お薬服用した方教えて下さい

2729 3 personshibataro edit2020.10.20

発達障害もちの15歳の子。不登校で強迫性障害の時にエビリファイを服用し学校に行けそうな気がする!と前向きになりましたが、長続きせず、副作用もありやめました。最近はすぐに記憶が抜けてしまうようで本人はまだ希望してないのですが、親だけでも情報ほしくADHDならではのコンサータやストラテラを調べていますが、副作用や管理が難しそうで、このようなお薬を飲んだ方の感想をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
  • 0

コメント一覧

  • 母親
    schedule約4年前

    お返事ありがとうございます^^
    不思議なことに、薬って効かない、いやだと思って服用したら、あまり効果を発揮できない場合があります。
    まずはお医者さんや、カウンセラーさんと息子さんが信頼関係を築くことからかと思います。^^

    また、薬を飲めばOK、というものではもちろんないです。
    発達障害の場合は特に脳が疲れやすいため、ストレスをできるだけ貯めないこと、本人の生きづらさを少しでも軽減できるような工夫をすることがベースとなってきます。
    うちの場合は、質の良い睡眠をとること、マシンガントークを本人の気がすむまで聞くこと、ストレスが溜まってる時は特に、思い切りゲームなどに没頭させること、生きているだけで嬉しいよと言い続けること・・・・などなど、毎日コツコツ積み立ててます。
    特にゲームは、親は拒否反応を示しがちですが、うちはお薬と思って、上手に付き合うようにしています。
    フリースクールに出かけていない時は、ほぼ1日中PCの前にいますけどね。笑
    ゲームをしているのを顔をしかめながら許容していると、子供はずっとネガティブなメッセージを受け取ることになってしまうので、どうせやるなら楽しくやって、こちらも気楽に受け入れています。いやいややらせようが、受け入れてやらせようが、どっちみちやるので。笑

    前向きな気持ちになるのは、心が安定しないと難しいです。今はお二人とも本当にお苦しい譲許だとお察ししますので、焦らず、休みながらを心がけてくださいね。

    • 0
  • schedule約4年前
    shibataro

    陽様

    詳細な情報ありがとうございます。
    知らないお薬もあって教えていただいて助かります。
    コンサータがピタっとくる子もいれば副作用のデメリットがある子、さらに衝動性が悪化する子なども聞いており、まずはトライしてみないと何とも言えないですが、息子の場合そもそも服薬が嫌いな上にいかなるお薬の副作用をやたら過敏に訴えるし、合わないから今度こっちやってみようという前向きさもないから神経すり減ってしまうのですが、まずは病院に通わせる事にトライしてみます。

    • 1
  • 母親
    schedule約4年前

    こんにちは。度々すみません。
    ASDの長男、感情のコントロールが難しく、小学生のころ(不登校になる前)から癇癪で暴れることが度々ありましたので、小学5年生頃からお薬を服用しています。

    コンサータ→インチュニブ→インチュニブ+エビリファイ+抑肝散→エビリファイ+メラトベル(いまここ)

    です。

    本人も親も教師も、一番実効感があったのはコンサータで、明らかに集中力が上がった感じでしたが、2年ほど服用していたら、飲むとイライラするようになったとのことで、変更しました。
    ちょうどコンサータを処方されていた病院から転院したところだったのですが、転院先の医師に、コンサータはイライラが強い人にとっては、破壊衝動が増すことがあると言われました。

    インチュニブは効いているかどうか本人も周りもわからず、エビリファイ追加。
    ただインチュニブの副作用(傾眠、動悸)はあったようで、低血圧が起こる可能性もあるので、メリットよりも副作用が強いお薬のように思います。
    エビリファイもあまり効いている感じはしませんが、こちらは副作用もあまりなさそうなので、とりあえず続けています。

    今は衝動性もかなり落ち着いているんので、一番の課題は集中力で、新楽のビバンセに変更予定です。
    メラトベルは、2020年春に承認された新薬で、メラトニンという成分のお薬です。睡眠障害のある自閉症スペクトラムの小児、という縛りですが・・・。
    発達障害の子は睡眠障害を併発している場合が多く、良質な睡眠が得られず、破壊衝動や依存行動が抑えられないこともあるため、処方してもらっています。海外ではサプリメントで販売されているので、個人輸入で購入することもできます。副作用はほぼない、安全なお薬ですが、海外生のものはカプセル剤は効果が弱いものが多いため、錠剤がおすすめです。

    ストラテラば服用したことがありません。
    どのお薬も、人によって効果にばらつきが大きいみたいですね。「頭の中のごちゃごちゃがなくなった」など、実感の大きい人もいれば、うちのように、(最初のコンサータ以外は)効いてるのかどうなのか良くわからない、という人もいますし。

    抑肝散は、不安やイライラ、不眠に効果のある漢方薬です。今は長男は服用していませんが、不安症状の強い次男が飲んでいます。処方薬以外に、市販薬でも購入可能です。

    本人が希望しなければ、お薬の服用は難しいこともありますが、特に精神科系のお薬は医師の技量によって非常に左右されやすいです。
    副作用の観点から言えば、漢方薬や、フラワーエッセンスなども良いと思いますよ。効果がない場合でも、体へのダメージが少ないので^^
    記憶が抜けてしまうのは、まだまだ本人がしんどい状況だからかもしれません。次男が不登校初期でどん底期だったときのこと、どうもほぼ覚えてないみたいです。しんどかったことも、楽しかったことも、まるっと記憶から抜け落ちています。

    参考になれば幸いです。

    • 0

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up