母親
まだ受け入れられません
4004 edit2022.09.13
中学に入り、仲良しのお友だちとも同じクラスになり、はりきって登校していました。
ところが、ゴールデンウイーク前ころからしぶるようになり、教室に入れないとのことで、別室登校が始まり、最初は午前中登校するのを目標にしていましたが、今は毎日登校はするものの、私が一緒に行き、担当の先生に挨拶だけして帰るか、短時間、横についてズームの授業を見たりする程度になっています。
仕事を中抜けしての毎日の送り迎えは、職場の人たちも理解はしてくれていますが、私自身がつらいです。
今週末、地元のお祭りがあります。
夏休み中にあったお祭りは、クラスの女の子たちと行き、とても楽しかったと嬉しそうでした。
今度も、きっと行くだろうと思っていましたが、娘が仲良しの子に「お祭りどうする?」とLINEをしたところ、ただ「クラスの子と行く」と返信があったようです。
うちの娘は、誘ってもらえなかったようです。
当然だなと思う気持ちと、孤立する娘が情けなく感じる気持ち、皆から娘が忘れられていく悲しさがぐちゃぐちゃになって、涙が止まりません。
娘は平気な顔をしていて、それもまた、腹立たしくて。
現在、通信制高校1年の兄も中学から不登校。学校の友だちはいません。
子どもを通じてできたママ友とも、どうしても疎遠になり、私も孤独です。
もうすぐ文化祭。中学生の母親は2回目なのに、一度も参加せずにまた過ぎていくのか・・・。
寂しいです。そう思う自分も情けなくて。
そんな娘を、まだ受け入れることができず、ついつらく当たってしまう時があります。
死んだら楽になるかな、と何度も思いましたが、勇気がありません。
まとまらなくてすいません。読んでいただいてありがとうございました。
- 56
コメント一覧
7件の投稿を表示中1-7件目(全7件)
7件の投稿を表示中1-7件目(全7件)
はじめまして
小6男子の息子が夏までは皆勤だったのに受験ストレスから不登校になってしまいました。
はじめは休養と思って休ませていましたがゲーム、動画ばかり。
反抗的、暴言、金品要求など
一向に回復する兆しがありません。
親としては先行きが不安でたまりません。
兄弟のストレスたまり心配です。
なんでこんなことになってしまったのか。
全然受け止められません。
よく書いてある第三者に相談て誰ですか?
誰を頼ればよいのかもわかりません。
どなたかご意見お願いします。
みとんさん、しんどいですよね。なんでウチの子が等々思いますよね。
私も何度、死んだら2人共楽になるのかなと思った事か
ここで、いっぱい吐かせて頂いて、少しでもすっきりしましょう
お互い、今を大事に、きっと明日はくるくる^_^
みとんさん、娘さんのことが心配な気持ちよくわかります。
うちの不登校じゃない長女も中学生の頃、3人グループで他の2人が遊びに行くことを私が知って娘が心配になって、大丈夫?と聞いたら、「なにが?私も2人で遊びたい時もあるし、そんなこと全く気にならない。ずっと3人一緒にいないとダメなん?そんなん小学生みたい笑」と笑っていました。
中学生のにもなるとその時のノリで約束したりもするし、仲良しの子全員で遊びに行がないといけないって言う感覚もなくなってきて、自由に、今回はこの子と遊ぶ、次回は別の子と遊ぶとかになって、本人たちも誘われないからといって気にしなくなってるようでした。
みんな大人になったんだなーと思いましたよ。
みとんさんもそこは気にしなくていいと思いますよ。
不登校の方な娘は友達と言える人はいないので寂しいだろうなと思ったり、しんぱいではありますが、全部むすめのことで一喜一憂してると、親の方がめちゃくちゃしんどくなってくるので、もう、自然に任せるようにしています。
このトピックを見ただけでもみとんさんはすごくがんばってるってわかります。
もう、やるだけやってるから、もう無理しないで信じましょ。
ここで吐き出しながらこの苦境を一緒に乗り越えましょ☺️
トピック作成者
匿名さん、あゆみさん、サクラさん、ありがとうございます。
受け止めていただけたことがとても嬉しいです。
あたたかなコメント、何度も読み返しています。
早く、ありのままを受け入れることができればいいなと思います。
読んでくださった方々も、みなさん本当にありがとうございます。
みとんさん
お辛いですよね。
長女は、まだ不登校への理解があまりない時代(母である私も理解がなかった!末っ子の息子が不登校になってはじめて私がいろいろ学びはじめた)に中学生だったのですが、ほぼ毎日保健室or支援学級に入り浸っていたようです。(娘は普通級だったのですが、支援級の子達は自分をいじめないからいいと言っていました。)学校には「行かないといけない」と自分も思っていたようだし、休むと先生が迎えに来たので行っていました。
しかし、クラスラインに誰も招待してくれなかった上、体育祭の打ち上げやクラスの連絡、卒業式後の打ち上げなど、いつも誰も自分にだけ知らせてくれなかったようです。体育でよくある「2人組」でも、いつも一緒にやろうと言ってくれる子がいなくて、先生とやっていたそうです。娘は当時のことを思い出すと「何度も死のうと思った」といいます。
みとんさん、お母さんが、ひとりぼっちのお嬢さんをかわいそうだと思う気持ちは痛いほどわかります。たのしくキラキラした中学生活、送ってほしいですもんね。
でも、遊ぶ友達がいないのを情けないと思うのは、お母さん目線ですよね。
お嬢さんは、入りにくいクラスに無理にはいって落ち着かない気持ちでいるより、落ち着ける場所を探しているところかもしれません。自分のことを本当にわかってくれるお友達をまた探そうと思っているかもしれません。一人でいる方が落ち着けると思うこともあるかもしれません。
夏休みに行ったお祭りは、イヤな人とかかわる心配はないけど、学校行事や文化祭は、イヤだと思う人とも、同じ学校、同じクラスである限り、かかわらないといけないことも出てきます。それをお嬢さんがしんどいと思えば、やはりムリせず休めばいいと思うんです。
平気な顔をしている(ように見える)お嬢さんも、心ではないているかもしれません。強がっているだけかもしれません。それとも気持ちを切り替えて次のことを考えているだけかもしれません。
うちの娘は行きたくない、といいながらも文化祭、行きましたが、息子(この4月、高2から不登校、既に留年決定)は高校の文化祭、体育祭、校外学習、すべて欠席ですよ。私は高校の文化祭も体育祭も楽しみにしていたのに。でも、親が楽しみでも、子どもが楽しくなければ意味がないものね。
息子の学生服姿、かっこよかったんだけど、着なくなってさみしいけれど、本人が制服着て学校行きたいと思わないんだから仕方ないよね。
息子は不登校真っ只中で、まだ口も聞かずに絶賛引きこもり中ですが、娘は社会に出てから、一度(約2年間)引きこもりを経て、その後復活、今は元気に仕事に行っています。さっきまで好きなテレビ番組をみてゲラゲラ笑っていました。
週末は毎週のように誰かと遊びに行っています。学校では気の合うお友達に巡り会えなかったけど、仕事に出てからお友達も出来て、元気になりました。あのとき死なずに良かったとも言っています。
だから、みとんさんも、お母さんも、絶対に死んではダメ。
お嬢さんを信じて、お母さんも疲れすぎないように、ゆったりとね、「なんとかなる」。
泣きたいときは、お風呂場で、シャワーじゃんじゃん音だしながら、そしたらちょっとすっとしたりしますよ。
一緒に頑張りましょ。
(とりとめない長文ごめんなさい)
みとんんさん
娘さんお友達と連絡をとってるなんて私にはうらやましいです。うちの息子はかれこれ1年3か月学校の友達と一度も話してないし、1度だけ訪ねてきたのに全く会おうとしませんでした。学校に行かない情けない自分をみせるのがいやなようです。家族以外のだれかとつながってほしいとおもいますがなかなかかなわないです。娘さん外の人とつながってるだけいいじゃないですか。そこはとても重要だと思います。
うちの息子は去年の6月以来一度も学校にいかないし、訪ねてくる先生ともけして会わないんです。
まあ。。。もうなかばそんなもんかねと、彼はそういうふうにしか生きられないのかもしれないので、まあそれはそれでしかたないかなと思い始めてます。私の兄弟が重度の知的障害で親はつきっきりで介護しています。まあ、うちの息子もメンタルな障害をもってるとかんがえると社会生活が送れないなら、せめて家で息子と楽しくすごすか~~~~。くらいに開き直りはじめてます。あまりに苦しんで死にたいほど苦しみました。首つる縄を買ったほどです(笑、死ねないくせに)。そしてこまあ自分なりの解決法にたどりついた・・・といってもやっぱり、学校いってほしいなあ、きらきらしてる中学生うらやましいなあっていうのはありますけどね。。。まいにち息子のことを考えます。
息子の人生は見守るけど、自分の人生も取り戻さねばとおもうまにちです。ここにはみとんさんの気持ちが本当によく分かる人がたくさんいます。つらかったら話ましょう。
うちの娘も中1で小学校から友達付き合いが下手で特に男子にイジメを受け行き渋りが数回ありました。
中学校に入学して6月くらいからクラスで交友関係、部活の人間関係が上手くいかず、現在は別室登校をしています。夏休みは数少ない友達とお祭りに行ったり、たまに遊んだりしていましたが、2学期が始まり相変わらず別室登校のため友達と会う機会も無く、オンラインゲーム、スマホが友達になっててたまに寂しそうにしてます。
部活も今は休部していて心配してくれる部員からラインがきているようですが、休み続ける娘をいつまで相手にしてくれるんだろうと私が不安になってます。
来月には文化祭が近くあり、いろいろ催しがあるのに興味を示さず。部活の発表もあるから行く行く言いながらゲーム。
面倒な事だけ避けてニートのような生活をしている娘を見ると嫌気がさして私も冷たくしてしまいます。娘の辛さもわかってあげたいけど、現実を受け止められない自分がいます。
将来を考えると不安しかありません。
学年も同じで境遇が似ていたのでコメントしてしまいました。
お互い辛く倒れそうになりますが、生きましょう!