不登校から息子うつ病、母も疲れました

3646 3 personもも edit2024.02.27

私は母子家庭の母です。息子が高3のこの夏から不登校、12月からはネット通信高校へ転入し、最後の3月にある、4日間のスクーリング合宿に行きたくないと言う息子です。
ひきこもりがちになったため10月から県外の祖父母の家に住んでいます
ラインでやり取りしていますが、甘いかもしれませんが合宿は個室にしてもらい、祖父→私の父親も泊まり同室で付き添いますが、心がしんどいから行くのがつらい、行けないから自分が情けないと最近ラインしてきます。
何でも話して、と何時でも対応しています、精神科も通っていましたが薬はやめてしまいました。
話を聞きに行きたいけれど、母親が行けば
祖父が合宿から逃げるだろう、もうサポートはしないと言いはります
ラインでは、息子は消えたいと言うけど電話では話さないし、祖父母もみんなガマンしているから行ってはいけない、見守りながら働くしかないですが、このままじゃ気がおかしくなりそうです。
車で片道5時間くらいあるので遠いですが、話すくらい良いと思います
ラインでは、息子はお母さんが無理に来なくても、でもしんどい
の繰り返し
両親には感謝してますが、ここまでサポートしといて!と怒る親の気持ちはわかりますが、親子でしかわかりあえない安心もあると、でもなにが正しいか毎日が辛いです
一度、顔を見て話してあげたいです。私のことは聞かなくなりケンカになり、しかし私が甘やかすから離れているほうが成長するんです、それはわかっています。ラインで話すだけでも息子には、あなたの気持ちはラクになるから吐き出して!と送信しています。受け止めて聞いてあげたら良いのでしょうか。
深夜に、もう嫌だ!とラインが来て、その後、もう大丈夫、寝て下さいとか最近は毎日こんな感じです。
大学病院での心療内科に通っています、診断はないですが母親からみて、ずっと遅刻ばかり、提出物が出せない、忘れ物が多いなど発達障害グレーもあります。
10月くらいはラインは一週間に一度くらいでした。
吐き出してすみません!
  • 21

コメント一覧

  • schedule約8ヶ月前
    ご参考に

    子供が一年違いで
    高三12月に通信転学し、卒業した者です
    (通信の課題はほぼ私が対処)

    今年は受験してくれればよかったのですが
    いまは バイトが精一杯の日々です

    バイトでほんの少し自己肯定感が高まった頃
    やっとこの間の秋に精神科受診しました

    睡眠が薬の力で改善し
    メンタルは以前より改善できました
    病気がありました
    双極性障害、一生付き合う障害で、
    心も苦しさがあると思います

    この病が 鬱病と誤診されることが多いので
    勝手ながら共有します

    本人が頑張りたくてもできないこともあるんだと
    少しずつ少しずつ理解できていますが
    まだ進学や就職、結婚と普通を求めてしまうときがある母です

    お互い、ゆっくりと何かで幸せになればいいですね
    夜中にLINEで苦しみを投げられるお母さん、
    大きな存在です、、、

    いまは 息をしてくれていれば、
    それでいい、
    本当にハードルさげてほしい、、、

    大切だから辛い気持ちもわかります
    通信も高いですよね

    でも
    息をしてくれれば、それで今は、、

    • 5
  • 母親
    schedule約8ヶ月前

    スクーリングに行けないなら心がそれだけ苦しんでる証拠だから今回はもし行けなくてもかまわないと思いますしそう思わせてあげてください。
    必ず行こうかなって動ける日が来るから。
    実際はお金もかかるしすぐ動いて欲しいに決まってますけど。
    無理するとまた行けないことで苦しみ自分を責めどんどん悪循環になります。
    行かなくていいと伝えたところで絶対苦しみますが。マイナス思考の波がきたときはきっと同級生は卒業式だ、同級生は進学が決まっているんだ、同級生は卒アルがあるんだ、などいろんなことを考えて苦しむのは一緒ですが、1番の理解者のお母様が行かなくていいと思ってくれているというのは思考が安定しているときだけでも救いになると思います。
    うちは中3に精神疾患発症し受験の話し合いすらできないほど苦しみましたし、
    同じように祖父母の家にしばらく行くことを提案しましたし本人も望みましたが外出すらできなくなっていたので行くこともできず。
    そもそも苦しみのピークがおそうと気が狂うように叫んだりしてましたので祖父母の負担を考えると預けられないレベルでした。
    発狂した時は強い抗不安薬を飲ませたり。
    辛い日々でした。
    うつ病の薬を服用し徐々にきいてきて、
    一年ほどで通信の通学や通塾などできるようになりました。
    少し時間をあげてください。
    本人にも、あたながしっかり休むことが近道だよと、休んでいいんだ、今は無理をしなくていいんだ、むしろお母さんは今はしっかり休んでほしい、堂々と一日中ゲームしたっていい、それが今は回復の近道だよ、と安心感をとにかく与えてあげてください。
    眠くなるということは頓服で抗不安薬を飲まれていたのですか?
    抗うつ剤は特に眠くはならないのではないでしょうか。お医者様に眠くならない薬をお願いすればよいとおもいます。
    抗不安薬のような即効性はないけど、一、ニヶ月ころから徐々にそういえば最近◯◯しなくなったなあ、効いてるのかな?なんて変化に気づき始めると思います。
    叫ぶ暴れるのときに飲ませていた抗不安薬ではよく服用後に寝落ちしてました。それで助かったことも何度もありますが、、、
    祖父母がどのくらい理解があるかですね。
    お前は甘やかしすぎだ、なんて言われる祖父母だと悪気がなくてもプレッシャーを与えてしまう発言をしているかもしれないので
    しっかりこういうことは絶対いわないでほしい、みたいなことはお伝えしなくてはならないですよね。
    代理受診して(うちももちろん代理受診してましたよ!)、お医者様から言われたことを祖父母にお伝えして、医者が言うなら例えば今はただ好きなことをさせて、目いっぱいだらしなくてもいい、それが治療だといえば信じてくれるかもしれないし。
    子供を一度もみていないとさすがに薬は出してくれないと思いますが、すでに前回おかかりになったところなら状況を話せば投薬してくださると思います。

    • 4
  • schedule約9ヶ月前
    もも

    匿名さまへ

    長い文章をありがとうございます。感謝しかありません、他人に意見をするのは大変なのにありがたいです。
    病院の代理受診とは思いつきませんでした、今は、服薬すると眠たくなるからと服薬をしていませんが、やはりまた受診しようと思います。

    祖父母世代は厳しいので、なかなか通じません、昨日はみんなは卒業式だ、自分が情けない限界だ!とラインがきたので、急いで通信高校を卒業しなくても良いと、情けない息子ではないよ
    と伝えました。

    すると、楽になったようで、色々と悪かったと話してくれました。
    母親の直感、それに顔を見て安心するってあると思います
    昨日は、厳しいだけでは生きていけない、息子の顔をみたいなと、思いながら働いていました
    土日で会いに行ってみようと思います(^^)

    • 8

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up