規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 なちさん コメントありがとうございます。 状況が似ていますね。息子もなかなか通信転学の決断ができず時期が遅くなってしまいました。1学期はかなり疲れている様子でしたが、また不登校にはなりたくないと言って登校できていたので、残念な気持ちでいっぱいです。 もうバイトの面接に行っているなんて、行動力があってスゴイですね☺ 飲食店等だと社会性が身に付きそうですね。 友人と同じでいたい思い分かります。 息子は普通でいたいのに、いられない事(再不登校)に苦しんでいるようです。 バイトしてお金稼ぐと、自信がつきそうですよね。 うちも通信制に慣れるまで心配ですが、今まで口出しして上手くいかなかった事がほとんどというか、本人次第なので、何も言わずに堪えなければと思っています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する