つらいです
5240 edit2020.08.14
進学校入学式後コロナの影響で休校になり、6月より再開後、月末には朝起きなくなり不登校。
授業スピードについていけないと、先生に質問した子が怒られたから聞く事もできないと。
高校側は「とにかく学校にこさせて」担任は「甘えですね。今頑張れなかったら社会人になっても厳しい、そんなに世の中甘くない」と。
このままだと留年になる等。
私達夫婦も学校側に不信感を持ったのと、本人が「高校に行きたくないわけじゃないけど、今の学校は辞めたい」と言うので8月頭に通信の高校(塾)へ転入しました。
ただ、昼夜逆転がひどく
朝起きれません。
新しい学校の初日は夕方5時に一緒に行きましたが、2回目からの10時半登校に起きれない。レポートやってない。
学校変われば心機一転穏やかに過ごせると思っていました。
口では「美大に行きたい。」と話しますが、デッサンの塾に見学に行っても「うーん、今行っても嫌になりそう」と。
意味がわかりません。
夜中はゲーム、ニコニコ動画等見ているようです。携帯は夜中制限かけてますがパソコンあるので無意味かも。
取り上げたら次の日関係悪化。
お風呂も4日入らなかったり、歯磨きもしているかどうか、、、。
ガムばかり噛んでます。
食事もまともにとらず、生理も半年きていないそうです。(病院は拒否。漢方飲んでます)
主人がいる盆休みの間、娘が好きな釣りやまんが喫茶、博物館に誘い
朝10時には起きるように声かけています。
起きているときは元気で
変なテンションで話まくります。
もう、娘のいう事が信じられません。
よそのお子さんを見るだけでつらくて、涙がとめどなく流れます。
がんばりやさんだった娘。
中学では生徒会や部活の部長も任され、合唱コンクールではピアノの伴奏もしていた物怖じしない子だったのに。
先日私が心療内科でうつ診断されました。
いつまで続くのか。
つらいです。
- 2
コメント一覧
8件の投稿を表示中1-8件目(全8件)
8件の投稿を表示中1-8件目(全8件)
チップさま
励ましのコメントありがとうございます。
同じ高1,女のコなんですね。
うちは特に夢の話(いつも同じ町や場面を見るらしいです)する時にテンションが上がって、声も大きくなりちょっと怖いくらいです。
生理も強いストレスでの影響ですよね。。
漢方はどうしても病院へは行きたがらないので、仕方なく昔からある所で処方してもらいましたがかなり高い割にまだ効果は??です。
心療内科へ通うまでに2年かかられたんですね、、、。
うちの娘いわく「私は困ってない!」そうです。
ごはん、毎食用意はしますが、寝てしまってたり、運動もしていないからか食は細いです。
今はエネルギーがまだ溜まってないのかなと無理に起こしたりしないで声をかける程度にしています。
自分も疲れちゃいますもんね。
体調気をつけながら見守らないとですね!
こんにちは。
私も高1の娘の母です。
この夏に全日から通信に転入しました。
娘さん、かなりの頑張り屋さんなんですね。うちも頑張り屋で、輝いてた娘が転げ落ちていくようで私もかなり落ち込みました。
ハイテンションな時あります。
娘って、こんな話し方だっけ?と以前の娘との違いを探してしまうのが自分で嫌になります💦
生理がうちは1年止まりました。
一番辛い1年間だったので、体は正直だったと思います。
漢方を飲んでるんですね!すごい!
娘さん、体重が減らない程度にごはんは食べれてますか?
心療内科の先生が「ごはんを食べれているなら大丈夫!」と心強く言って下さるのが私の気持ちを押し上げてくれます。
娘は心療内科へ通う気持ちになるのに2年かかりました。
女の子の体、わんちゃんさん自身も大切にしてくださいね。
まみーさま
コメント頂きありがとうございます。
娘さん中学生なんですね。
ご主人の理解、難しかったんですね。
やはり、うちも私の考えとはズレがあり、そこも悩みです。
いろいろ連れ出しているのおなじですね。私も頑張って毎日明日はどこに連れ出そうと考えてしまいます。
楽しく話をしている娘を見ていると私もほっとしてうれしくて。
ただ、明日は学校に行けるかもと期待して、行けなかった時など
お母さんが頑張らないと、お母さんがニコニコしてないとって、思えば思う程重くて辛くて、、、。
部屋にこもって泣いてしまいます。
でも、こちらで相談させて頂き、
こうして同じ境遇の方とお話できるのは気持ちが随分楽になりますね。
励ましのお言葉、力になります!
ありがとうございます。
一緒にがんばりたいです。
yukoさま
あたたかいエールありがとうございます!
息子さん、第三者の方にお願いできる環境があったんですね。
不登校乗り越えた息子さんの話に希望を頂きました。
はい。
いつか娘が頼ってきてくれた時の為に少し気持ちを楽にしないとですね。
かなり、思いつめてしまう自分がいました。
今日こんな事があってから初めて実家に帰りました。
幸い両親がおおらかに私の話を聞いてくれて、「大丈夫、ちゃんといい子に育ってるよ。辛くなったらいつでもおいで」と言ってくれました。
こちらでも相談させて頂きながら
なんとか乗り越えていきたいです。
ありがとうございました。
minさま
1人誰にも話せずにいましたが、
こちらのサイトに出会い、こうしてあたたかいコメント頂き感謝しております。
私も学校へ欠席連絡が辛くて辛くて、数日で旦那におまかせしました。
昼夜逆転も、共通する所たくさんです。
また息子さんの事も教えて頂き、minさんの一生懸命なお気持ちよくわかります。
まだ現実をうけ入れられない私がいます。
元気なのに、どうしてって。
いつかいつか、あんな事あったねと笑える日が来るといいですよね!
とりあえず夏休み明け、私もなんとか平常心保てるように、、、。
また吐き出したくなったらこちらにお話しにきます!
お母さんの心の状態がとても心配です。きっと、お母さんも一生懸命頑張ってきたんですね。
特に娘さんががんばり屋さんで、今までキラキラ輝いていたから尚更キツイと思います。
うちの中一の息子も夏休み前から行き渋りが始まり、終業式一週間前からは不登校に。
今までも、決して学校や勉強が好きではなかった息子ですがまさか学校に行けなくなるとは…と、どうやったら学校に行ってくれるか、と毎日気を張っていました。
学校への欠席の連絡や担任の先生からの電話も辛かったー(ToT)
夏休み中の今、息子は3時頃に寝て昼前に起きる…と行った生活です。
日中はゲームやYouTubeばかり。基本元気です。
だからこそ、『こんなに元気なら学校行けるでしょ…』と以前は思ってました。
地元に『こどもの心の相談医』さんがいることがわかり、先日私だけ受診してきました。
私や担任の先生が記入した問診票から、息子にはADHDの可能性があることがわかりました。
もともと、『もしかしたら…』と思っていたものの、『やっぱりそうだったんだ』と、腑に落ちました。
逆に少し気が軽くなりました。
授業中に居眠りしてしまっていたのも、集中できていなかったのも、そうできない原因があったから。息子が怠け者だったからではない。
それがわかっただけでも良かったです。
お医者さんに言われたのは、
『中学生の男子を無理矢理学校に連れてくなんて無理でしょ』
『学校がいやだ、勉強がいやだと言うのは後付けで、十分勉強できる能力があったのにこういう結果になっているのは、本人のせいではなく、ADHDの要素があったから』
『本人が行きたくなったときに行けばいい』
『外との繋がりを途絶えさせない』
今の娘さんの状態はとても心配ですよね。
でも、お母さんの心の状態も心配です(TOT)
色々気がかりなことが多いと、リフレッシュすることも難しいと思いますが、まずはお母さんが気分転換できるといいですね!
娘さんの行動一つ一つが気になるのはメッチャわかります!!
でも、少し放っておこう!くらいの気持ちで見守れるといいですね!
私も夏休み終わったらまた、息子のことを気にする日々になるんだろうなぁ…とすでに予想できますが(笑)
お互い頑張りましょう!!
娘さんも、お母さんも、確かにつらい状況ですね・・・
うちは息子ですが、不登校はじめてしばらくして、ゾンビのようになりました。大好きなゲームもせず、食事もせず、風呂も入らず、ひたすら寝る・・・というか、ほとんど死んでました。生物的に危機的状態でした。なんとか外に連れ出そうとしたものの全滅。
結局私が耐え切れず、第三者に預けました。そこで生活習慣立て直して、いまは転校して明るい表情で学校生活楽しんでいます。こんな日が来るなんて、、、あのときは 全く! 考えられませんでした・・・
その時期のことを息子に聞くと、ほとんど記憶がないそうで。。。冬眠?
娘ちゃんもきっと今はぎりぎりなのかもしれません。生理がきていないのはそのひとつのサインかなって思いました
でも、いま息子がもとのようになって思います。不登校になる前の息子のままだな~って。愛しんで育ててきた息子は基本は変わっていませんでした。本当によい子。
たとえ今は違っても、娘さんのいいところはなくなっていません。
お母さん、うつって診断されているのなら、まずはお母さんがゆっくり休も?お母さんも、娘さんみたいに頑張り屋さんなんじゃないかしら
終わりがみえないからこそ、まずはしっかりエネルギーためましょう。娘さんが頼ってきたときにしっかり支えられるように・・
今はそう思えないかもでしょうが、娘さんはきっと大丈夫って、私 が 信じます
子供はたちなおる力があるのを実際に経験したから・・
あったこともないのに、いろいろ勝手なこと言ってごめんなさい<(_ _)>
エールを送ります
お気持ちわかります。
私の娘は中1ですが…同じ状態です。
主人の理解はなく、関係悪化し、主人は
実家にいます。
昼夜逆転…昼間起こそうと、必死にお出かけに連れ歩いてます。
見守る、共感する、わかりますが…コロコロ変わる娘の言動に、理解出来ないことが多々あります。
信じたい思いもあるけれど…
親も人間、辛く泣きたくなることありますよね。
ずっと笑顔でなんていられない時もありますよね。
ここには、同じ境遇で悩まれてる方々沢山いて心強いです。
一緒に頑張りましょう。