵が得意だから」など自信あふれる発言が出てくるようになりました。
ちょっと怖かった夫にも自分の意見を堂々と言い返せることも何度かありました。
不登校前や不登校になりたての頃にはなかったようなことです。
辛いことを話してくれるのでいつも話を聞いて絶対の味方だからねと言っています。
ただまだ仲の良い子に対しては大丈夫だけど、知らない人や知らない場所に対しては不安定になったりするようなので、見守っていけたらなと思います。
匿名さん
コメントありがとうございます。
息子さんと不登校歴が同じということで勝手に親近感が湧いてしまいました。
やはり子供が元気になってくれることが一番大事ですよね。
娘も何かしらの不安障害があるのではないかと思っています。
最初は「今不登校だから自信をなくしてしまっているのかな?」としか思っていませんでした。しかし、何度かそのような状況があり少し変だなと思っています。
少しずつ大丈夫という経験を重ねていくしかないのですね。とても参考になります。YouTubeを参考にされているということで、私も検索してみようと思いました。
そして、何とか病院へ連れて行こうと思います。
親としては不安や心配がありますが、早く何の気兼ねもなく自由に過ごせるようになればいいなと思います。
はじめまして。
同じような状況のお子さんと関わったことがあるので、思うところを書いてみますね。
娘さん、ご心配でいらっしゃることでしょう。でも、ご家庭では元気に過ごしていらっしゃるとのことで良かったです。
特定の状況下で体調を崩してしまうとのことですが、この事を「特定の状況下以外なら大丈夫」というように見方を変えてみてはどおでしょうか?
人には様々な個性があり、体質もそうです。そして、長所があれば短所もあるし、得意があれば苦手もあるのが自然です。
苦手なことを克服するのは大人でも難しいです。無理のない範囲で出来ることをやるという意識で過ごせると、安心していられますし、出来ることを積み重ねることで成功体験の記憶ができ、少しずつ自信をもてるようにもなっていきます。
現代は、様々な在り方や生き方を選択できる時代です。まめまめさんが、安心した気持ちで娘さんを見守り、娘さんが不安になったら、いつでもお母さんに話せる。そんな風な関係でいらっしゃると、娘さんご自身で自分の体験を広げていけるように思います。
うちの息子と不登校歴が同じです。
娘さん、元気に過ごされていて何よりですね^_^
息子も少しずつ元気になっています。
全く同じではないですが、うちの息子は会食恐怖症があります。外食が出来ません。
息子も人混みでパニック症状が出ることもあります。同じ身長ですが、手をつないでと言うこともあります。
息子は児童精神科に通院しています。本人の希望もあり、薬は飲んでいません。予期不安なので、少しずつ大丈夫だったという経験を重ねていくしかないようです。
私も周りに同じような方がいないので、予期不安や会食恐怖症の方のYouTube参考にしています。
不安なくお出かけや外食ができる日が早く来るといいなと思っています。