言葉づかいがひどいんです
2666
edit2020.03.14
私たち夫婦が使ったことがない言葉を使い、買い物などで一緒に外に出たとき、とてもじろじろ見られます。
お友達の影響や戦隊ものの影響もあると思います。そこは理解していますが、あまりにもひどくて。
ママ友からもひかれます。乱暴な言葉づかいはどうしたらなおりますか?
- 1
コメント一覧
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
「そういう言葉遣いをすると、お母さんは悲しからやめてね」
と目を見て静かに言ったら効くかもしれません。
息子さんが、お母さんを悲しませたくないと思えばですが。
幼稚園や学校の友達、テレビ、ネット…、いろんな手段で言葉を覚えますよね。
変な言葉ほど 子どもにとっては新鮮で使いたくなるんでしょうね。
周りの反応を楽しんでる場合もあるので、過剰に反応しない方が良い気がします。
周りが驚いたり笑ったりすると、ますます言っちゃう…てことありますよね😅
「人が傷つく言葉」「嫌な気持ちになる言葉」ということは伝え、過剰に反応せずスルー。(難しいけど)
周りの反応が薄くなれば、そのうち本人も飽きて使わなくなるし年齢が上がれば自然に使わなくなりますよ。
気になるとは思いますが、今だけです、きっと☺️
そのうち自分の方から恥ずかしくなるはず(*´艸`)