春休み開けたら行くために出来ることありますか?

3574 27 person開花待ち edit2021.03.26

こんにちは。
中1で、夏休み明けから不登校の娘がいます。
中2になったら行けるようにする為には、あと、10日間の春休みを、どのように過ごせば良いと思いますか?
体力はすっかりなくなりました。皆様は体力作りは何をしますか?してますか?したらいいと思いますか?
食事は気を付けてますか?昼夜逆転なので、あまり食べません。
パートで私もいないので、朝から日中に起きる理由もないです。暇みたいです。
プロジェクターを勝って動画でも見せますか。
昼夜逆転を直すには、起きる目標がないのですが、何かありますか?
この2,3日、本人が、朝方寝るのを、1:00に寝るように心掛けているみたいです。もっと、早くはまだ難しいです。そこまで、前向きではなくて、なんとなくです。

クラス替えで、1番負担がかかる時だとは思うのですが、新学期はチャンスです。1日でもいい。半日でも。1週間でも。GWまで行けたら、万々歳。

春休み10日間、どんな風に言葉がけ、生活、すればいいでしょうか。
期待しない、期待しない、期待しない。でも、出来ることはやりたい。ので、人それぞれでしょうけど、教えてください。
  • 0

コメント一覧

  • schedule約3年前
    開花待ち

    ダダさんへ

    トピをたてた開花待ちです。
    たくさんの方を見てこられた感想どうもありがとうございます。
    やはり、私は焦っているのでしょうか。
    まだ、動き出したくない子供にとっては、私のこの希望を持った気持ちじたいが、重く、こたえられないことに、絶望まで味わわせてしまうという、気付かなかったら、危ないところでした。
    もう、自己肯定感をこれ以上下げさせたくないですし、劣等感も持たせたくないですし、自信もなくさせたくありません。
    まだ、やりたいことは見つかっていません。見つけるのが先なんですね。勉強になります。
    本当にどうもありがとうございました。

    • 0
  • schedule約3年前
    開花待ち

    くーさんへ
    トピをたてた開花待ちです。

    新学期から行きたいかは、怖くてきけません。多分、本人も行けるかどうか、わからない状態なので、聞いても答えられない、微妙なところです。毎日は行けないかもだけど、もしかしたら、1日ならー、ぐらいな感じです。

    家の中で、筋トレ、ランニングマシンで、体力作りをされているのですね。自分からだとしたら、前向きでうらやましいです。
    冬は、寒くて運動しないでしまいました。これからは、週末は散歩でも心掛けてみます。

    そして、『不登校の親は、子供が動き出すのを待つのが修行』とあり、そうだなあと思いました。
    『新学期に1日でも行けるといいな』と思うより、『あなたのタイミングで、いいんだよ。』と、心で唱えるようにしてみます。
    本当に修行ですね。
    どうもありがとうございました。

    • 1
  • schedule約3年前
    チップ

    こんにちは。

    私は初期対応に後悔してます。
    頑張らせ過ぎました。

    でも、ひまつぶしになるだろうと私が借りたDVD はよく観てました。

    ちょっとお高いカップラーメンでも買って置いて、元気にパートいってきますー💨

    これをすればよかったと思います。
    夫がそれを許さない状況ではありましたが💧

    • 2
  • schedule約3年前
    min

    開花待ちさん

    こんにちは。

    うーん、難しいですね…。
    うちの中2の息子も、夏休み前から不登校で、「二学期になったら一回は登校したいと思う」と言っていましたが、結局行きませんでした。

    冬休み中にも、「三学期になったら一回は行きたいと思う」と言っていましたが、これまた行けませんでした(^_^;)

    今も、「中2になったら週一くらいで登校する」と言っていますが、期待はしてません。

    というのも、夏休みの時に
    「二学期になったら登校しようと思う」と言った息子に、私がグイグイ行き過ぎてしまい、息子は再び殻に閉じこもってしまったから。

    なので、息子の生活スタイルには何も口出ししなくなりました。

    冬前までは完全昼夜逆転だったのが、今は夜8時〜朝4時まで寝る感じになりました。
    その子それぞれですが、やっぱり本人が動き出したり、心が元気になったりしてくると、自分でどうにかし出す気がします。

    今はまだ、学校へ行かないことを選択している息子なので、あまり参考にならず、すみません(^_^;)

    • 2
  • schedule約3年前
    一休

    不登校から自由登校へ
    不登校児童生徒の学校、私立志學館少年ボランティアスクールを運営しております。春休み期間中は午前九時から午後六時まで勉強会を実施致しております。勉強が原因で学校を遠ざけてしまった子供達は、丁寧な説明と楽しい企画で真の学問の楽しさに目覚めることができスムーズに復学する子もいます。ところが自分でやれば学校でなくてもちゃんと理解出ることを知る子供達もいます。そんな子は学校で勉強したい時は学校へ、家でやりたい時は家で、志學館でやりたい時は志學館で勉学に励んでいます。私たちは不登校という言葉ではなく自由登校と呼んでいます。学年相応の学力を身につけることは決して簡単ではありませんが学校関係者から学校に関する情報を正しく受け取ることができれば、諸費用もほとんどかからず希望の高校に進学ができます。現在フリースクールの出席は学校長の判断で登校扱いになりますので、子供たちを縛り付ける要因が自由に解放されました。学校に一日も行かなくても学年相応の学力を身につけることが可能です。義務教育とは子供達に日本国民として相応しい教養を身につけるために必要とされる教育を親である私たちが果たすことです。中一の教科書親子で勉強してはいかがでしょう。親子の英語バトル、数学計算競争、国語漢字読み書き勝負、日本都道府県目並びに県庁所在地調べ、山や川で自然観察、生き物発見の旅、楽しいことが一杯です。春休みがあっという間に終わり新学期開始です。学校に行きたければ学校へ、行きたくなければ家で勉強すれば良いのです。できれば社会に出て勉強できるところを親子で探すのも楽しいと思います。学校が唯一の学び場ではありません。私立志學館少年ボランティアスクール代表高橋信行

    • 2
  • schedule約3年前
    ダダ

    ご本人の気持ち次第です。
    たくさんの不登校のお子さんをみてきましたが、親が焦るとお子さんはダメージを受けます。
    過去や将来より、お子さんの現在が大切です。
    お子さんご本人が元気になり、楽しいことややりたいことが見つかれば、親が何も言わなくても生活は整います。
    今、動きにくいお子さんに何かを求めても、お子さんは親の望みに答えられない自分に絶望するばかりだと思います。

    • 6
  • schedule約3年前
    くー

    本人は新学期から行きたい!って思っているんですかね?
    うちは起立性調節障害で行きたいけど身体がついていかない状態で半年以上不登校です。
    親は新学期になったら…とか思ってしまいますが、行くか行かないかを決めるのは全て子ども。私が代わりに行ってあげる訳にはいきませんから。

    体力がなくなるので家でウォーキングマシンしたり少し筋トレしたりはしてるみたいです。食事は成長期の男子よりは少ないかもしれませんが食べてはくれます。
    整体の先生に甘いものとパンとか麺はあまり良くないと言われたので極力控えるようにしています。

    不登校の親は子どもが動き出すのを待つのが修行みたいな感じですよね。自分の好きなことをしてストレス発散させながらお互い頑張りましょう!

    • 2

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up