不登校で悩んでます
3125 edit2020.11.02
環境が良くないとのこと。勉強を邪魔する同級生、大学進学を見据えて中高一貫高入りましたが、どうも合わないようす。
本人曰わく、少し鬱っぽいかもしれないと…
あと1年と少しで卒業だから、自分の事だけ考えてみたら?と話すも一向に聞く耳持たず。
主人や兄も励ましてくれてましたが、今はそっとしています。
でも、私は出来れば辞めないでほしいと思っています。
理由は、この先まだまだしんどいこと山積みです。辞めない強さが人間的に成長させてくれることが多いと思うからです。こういっても、息子は私をありったけの言葉で論駁してきます。何にも言えず、涙だけが止めどもなく流れてきます。息子の前で泣くまいとしてきましたが、無理でした。息子にはあきれられてしまい、それも情けない姿で、そんな自分にまた涙が止まりません。
大学進学したいと考えているので、今辞めてしまうと、影響が大きいと考えてしまいます。主人も同じ考えです。
何とか仕事に行っていますが、全く手に付かず、それどころか学生を見ると動悸が止まらない状態です。
学校にもカウンセラーの先生にも相談しました。本人とも面談予定です。
どうなるのか不安しかありません。
- 0
コメント一覧
8件の投稿を表示中1-8件目(全8件)
8件の投稿を表示中1-8件目(全8件)
先ほどのコメントの追記です。
もし通信制高校を考える場合、高校を休学にしてはいけません。今までの単位を引き継が事が出来ないそうです。あくまで欠席のままで探してくださいとお話しがありました。
我が子(高校2年生)が、全く同じ状況なのでコメントさせていただきました。
我が子も復学の可能性は低く、単位も確実に数えられていく日々。
高校からは、半年休んで鬱症状を落ち着かせてから二年生をもう一度する方が良いと勧められました。
でも目の前には「登校できない」という事実はある。
そう考えた時に休みたいというのではなく「行動する」を選択しているのだという事に気づき、かかりつけ医(児童心理)に相談しました。
「この子の場合は、動こうとしている今が大事。3月末まで休んでも復学するというストレスで全く休めません。」と言われたので、急いで通信制高校のサポート校へ見学へ。(大学進学を考えるとサポート校が良いと思いました)
説明を聞くと、入学は月1日付に転校する通信制高校が多いとの事。そして転校に必要な書類を今まで在校していた高校に作成してもらうのに長いと2週間かかると知りました。
また、今の学年の子と同じ卒業時期としたい場合、12月1日の入学までしかできないという事実が!1月以降の入学では単位数が足りないので、留年して卒業(一年遅れる)となります。
もし同級生と同じ卒業時期としたい場合は、今週来週くらいで通信制に決めないと間に合いません。
焦らせて申し訳ありません。
よくご家族で話して会ってください。
もし通信ならば、早めに情報を得たほうがよいと思います。
我が子は、なんとかサポート校へ通い始めました。しんどい日は休んでいますが、少しずつ動きだしてほっとしております。
はじめまして。
私の息子も、高校1年の私立中高一貫校に通っておりました。
お話が似ていて、他人事には読めずついこちらに書いてます。
9月くらいから状態が悪くなり
10月に入り、不登校になりました。
同じように
「単位制の通信制があるから、そこに転入する。大学にはオンラインのスタサプとか今も使うからそれでいける。だから高校辞める」
と。
青天の霹靂でした。
中間テストまで2週間前。
担任と話して、別室試験。
その後は不登校。
行きたい都立の通信制の見学をしたら、必要な14単位以上取得してないと高1をもう1年やると聞かされ、落ち込み、なんとかできないかと踠いています。
何故に勝手に決めて勝手に休んで。
なんなんだろう?
と、なりました。
その後はどうですか?
息子さん、自分で「学校を辞めて通信制に行って予備校にも行く」と言われたこと、すごいなと思いました。なかなかそう言えるお子さんて少ないのではないかなぁと。それだけ息子さんは自分の将来を息子さんなりに見据えて『今の学校は無理だけど勉強はしたい、大学に行きたい』という強い思いをもっておられるのだろうなぁと感じました。それだけの思いがある息子さんなら、きっと大丈夫なのではないかなぁとも思いました。
でも、やっぱりお母さんは心配ですよね。私も周りにどれだけ「いろんな道があるから大丈夫」と言われても不安しかありません。“辞めない強さが精神的に強くする”というのもすごくすごく思います。
私の高一の息子は、本当はどうしたいのかな。「普通に卒業した方がいいのはわかってる、だから行こうとはしてる。でも体が動かない」とリミットがせまっていても必死に短時間でも行こうと毎日悩んでいるのをみると切なくなります。
だから、息子さんみたいに自分の思いをしっかりともってお父さんやお母さんに伝えられるのはすごいなと思うし、それだけお父さんやお母さんになんでも話せる親子関係なんだなと思うと素敵だなとも思いました。
お仕事をしながらお子さんとも向き合っておられるとのこと、本当に大変だと思います。(私は自分自身が参ってしまい退職しました···)
どうかお体無理されないでくださいね。
息子さん、うつっぽい中でもよく調べて決断されてステキですね!
それにお母さんだって不安になったり泣いたりしていいと思いますよ。もし我慢して我慢できる程度の不安なら涙は出てなかったはずで、涙が出ちゃうということはそれだけ参ってるのが事実なんだと思います。それに息子さんの前で素直に涙を流せるというのも、建前だけで取り繕ってる感がなくて子ども目線でも悪いことではないと思いましたよ。親の本音が分からなくて探り疲れて気持ちが離れる事態が避けられますもん。
ただお母さん自身がお疲れなようですので、安心のためにも通信制高校の卒業生達がどういう人生を送っているか検索してみて見通しが持てるといいのかなと感じました。分からない事に対する不安って、実際よりも悪く悪く大きく大きくなるから…
賛成するも反対するも調べてみてからでないと、ちゃんと判断してあげることも難しいでしょうし、カウンセリングの予約が取れるまでは通信制高校のことや不登校を続けた場合などのブログなど見て過ごされても良いのかなと思います😊
はじめまして。突然の不登校、不安でいっぱいになりますよね。息子さんもですが、これを読んでいて、お母様も大丈夫かなと心配になりました。うちの子も不登校ですが、私のお友達の娘さんは、不登校になり通信高校へ編入後、頑張って勉強し、1浪はしたものの大学名を聞けばすごいね!というくらいの大学に合格されてますよ。息子さんは、今の環境が嫌なだけで、勉強の意欲があるように見えるので信じてあげてもいいのかなと思いました。あまり思いつめず、しんどいときはここで吐き出してスッキリさせてくださいね。
トピック作成者
ありがとうございます。
復学はもう無理なのでは半分思っています。理由を議論しても本人の心に届きません。ただ、勉強を頑張りたいと本人が真剣に思っているので、本人のこの選択が今後の糧になり、本来の明るさを取り戻してたくましく生きてくれれば、それでいいと思っています。
本人は鬱寄りの考え方、ネガティブな思考になって、気分が落ちているという状態です…ドクターに会いたいと言っていたのですか、なかなか予約が取れずにいます。
ただ心配だと伝えると、本人は信用されていないと感じると考えてたので、これ以上、息子の前で取り乱さないと強く思っています。ありがとうございます。
kiwi 1094さん こんにちは。
確かに辞めないことで粘り強く耐え抜く力が着くと私も思っていました。。
でも、私は子供の不登校を経験して嫌なことを嫌だと表現して自分の気持ちや身体を守ることを知りました。
どちらを大切に思うのかは人それぞれだと思います。
ただ、鬱っぽいと息子さん自身が感じているのが心配になりました。。