母親

家や外で何をしてますか?

290 2 personくま edit2024.11.05

息子は高校1年で、通信転学手続き待ちです。
毎日、昼過ぎに起き、部屋でスマホや漫画を見て、夕方からは友達が下校後オンラインゲームをする日々です。
転入後も週1コースなので、この生活+レポート1、2時間になりそうです。(やればいいけど)
全日制高校で不登校になったのは、人付き合い苦手だけど、学校では過剰適応し疲れ、学校に行こうとすると気持ち悪くなる状態が続きました。
このままの生活を続けたら社会性がますます育たず不安です。
学校やレポートに慣れたらバイトしたいとは言っていますが、人と適度に関わる程度の仕事を選ばないと行けなくなると思います。
バイトをしてるお子さんはどんな仕事してますか?
バイトではなくても何をして過ごしていますか?

  • 1

コメント一覧

  • 母親

    とくめいさん
     
    コメントありがとうございます。
    普通に学校に通ってる友達の帰りを待って、オンラインゲームをするのでモヤモヤしますが、数日やりとりしていないのを見ると友達との交流が途切れてしまったのかと心配になり今日はやらないの?なんて聞いてしまいます💧やっぱりゲームでも交流大事ですよね。
    そうですね、私も焦っても結果は同じと身に染みて感じていたはずでした。中3ラスト半年も不登校でしたが、高校から再不登校にならないように、一緒に体力づくりしたり、家庭教師を頼んだり、入学前から色々手を尽くしましたが、結局は夏休み明けから、また行けなくなってしまいました😢
    それなのに、またもや、この生活では大変だと焦ってしまってました💦
    しばらくは、将来のことまで考えずに、レポートなど最低限やるべきことだけでできばいいかな、それもできない可能性もありますが…口出ししても同じなんですよね😓
    自分で選んでスーパーの品出しのバイト見つけてきたんですね。すごいです!
    とくめいさんの親子のように、しばらくはゆっくり過ごして、これからのことを考えられるようになったらいいなぁ。
    私は見てしまうと焦りの気持ちが出てしまい過干渉になってしまうので、少し距離をおきなが見守ってみます。

    • 0
  • schedule5時間前
    とくめい

    うちの子どもも、くまさんの息子さんとほぼ同じ暮らしをしてました。通信制高校に通ってます。
    オンラインゲームでの友達とのやりとりは、今思えば大事だったと思います。
    ゲーム機がリビングにあったので、主人が帰宅すると終了という感じでした。
    たぶん、母親があれこれ環境を整えても本人が必要性を感じなければ生返事だけで動かないと思います。
    私の場合、どうせ焦っても結果は同じなので、子どもが高校3年になるまではあまり干渉せず、私自身も適当にダラダラ過ごしてました。
    一緒にユーチューブ見て笑ったり、映画をみに行ったり、あまり学校や将来のことは考えずにいたら私のエネルギーも少しづつ戻っていったようです。
    バイトは人とあまり話したくないようだったので、自分でスーパーの品出しの仕事を見つけてきて、週2回くらい入ってました。
    そんなチンタラした生活でしたが、その間に表情も明るくなって、本人も気持ちが楽になったようです。
    結果的に暇な時間を親も子どもと一緒にコミュニケーションとりながら過ごしてたらお互い気持ちも楽になって、これからどうしようかを考えられるようになった。ここからが再スタートといった感じです。
    こんな親子もいますよ!

    • 9

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up