受付終了 mail違反報告

通信制高校から転校 

4501 18 person青りんご edit2022.11.22

中3から不登校、本人が希望した通学型の通信制高校ですが、もう通う気はないようです。
メンタル面で手厚いと聞いて不登校クラスに入学しましたが、結局登校しないとカウンセリングも受けられず、先生にも相談はしてきましたが本人は動かずです。
高卒資格は取りたいというので、来年から同じ学校のオンラインコースに移るか、オンラインならもっと安い所もあるみたいだし、別の学校に転校でもいいかなと思っています。
公立の通信制は、スクーリングが多そうで期日なども厳しそうな感じがします。
アバターを使った疑似登校の学校も見つけました。今はあまりやる気がないみたいなので、ゆるそうな所のほうが続くのかなと思ったりしています。
オンライン、ネットの学校に所属されている方、どんな様子か教えていただけますか?
また、通信制から通信制などへ転校された方はいらっしゃいますか?
  • 2

コメント一覧

  • schedule約2年前
    青りんご

    皆さん、たくさんのコメントをありがとうございます!
    ○校ですね、分かります。知り合いの息子さんが私立全日性から姉妹校の△校のネットコースに転校しました。△校はネットコースで入学しても、月に一回通学型に変更するか選べるそうで、お母さんはそれを期待して入れたそうなのですが、息子さんはネットコースでいいと言うそうです。最近バイトを始めたそうで、社会と関わりがあるならいいんじゃないと私は思いましたが、やはり学校に通ってほしいという気持ちが消えないお母さんもいますよね。

    個々に返信できなくてごめんなさい。
    皆さんからのコメントで、お子さんがその学校でやりたいことがあって転校したい、というのは素敵な選択ですね!自分で考えて選択出来ているのなら、頑張れるのではないかなと私も思います(^^)

    うちの息子は特にやりたいこともなく、そういう何もない子こそ本当は高校に通って、授業やクラスメイトや部活などの関わりから何か見つけられたらいいなと思っていたのですが(たぶん本人もそんな感じに思っていたと思います)、いまだ学校に行こうとすると気分が悪くなってしまいます。
    とりあえず高卒資格だけ取りたいと言いますが、他には何も希望はないみたいで、いつまでも登校できない自分に嫌気がさして、ネットコースもいいかなと言っているんだと思います。
    色々なお子さんがいるなと思いながら、皆さんのお話を聞いて考えています。
    うちの子が学校の空気だとか教室だとか何がだめなのか分かりませんが、ここまで見てきて学校が好きじゃないなら行けなくてももういいかな、なんて私も思うようになったりしています。本人が少しでも元気でいられる方を選択できればといいなと思います。

    家族が一緒なら出かけますが、趣味などで一人で出かけるということもなく、外にパワーが向かない息子で、思えば小さい頃からでした。
    今の学校は通学型で家にいても学校から与えてもらえるものはほとんどなく、こちらから電話しないと先生との関わりもなく、お願いするばかりで(でも結局学校に行かないと何もなし)、私が少々疲れました。ネットコースなら自分の好きな時間に授業の動画も見られるし、(もちろん本人のやる気しだいですが)家の中にいて本人が学校と繋がれるのは、今の状態よりはいいような気もします。ただ、ネット高校も色々なようですので、情報と調べてみることですね。
    色々教えてくださりありがとうございます。
    環境を変えるのも苦手な感じの子なので、このまま変えないもありえます。
    あとは超優柔不断なので、自分で決められるかな?誘導にならないよう気をつけて話をしないといけませんね。
    ありがとうございます。
    良かったらまた色々お話聞かせてください。

    • 4
  • schedule約2年前
    匿名3

    すみません、4時間前に匿名2でコメントした者です。
    さかのぼって見たら、すでに匿名2さんの名前で
    投稿されてましたね。
    別人なので、匿名3で訂正します。
    ややこしくて申し訳ございませんでした。

    みなさんのお話とても参考になります。
    ちなみにうちも大手の◯高のネットコースです。

    • 1
  • schedule約2年前
    先程の匿名

    青りんごさんのトピに便乗して横からすみません。

    うちの子の学校もかなり全日制に近い学校です。先生方も手厚く、息子は構ってほしいタイプなんで、そこは良かったかなと思います。だからと言って、毎日朝から登校するわけでもないし、バイトとか意欲的に何かに取り組むわけでもないです。日々ゆるーく過ごしてます。

    匿名2さんの息子さん、自分で考えて決めて素晴らしいと思います。息子の学校も転学する子や○校から転学してくる子、様々です。正解はないんですよね。

    うちも悩みは尽きませんが、この先も都度悩んで、決めて、また何かあれば悩んで…その繰り返しなのかな。疲れますけど。そうやって息子も成長していってくれたら、と思う今日この頃です。

    勝手なつぶやきお許しください。
    皆さまのお子さんたちも悩みながらも前に進んでいくことを願っています。頑張りましょう!

    • 5
  • schedule約2年前
    匿名最初の2

    最初に匿名2でコメント、通学型通信からおそらくぱんださんの在籍校の姉妹校に転出予定の息子がいるものです。

    ぱんださんのおっしゃることよーくわかります。私もすごく心配しています。
    息子が選んできた時、散々この学校のデメリットを上げて問いかけましたが、気持ちは変わらず…とにかくもう今の学校に通うつもりはない、だから休学しても意味が無いと思っているようです。

    実は上の大学生の子が教育学部でこの学校についてレポートをする課題があり、以前散々調べたというので、先日帰省した時意見を聞いてみました。
    高校に何を求めるかだそうです。
    ぱんださんのおっしゃるように、高校に高卒資格を求めるだけならネット高校で良い、でも高校で得られる経験はそれだけでなく、人との出会いや人と協力して何か成し遂げる事、ネット高校で得られないものは他にたくさんあるということでした。
    その上で弟がそれらを求めないなら、反対はしないと言って帰りました。

    息子の今の在籍校は、かなり全日制に近い、学校らしい学校です。
    先生の面倒見もかなり良かったと思います。
    でも結局ネットの高校を選びました。
    課外授業でやりたいこともあるようです。
    (なんか、使えるプログラミングのライセンス?が多いそうで、私はそういうことは疎いので、ちょっと息子が何言ってるかよくわからなかったのですが)

    今はとにかく、次もスクーリングに行けなかったり、この学校もダメだった…ってなった時の息子の落ち込みを心配しているのですが…。
    とりあえずもう本人に任せてみようと思います。

    • 3
  • schedule約2年前
    ぱんだ

    皆さんのコメント読んでいて、通学でも色んなスタイルがあるんですね。うちの学校は曜日・時間・時間割りが決まっているので、登校日の朝は私がイライラしてますが、もう少し本人のペースに任せてみてもいいかな、と思えました。

    青りんごさんの最初の質問はネットの高校についての情報でしたね。うちの様子をお伝えします。学校名にローマ字のついた大手です。

    レポートに関しては全てネットなので、人と関わらずに済ませられます。オンラインではなく動画視聴なので、よく言えばいつでもできる、悪く言えば裏で別の動画を見たりゲームしてても平気です。単位取得のためのスクーリングは年に数日ありますが、会場は最寄りのキャンパスとは別で各地方に1箇所ずつくらいなので、通うのがちょっと遠くなります。沖縄本校は卒業までに一度は行きます。毎回、行けるかハラハラしています。

    課外授業としてプログラミングを学んだり、オンラインワークショップもあったり、キラキラしたコンテンツはたくさんあります。でも結局何もせずです。やる気のある人にはチャンスや人と繋がる機会は色々あると思います。でもネットコースだと、スクールからのサポートは年に数回のZoom面談くらいで日常的な働きかけはないので、やる気のない子をどうやってやる気にさせるのか、親が一人で途方に暮れています。

    問題は、ここのスクールは生徒が2万人以上いることです。広告では難関大学合格とかあげていますが、分母は2万人です。貴重な体験型ワークショップも、2万人の中の一握りしか参加できません。何より、事務局が2万人をさばくので手一杯なんじゃないかと疑ってしまうこともあります(去年よりは改善してるけど)。殆どの人は、広告に出てるようなキラキラした人ではないんです。

    私からのアドバイスとしては、人との関わりが最小限で高卒資格だけほしいならここでもいいと思います(親としては心配だけど)。あと、やる気があって、プログラミングやイラストを独学でも学んでいきたい人もいいと思います。でももっとスクールに寄り添ってほしい人は、別のところを検討することをおすすめします。今は、レポートがネット式のところも増えています。ネットでレポートだけが目的なら、他のスクールとも比較してみてください。

    それから、人との関わりを持てる場は学校に限定しなくてもいいと思います。アルバイトとか、趣味に関係するイベントとか…うちもあまりやる気なくてバイトはできてませんが、たまに趣味に関連してなら、一人でも遠くまで出ていく原動力にはなっています。

    • 3
  • schedule約2年前
    匿名2

    青りんごさん。
    うちは逆のパターンなのですが、似たような
    悩みをかかえているのでコメントさせていただきます。
    うちも中3で不登校。うちは通学型よりネットコース
    がいいと言ってネットコースを選びました。
    もうすぐ初めてのスクーリングを控えているので
    すが、遠方だし無理かもと言ってますが一応頑張ってみる予定だそうです。来年の宿泊型のスクーリングも
    きついなぁと言っていて、宿泊型スクーリングがない
    ところ、遠方に行くスクーリングがないところを
    さがしたら、この近くでは公立の通信制しかなく、
    そこに変わるか、今の高校よりは比較的スクーリング
    会場が近い私立の通信制に変わるかを視野に入れてる
    みたいです。
    とりあえずはもうすぐあるスクーリングに挑戦は
    してみるようです。
    今の高校の通学コースは少し遠いので通学コース
    にするのは厳しいと。
    中3の時にそんな話もしたんですが、とりあえず
    ネットコースがあったのでそこにした感じです。

    うちはネットコースで高校は最低限でもバイトしたり
    遊びに出かけたりしてくれたらいいなと思ってましたがまだ今のところはそれはないです。
    中学までの友達とも疎遠になってしまってるみたいで。
    ただ、最近は散歩したり、通院したり、少しずつですが外に出てて、近場の通信制に通う方が今のネット
    コースよりいいんじゃないかと本人思うようになった
    みたいです。

    私は、学校のことに関しては何も言わず本人に
    任せるようにしていて、(ネットコースは安いのも
    あって)本人が病院の先生に少しでも外に出て慣れる
    ことがやっぱり一番いいよと言われて、転校しようかと思ってるみたいです。

    とりあえずもうすぐあるスクーリングと単位認定テストがどうなるかで今後は決めて行くのかなと思ってます。
    学校じゃなくても何か楽しいこと見つけたり、バイトして外に出て欲しいと思ってましたがなかなか難しいです。

    だらだら長文すみません。
    同じように悩んでて、何のアドバイスもできませんが
    お互いいい方向にいきますように。

    • 6
  • schedule約2年前
    青りんご

    匿名さん、とくさん、ありがとうございます!
    息子の学校は登校日は決まっていなくて、週何回でも、一時間だけでも、午後からでも、放課後だけでもOKと言われていますが、うちは行けません…。
    一学期に週一回はとチャレンジしていましたがちょっと大変そうで、二学期初めもまだ頑張る気はあったようでしたが、結局行けない日が続いていて自信をなくしてしまったのか、最近はもう行く気が感じられません。
    先生やSCさんにももう少し関わっていただきたいとお願いしたりしてるのですが、なかなか…。他の学校だったらどうだったかな、とか考えてしまいますね。
    高校卒業はしたいらしく、もう登校が辛いというなら無理せずオンラインでもいいのではと思ったり、でも登校出来るようになりたい気持ちもまだあるのかな…なんて考えだすときりがないですね。
    学年が上がってだんだんと通えるようになったなんて話も聞きますし…。
    本人もどうしたらいいか迷っているようです。
    卒業出来る最低限のことだけやって元気ならいいかな、そうですよね、私もそんな気持ちも湧いてきています。
    皆さん、ご親切にありがとうございます。
    色々お話が聞けてとても参考になりますm(_ _)m

    • 2
  • schedule約2年前
    とくさん

    初めまして
    息子さんの通学コースは、登校日が週数回で決まっているのでしょうか?

    うちの子も今年1年生で、初めは週2通学コースも取っていたのですが、こちらは数回で行かなくなり(1年分先払い返金不可なので、怒りで血管ちぎれそうになりましたが)。
    今はフリー登校スタイルで、こちらはクラスの縛りなく、年間通して各科目の必要コマ数をクリアする方式。気が乗らない日は行かなきゃいいのが気楽なようで、なんやかんや週2〜3通ってます。

    色々ご検討されてるので今更でしょうけど、通学型でも固定で登校日が決まってないなら、少しハードルが下がるのかなと思いました。
    息子さんに合うコースが見つかることを祈ってます

    • 1
  • schedule約2年前
    匿名

    先程の匿名です。悩ましいですよね…

    息子のサポート校は都内に一校だけなんです。
    行けてる子、行けてない子、部活だけ来てる子、イベントだけとか、みなさんいろいろです。あまり行けてなくてもバイト頑張ってる子もいます。

    来れてない子には先生方も手を変え品を変え、試行錯誤しながらアプローチしてるようです。1年生のときは全然来れてなかったけど、2年生になって、放課後だけ先生に会いに行けるようになったとか、いろいろなケースの話を聞きます。うまくいく場合もいかない場合もあるようです。

    うちは、行けても行けなくても元気にしててくれればいいかな。卒業できる最低限のことやってくれてたら今はそれでいいかなと思うようにしています。

    アドバイスできるような話もなくてすみません。
    同じような悩みをお持ちの方たくさんいらっしゃると思います。息子さんが元気にいられるように、良い方向に向かうように祈っています。

    • 1
  • schedule約2年前
    青りんご

    途中で投稿してしまいました(汗)
    頭の中もぐるぐる、よくわからない文章になっていてすみません。
    どちらにしても本人次第ですよね…。
    どっちを選んでも、まだしばらくは行かないのかな…。

    • 1
  • schedule約2年前
    青りんご

    匿名さん、ありがとうございます。
    なるほど、どちらでもいいんですね。
    どちらか片方に決めるとなると真剣に考えてしまいますが(うちは変更が一年に一回なので)、どちらでもいいなら親も子もちょっと気持ちが楽かもしれないですね。
    うちも月に一回オンライン授業がありますが、たぶんスマホ見てます…。
    また良かったらお話してください。

    さっき、息子に来年どうするか聞いてみましたが、はっきり言わず、何を考えてるのかよく分かりません。優柔不断で自分で決めるのが嫌みたいで、誰かに決めてほしいとかいいます。
    行けないで落ち込んでる姿を見るのも心配になりますが、反対に元気に楽しくゲームばかりしててもイラつきます(^o^;)
    オンラインなら親子とも登校できないイライラや心配が減るかなと思いましたが、通学型ではない人と関わらない不安が新たに出てくるのかな…なんて思ったり。通学型でも行けてないので今も同じですが。
    相変わらず本

    • 3
  • schedule約2年前
    匿名

    息子の通信制サポート校は基本通学型でネットコースというのはないんですが、コロナ禍を機にzoom配信を始めて、リアルでもリモートでもどちらでも出席オッケーになりました。なので、息子はその日の気分で行ったりリモートにしたりどっちも出なかったり自由にやってます。リモートだと、ほぼ授業聞かずに動画みてます…

    • 1
  • schedule約2年前
    青りんご

    ぱんださん、ありがとうござます。
    そうですよね、ネットコースは孤独ですよね。
    お子さんが通学型にしたいと希望されたんですね。
    通えるようになりたいとは言うんですよね、うちもです。本当の気持ちだとは思いますが、でもどういうわけか行けないんですよね。
    最近近所に散歩に行ったりするんですけど、外に出るなら学校まで行けばいいのにと思いますが、学校には行けないんですよね。
    うちも今は通学コースにいますが、結局行かないので孤独です…。
    ネットコースにして来年も家にいるのかぁと思うのもがっかりですが、ぱんださんと同じで行くのか行かないのか気にする日々にも疲れました。
    学校も、高い学費を払ってるんだからもうちょっと頑張ってくれると思っていたのに残念な気持ちもあり…。
    家から出られない子に手厚い学校はどこにあるんでしょうね?

    NPOとかで、家庭教師みたいな人を派遣してくれるとこもあるみたいですが、やっぱり学校では限界があるのかな…?
    本人の問題だとは思いますが、うちもまだまだ時間がかかりそうです。
    でも皆さんからコメントいただいて、うちだけじゃないんだなと励みになります。
    良かったらまたお話聞かせてください。

    • 2
  • schedule約2年前
    ぱんだ

    あまりにも今日の我が家の状態と似ていたのでコメントさせていただきました。あまりアドバイスにはならないと思いますが。

    娘は去年の今頃、公立の全日制からネットの高校のネットコースに転校しました。そして今年の7月に本人が言い出して同じ学校の通学コース(週一)に通い出しました。

    でも一月もしないうちにやる気は薄れ、朝も起きられず、本人は「行く」と言うものの現実は行けず、毎週登校日は親子でバトルしています。この状態が、全日制をやめた時とあまりにも似ていて、疲弊しています。私としては、またネットコースに戻るか転校した方がいいような気がしています。でも本人は行けないくせに「行く」と言って…

    ネットコースは孤独なので最善とは思いません。ネットコースだと、どうしても本人のやる気がないと、何にもできないんです。かと言って、本人が言うには今の通学も「特に何があるというわけでもない」そうです。やっぱり行く(行かせる)理由が見つかりません。転校できるなら、もっと手厚いところに行かせたいです。

    • 2
  • schedule約2年前
    青りんご

    匿名2さん、ありがとうございます。
    お子さん、今度は自分で探してこられたのですね。やりたいことがあって、機嫌がよくていいことですね(^^)
    うちも自分で選んだ学校だったのですが、通うことは出来なくて、どうするつもりなのかよく分かりません。今のところ、やる気なし、登校する気はないみたいです。
    オンラインにするにしても、やはり自分で選ばせないとですね。
    よろしければ後日談など、ぜひまたお話聞かせてくださいね。

    • 2
  • schedule約2年前
    匿名2

    青りんごさん、匿名さん、うちも同じです。
    中学不登校からの通学型通信制高校へ進学しましたが、前期途中から行けなくなりました。
    それでも私は通信制高校なら留年はないし、ゆっくり単位を取れば良い、なんなら休学しても良いと思ってましたが、息子が休学はしたくないし、行けない状態が続くのが嫌、もう他の学校に変わりたいと言い出しました。
    今の学校は、中3受験時に私が息子に提案したから、というのもあったかもしれません。
    私は、今の学校の先生達が色々と配慮してくれたり良くしてくれてたのもあるし、次を探すのになんだか疲れてしまって、移りたいなら今度は自分で探してきて選んで欲しいと息子に頼みました。
    そしたら息子は自分でネットの高校を選んできました。
    今、転学の手続き中です。
    正直次のところもスクーリングだってあるし行けるのかどうか…。
    お金もまたかかるし。
    でも次の学校でやりたい事もあるみたいで、今は機嫌も良いので、もうとにかくトライさせてみるしかないのかな、と思っています。
    まだ転校の後の経験は何も出来て無いので、お役に立てる情報はありませんが、私もお仲間に加えてもらえたらと思ってコメントしてみました。

    • 6
  • schedule約2年前
    青りんご

    匿名さん、ありがとうございます。
    学校は実際に通わせてみないと分からないものですね。
    うちはなんとかレポートだけやっていますが、後期の定期テストは受けていないので、一年生の単位がきちんと取れるか確認しないとですね。
    匿名さんのお子さんは通える学校を探されるのですね。うちの子はなんだかやる気をなくしてしまったみたいで、親も疲れてしまって、オンラインでもいいかな…なんて思っています。
    気が向いたらまたお話してくださいね。

    • 6
  • schedule約2年前
    匿名

    うちも一緒です。この一年頑張りましたが限界のようです。通信制から別の通信制高校に転校を考えています。とにかくぎりぎりで一年の単位は取れそうなので、今は後期の試験だけ受けに行けるようにして、2年生から変われたらと思っています。
    まだ説明会などもいっていませんが、今度合同説明会があるので私だけ行って、そこでいろんな学校に話を聞きに行ってみようかと思っています。一年前のようにパンフレットもらってこようかと思ってます。ネットなどで調べたら通信制から通信制への転校もよくあることのようなので、少しでも子供が楽しくなれる学校、前向きになれそうな学校、卒業できそうな学校を探したいと思います。
    答えになってなくてすみません。
    私も一緒に皆さんのお話きかせてください。

    • 8
keyboard_arrow_up