受付終了 mail違反報告
母親

ベタベタなスキンシップ

2200 6 personことり edit2024.06.13

こんにちは。高校1年生の通信制高校でそれさえも不登校気味な息子がいます。
中学2年から不登校でした。最初は部屋に篭りがちだったり色々ありましたが現在は一緒に家族との外出をしたりよく話してくれたりと家では落ち着いている感じもあるのです…が私に対してお母さん可愛いね!と褒めてくれたりするのですがお腹ぷよぷよだね!と触ってきたりして過度にベタベタ甘えてきていて正直ちょっと引いています。父親にも触りなよ〜とかちょっとやめて欲しいと言うとお母さん最近冷たい…のか言われます。悩んでネットで調べると幼児退行なので甘えさせてあげて、だけど高校生くらいだとそれもダメだとか読むたび正しい対応が分からなくなります。
ここの方達でこのような反応だったお子さんはいますか?またどのように対応されましたか?教えて頂ければと思い投稿しました。
  • 3

コメント一覧

  • 母親
    schedule約5ヶ月前

    はるさん、ご返信ありがとうございます。体験談も教えてくださりありがとうございます。

    私もこの間病院だったので相談してみたところ先生から難しいね〜…の言われながらもやはり学校に対しての不安を私に向けているので突っぱねるのは得策ではない。

    けれどお母さんも年頃の息子さんから甘えられると戸惑う気持ちもわかるので、と対策としては抱きつくではなく握手をする、私のぬいぐるみや枕を抱きつきたくなると渡してみると言われ現在実践中です。対策初日は物凄く握手しました。ぬいぐるみは嫌がられてこちらはしていません。

    はるさんの娘さんのように外に意識が向いて退行も薄れていくといいなぁと思います。でもそれが出来たのはやはり、はるさんが娘さんを信じて支えたからでの事だと思います。私もそのように息子を信じて接してあげれたらと思います。ありがとうございます。

    • 0
  • 母親
    schedule約5ヶ月前

    中3の頃、幼児退行気味だった現在高二の娘がいます。
    中3に進級してから学校を休みがちになって、同時に幼児退行がみられるようになりました。
    抱っこをせがむ、幼児のような言葉遣いをする、◯◯ちゃんのこと好き?と何度も聞く、等々…
    うちの場合は、暴言や物に当たる、叩いたりつねったりする多少の暴力もありました。甘えも暴言暴力も矛先は母親にだけでした。

    当時相談していた児童精神科の先生には、小さい頃甘えられなかったから甘え直している。甘えたいだけ甘えたら、そのうち年相応に友達との関わりの方が大事になってくるよ、と言われました。

    娘は完全不登校ではありませんでしたが、当時は学校に行くのが辛く、何か嫌なことがあった翌日などは朝起きられなくて学校を休んだりしていました。
    自分に自信を無くしていたようで、何度も母親の愛情を確認するために「◯◯ちゃんのこと好き?」と聞いているみたいでした。

    高校に進学後は、部活に居場所ができたこともあり充実した高校生活を過ごしているうちに、いつの間にか退行は無くなっていました。
    あんなにベタベタしていたのに、今は休みの日も部活か、遊びに出かけてしまってほとんど家にいません。
    児童精神科の先生が言ったとおりでした。

    わたしも、ネットなどで調べたりして退行に否定的な意見も目にしたことがありますし、男の子だと戸惑われる気持ちも分かります。
    あまり参考にならないかもしれませんが、うちの娘の場合は一時的なものでした。

    • 1
  • 母親
    schedule約5ヶ月前

    トヨさんお返事ありがとうございます。全く一緒でそうなの!そうなの!と思いながら読んでいました。気持ちが落ちていると途端に冷たくなり、そうでないとトヨさんの仰るとおり体の距離が近くなるのです。少し嫌悪感が出てしまうのは娘ではなく息子というのも大きいのかもしれないです。

    それでも心が回復と捉えて受け止めてあげるのが良いのですね。確かに放っておいてと言われた時よりずっといいです。

    相変わらずスキンシップも凄く今は毎日ゲームの大乱闘をやろうやろうと言われ一緒にやりますが(私がそんなにゲーム得意ではなく)疲れてしまう時も多々あります正直甘えたいだけ甘えさせるのに私自身がまだまだ難しい時もありますが少しずつ私自身上手く受け止めてあげれるようにしないとですね。

    アドバイス私だけじゃないんだって思えて嬉しかったです。ありがとうございました。

    • 3
  • schedule約5ヶ月前
    トヨ

    うちの娘もベタベタベッタリでした。
    いろんな事がありましたが、今は精神的に回復傾向にあります。

    中学生の頃、後の不登校に繋がる最初のメンタル不調と共に拒絶が始まりました。
    何があったのか、何を悩み考えているのか話をしてくれず、距離を縮めようとすると余計に離れていくようでした。
    ある時、ママに出来ることとか、してほしいことはある?と聞くと、何も聞かずに放っておいてほしいと言われました。
    わかったよ、もし話してみようかと思ったらいつでも言ってねと言いましたが、ママにだけは言わないと言われました。本当に心が折れそうでした。
    それからは黙って見守るしかなく、話してみようかと思ってもらえるようなお母さんになろう、話せる環境を作ろうと、余計なことを言わないよう頑張りました。

    それが少しづつ伝わってくれたのか、気がつけば
    今度は甘えてベッタリになっていました。
    これが幼児退行かと。
    甘えられるようになったのは前進したと判断していいのかな、無視や拒絶をされるより100倍マシだと思い、次のステップを信じて変わらず黙って寄り添いました。
    抱きついて寝る日もありました。
    すぐに膝に乗ってきて、小さな子の様なちょっかいをかけてきました。
    ママ~、ママ~と、用もないのに呼んできて、返事をしないと拗ねます。
    とにかく距離が近い!心ではなく体がです。
    頬を撫でてきたり、顔を近付けてきたり。
    ですが気持ちが落ちている日は無視したり、態度が悪かったりしました。
    そしてツンデレか?と思うような、外出して知っている人がいると急にクールな態度になり、繋いでいた手を離したり、口調も冷たくなったりしました。どういう心理?と考えると不安になる日もありました。

    相変わらず悩み事や肝心なことは話してくれず、五月雨登校と不登校を繰り返すようになっていて、幼児退行は気になりながらも、親子関係は明らかに良くなってきました。

    中学生の間、拒絶期と幼児退行期が半分くらいだったと思います。幼児退行の方が少し長かったかな。
    今年から通信制高校1年生ですが、以前ほどのベッタリはなくなりました。
    ですが上の子と比べると、年齢的に考えて甘えたです。
    一緒に眠ることはなくなりましたが。ちょくちょく膝には乗ってきます。ママ~と用もないのに呼ばれます。
    変わったことは人前でクールにならなくなりました。この変化はよくわかりませんが、良い事だと思うようにしました。

    幼児退行はこれでいいのかと心配になりますが、
    私の場合は無視され拒絶された期間があるので、
    甘えてくれるようになり安心もしました。
    そして一時期の恥ずかしいくらいのベッタリも
    メンタルの回復と共になくなっています。
    甘えたいだけ甘えさせて、結果オーライになっていると思います。

    • 2
  • 母親
    schedule約5ヶ月前

    匿名さん、お返事ありがとうございます。思春期のお子さんあるあるなのですかね?
    私も定型の長男は仲も良かったですが過度に甘えられる事もなかったので下の子の対応にどう反応して良いのか困惑してしまい…昼寝するとお母さんの横で寝る〜とか世間ではマザコンと言われるレベルなのでは…とか戸惑いますが深刻にならずに匿名さんのように笑って受け止めてあげたらいいのかもしれないですね。
    今は甘えたい時期なのかな。不登校に戸惑いの連続で更にベタベタされるのも戸惑いの中ですがせっかく話してくれるのだから突っぱねると事態は悪化するかもしれないという気持ちもあるので匿名さんのように大きな気持ちで受け止めてあげれるようにしてあげたいです。
    ありがとうございました。

    • 2
  • schedule約5ヶ月前
    匿名

    こんにちは。
    ことりさんのトピを読ませていただいて思い出したのでコメントしました。
    うちの不登校ではないほうの息子が中学、高校時代そんな感じでした。
    普通に反抗期中でしたが、機嫌がよいと私のお腹さわったりベタベタしてました。

    大丈夫かな?と思ったこともあったような気もしますが、毎日学校に行き、部活もして塾に行って、友達もいて成績も悪くない、なんの問題もない息子でした。
    その後、大学で県外にいきそのまま就職。
    たまに帰ってきても触られることはありません。
     
    このトピ読むまでそんなことも忘れていました。
    当時私は「もう、やめてよ~」と笑いながら好きに触らせていたような、いつまでも男の子は幼いなあとくらいでした。
    でも不登校の下の子がおなじをことをしたら、かなり心配したと思います。

    すみません、何のアドバイスもできなくて。
    不登校じゃなくてもそんなタイプいますってことしか、、

    • 6
keyboard_arrow_up