受付終了 mail違反報告

理想と現実の乖離

3345 5 personトナカイ edit2023.10.26

こんにちは。
高校入学してすぐに不登校になった高二の息子のことです。

勉強は嫌いだけど、やれば出来ます。(不快な表現でゴメンなさい)そのためかプライドが高いです。
でも勉強が嫌い過ぎて勉強をすることが出来ません。それなのに高学歴を望みます。
高校受験もこのため進学校に合格しましたが、心を壊しました。
また、同じことこ繰り返しです。
現在、引きこもりで人に会うのは嫌がります。
今までは私なりにずっと見守ってきましたが、受験が近づいてきたせいか最近もうどうでもいい、全てを終わらせたいというようになりました。

病院では一年くらい抗うつ剤を処方して貰い本人がもう薬はいらないといい今は止めて約1ヶ月です。
私は県のカウンセリングに通っています。

もう何をして良いかわかりません。
私も壊れそうです。
この理想と現実の乖離はどうしたらいいですか?
私が発達の勉強をしたりしたほうがよいですか?
支離滅裂な文章になりましたが、皆様の経験をお聞かせ下さい。
  • 9

コメント一覧

  • schedule約1年前
    トナカイ

    Lemon様、匿名様、ありがとうございます。

    私も本人が自分と向き合い、心の折り合いをつけて欲しいと思っています。
    繰り返し伝え続けなければなりませんね。
    Lemonさん、伝え続け相手に届けることが出来て素晴らしいです。
    根気のいるなかなかしんどいことですよね💧

    やはり、他人や何かのキッカケで変化していくのだと思いますが、引きこもりのためなかなか難しいです。うちも少しずつでも外に繋がれるといいなと思います。
    匿名さんのお子様は通信に行かれていて素晴らしいです。何か見つかるといいですね。

    私も心と体が健康であって欲しいと望んでいます。心を削ってまで大学にこだわる必要は全くないと思っています。

    色々な経験を教えてくださり、ありがとうございます。

    • 1
  • 母親
    schedule約1年前

    勉強嫌いではないですが心の病により勉強ができなくなったところから徐々に少しずつ進み始め、
    気持ちだけは上位国立、実際は1日の大半がゲームYouTubeの元優等生の子がいます。
    少しずつ大学受験にも気持ちが向いてきましたが、抗うつ剤を飲みながら不安定な心とのおつきあいをしながらですので、
    とても以前のようなバリバリ勉強に向かうような姿には戻れません。
    とてもとても国立目指すような勉強量じゃありません。
    自分でもわかっていて「こんなんじゃだめだ。希望している大学なんていけない。俺の将来どうなるんだ」と苦しんだり、
    「まあ俺が今できることをやるしかないか」と自分にいいきかせたり、不安定ながらなんとかこらえてます。
    我が家も大学はすべてじゃない、他に好きなことができればそれをやってもいい、バイトをしてもいい、いろんな可能性を伝えてますが
    私の育て方もあり本人の病む前の努力や達したレベル、塾の環境などから、上位の大学は目指すはずだった自分が抜けません。
    今の状態では希望する大学に全く歯が立たないことで絶望するだろうなと心配です。
    まだ一年なので考え方がかわって上位の大学じゃなくてよいと思えたり、
    心が健康になってやる気が出るか、
    他にやりたいことが見つかったり、何かあるとよいなとおもいます。
    今、通信制で勉強だけじゃなくパソコンをつかってプログラミングなど様々なことをやっているので、なにかそれをきっかせに新しい目標ができたり、そういう道を極めようとしている人たちからの刺激を受けられたらいいなと思ってます。
    学歴より健康な心がほしい。
    プライドも本当に本人を苦しめてます。
    近いお悩みを共感できる方がいるだけで、親として救われます。

    • 18
  • schedule約1年前
    Lemon

    こんにちわ。我が家には高校を中退した息子がいます。プライドは高め。少し前まで荒れていて、有名大学にしか行かない、とか、めちゃくちゃなことをいってました。

    今、実は髙認試験を受験中。大学は、「確実に入れるところ」と、むしろそこまで、、、と思うほど、ランクを下げて考えているようです。
    私は、将来のことなど、本人から話があるまで話さないことにしました。そして、その話があったときも、(本人の希望もあり)まずは、本人の話を黙ってきくことにしました。
    不安で死にたくなるほど辛い気持ちも、もう無理だと思うことも。とにかく、吐き出したいんだなあ、と聞き役に。そして、何かリアクションを求められたら
    健康で無理なく出来るなら、息子の選択を応援すること、焦らなくていいことを繰り返し伝えてきました。
    なかなかしんどかったです。が。現実に目をむけるにもそれなりのエネルギーがいると思った次第です。

    • 8
  • schedule約1年前
    トナカイ

    りぃ様、貴重なお話をしてくださりありがとうございます。

    確かに、息子は勉強しか取り柄がないと思っていると思います。
    そしていままでの親の態度や環境から高学歴でないといけないと思い込んでいるのでしょう。
    親としては、息子が元気であればどんな学歴でも受け入れるし、好きなことをしてくれればいいと思ってますが、本人がなかなか…。
    頑固で人の意見を聞かないので今までの価値観を崩すのが難しいです。

    りぃさんの様に、勉強以外の価値に気づいて勉強に囚われない道もみつけることが出来るようにもう少し話をしてみます。
    将来の話をするとすぐ怒鳴ってくるので、なかなか難しいですが…。

    りぃ様の息子さん、前を向いていて素晴らしいです。
    お話ありがとうございました。

    • 3
  • schedule約1年前
    りぃ

    勉強はやればできる、嫌いだからしないけれど高学歴を望む高2の息子が我が家にもいます。

    最近、通信制高校に転学しましたが、それまでは進学校に在籍していました。高1の時は成績は下位でしたが、何とか通っていました。もともと熱心に勉強するタイプではないので、進学校では授業についていけず、学業不振から次第に無気力となり、ゲームに依存傾向になりました。友人関係も希薄になり、何に対しても「どうでもいい。」という発言が増えました。
    今年に入ってからポツポツと欠席するようになり、夏休み明けから完全不登校になりました。
    息子は勉強が嫌いなのに、何故進学校に入ったのか、何故高学歴を望んでいたのか…それはきっと私がそれを望んでいたからだと思うのです。「いい学校に行け」と口には出してはいません。しかし、小さい頃から勉強ができて、これといって他に特技のなかった息子は、勉強ができることで周りに認められ、私に認められ、そのことが自分の価値であると思っていたのだと思います。笑顔を失い、死んだ魚のような目をしている息子をみて、私はやっと勉強なんてできなくていい、また笑ってくれたら…そんなふうに心から思えるようになりました。
    大学なんて行かなくていい、高校だってもう義務教育ではないんだから、行きたくなければ行かなくていい、今は難しくても何か楽しいって思えることがいつか見つかるといいね、と息子には伝えました。私の意識の変化とともに、息子の表情は少しずつ変わっていきました。勉強ができなくても、自分は認めてもらえるんだと実感したのだと思います。
    プライドを捨て、進学校をやめる決断をすることもでき、通信制高校に転学することも自分で決めました。勉強には未練があるようで、「大学受験はする。」と言っていますが、あまり熱心に勉強に取り組んでいる様子はありません。
    「誰のためでもなく、今度は自分のために勉強に取り組めるといいね。」と伝えています。やっぱり勉強に向かうことが難しい、大学受験は難しい、ということになっても違う道が選択できるよう、サポートしていきたいと思っています。勉強以外のことにもチャレンジして、小さな自信を積み重ねて欲しいと今は願いつつ、見守っています。

    息子さん、勉強が嫌いといっても進学校に入学したということは、息子さんなりに努力した時期は必ずあったと思います。もしかしたら、ウチの子のように周りに認められたくて、無理していたということはありませんか?勉強が好きではないのに、いつもたくさん勉強しなければならない環境にいて苦しかったのかもしれません。でも、ずっとそうやって生きてきたために、今更どうしたらいいのかわからないのかもしれません。息子が少し前にそんなことを言っていました。
    勉強が全てではない、それ以外にも価値ある道はたくさんあることを息子さんが知ることができるといいですね。

    小さな子どもなら一緒に遊んだり、お出かけしたりできるのに…大きくなってしまった息子には、なかなか難しいですね…
    少し前向きになってきた息子を前にしても、不安はつきず、何をしていても息子のことが頭を離れません。しかし、私が笑っていると息子も少し嬉しそうなので、私もなるべく自分が楽しめる時間を作るようにしています。私の趣味の話やどうでもいいテレビ番組の話などをすると、最近は話に乗ってきてくれるようになりました。
    子どもの辛そうな顔を見ているのは本当に辛く、今はそのような心境になれないかもしれませんが、トナカイさんも是非リラックスできる時間を少しでも作ってみてください。
    見当違いの意見でしたら、すみません。

    • 53
keyboard_arrow_up