受付終了 mail違反報告
母親

休んだ日はどんな感じですか?

2325 7 personきなお edit2022.07.05

不安ばかりがつのり、質問ばかり申し訳ありません。

どんどん起きられない日が増え、休んでしまう事も多くなってきました。
行くように言ったわけではないですが、今回のテスト期間は休まずに行っておりました。

しかしその後、充電が切れたかのようにまた遅刻と欠席を繰り返しています。
本人も無理してたのではないかなと思います。

朝は一旦リビングまで出てくるのですが、その後眠り続けます。
行き渋りのような感じです。

今日は眠り続けています。
お昼過ぎに起きたようですが、お昼ご飯を食べた後はゲームをしていたようで。
私が仕事から帰ってきて、後ろめたかったのかゲームはやめ、その後また眠っています。

ずっと寝ているのって、やはり自己防衛なのでしょうか?
起こそうと思ったのですが、寝ぼけながら『うるさいなぁ』と言われてしまい、そのままにして部屋を出てきました。

スマホ、ゲームは楽しむというより、居場所なのかなとも思います。
今は充電中なのだなと思いつつも、ゲームしている姿を見るのはモヤモヤしますね。

出席日数の事も気にはなっていますが、言わないようにしています。
(三者懇などで先生からは言われましたが)

休んでいる間はそっとしていますか?
声かけもしていないですか?
今日は眠り過ぎていて昼夜逆転しないかも心配です。
  • 5

コメント一覧

  • 母親

    Misatoさん

    ありがとうございます。
    そうですね、子供との関係性だけは壊さないようにしたいと思います。

    好きなアーティストが同じで、一緒に音楽を聴いたりしています。
    今日はライブDVDを一緒に観ました。

    今は本人のパワーがたまるのを待つ時期だと思い、心配もたくさんありますが、待ってあげたいと思います。

    • 3
  • schedule約2年前
    Misato

    休み経験ある小学生です。
    子供からしたら、イライラモヤモヤしているときに声をかけられるのはかなりウザイと、さらにむかつく感じがします。
    ですが、子供からしたら全く話しかけてくれないのも寂しく、「私に興味無い」と
    思いこんでしまいます。(多分)なので娘さんが出てきたときに、少し容態を聞く。

    そして、ゲームをしているときは笑顔で「楽しい?何のゲーム?」と聞かれたらうれしいと感じます、。親を凄く嫌っていたりしないときは、自分の趣味・好きなことに親が興味を持ってくれるのは凄くうれしい事と感じますよ!!

    • 3
  • 母親

    ラッキーさん

    励ましありがとうございます。

    ようやく色々な事が受け入れられるようになってきたところです。
    まだまだ時には期待も持ってしまい辛くなることも多いです。

    しかし本人を追い詰めないように見守りたいです。
    良好な親子関係だけは壊さないように大切にしたいと思います。

    みっくすさん

    朝の状態がすごく似ています。
    うちも座って状態を起こしますが、目は閉じたままです。
    とにかく学校に向かうという行為がキツそうです。

    家にいるとスマホばかりですが、それに没頭している間は現実逃避できるのでしょうね。 
    葛藤している様子は感じ取れるので。
    今は夜ふかしし過ぎないよう、軽く声をかける程度に変えました。

    皆さんの書き込みをたくさん読んだり、アドバイス頂いたりで、少しずつ受け入れるという事ができるようになってきたような気がします。

    見守るだけで待つだけでいいのか悩みましたが。
    行けない時間は怠けている訳ではなく、本人も葛藤を抱えながら充電しているんですよね。

    私も色々考えると不安症状で苦しくなりまります。
    気持ちのアップダウンが大きいです。

    同じく頑張り過ぎないように家族から言われました。
    それがすんなりできたら1番いいとはわかってますが、なかなか出来ないから悩むんですよね。
    難しいですが、お互い少しずつ力を抜けたらいいですね。
    休みつついきましょうね。

    • 4
  • 母親
    schedule約2年前

    先日は私の投稿にコメントいただきありがとうございました。
    うちも…いよいよかなというところです。土日に文化祭があるのですが、別室で受けたテスト(勉強なんてこの2ヶ月ひとつもしていないのでほぼ名前書くだけです)後、SCとの面談・楽しみな予定があった火曜日以外は担任から誘いの電話が来ても結局欠席しました。SCから受診を勧められ、本人の了解を経て、今月末に心療内科初診予定です。私は投薬は怖いですが…本人が少しでもらくになれたらいいなとも思います。
    夏休みに入って開けたら、…そのままお休みでしょうね。高卒認定の説明をSCがしてくれたようです。私も資料は手元にあります。
    朝8時過ぎに状態を起こしてドライヤーで髪をブローします。目瞑ってます。その後は放っておいてます。寝転んでスマホいじってることが多いですが寝ちゃってた時もありました。声かけると起きましたが。
    欠席の時でも、体が痛いとか頭が重いとか言いながら起きてはいます。ひたすらゲームやスマホや動画です。作り置きの朝ごはんを食べるのは大体10時頃。3時間目から行こうとしてる時はもう少し前。そこから車で送るんです。近いのですが。
    弟が4月から不登校です。部屋のPCでゲームや動画でしょうね。でも、家では家族と普通にしてます。食事もきちんと時間みて食べてくれます。起立性調節障害と診断されてますが、投薬なし。朝は記憶が曖昧みたいです。
    家業の手伝いなので昼ご飯に戻るのですが、この時期なのでエアコンつけてねーと声かけます。2人とも自室のドアは開放。夜は遅いみたいだけど、以前はそろそろ寝なねーと言っていましたが…もう何も言わないようにしてます。昼夜逆転も怖いのですがね。

    2人同時にこんなふうになっていて、1人は起立性調節障害の診断出てますが娘はガイドラインの範囲に入らなかったので診断出ませんでした。でもね、結局のところ心身は繋がってるんだと思います。
    家は安心できる場所に。スマホやゲームには何も思わなくなりました。
    でも、私が不安症状で苦しくなりますよ。頑張りすぎないでと、SCさんに言われてしまいました。

    • 2
  • schedule約2年前
    ラッキー

    余裕がある時は、コーヒーを飲んで、一緒に話すようにしてる。
    今は、これでいいのではないでしょうか?☺️

    不登校の子供を持つ親御さんは、会話すらできないという方もおられるみたいですから、少しでも、話しができる事は、幸せな事なのかもしれません😊

    きなおさんが、言われるとり、待つのはしんどいかもしれません。
    でも、家だけは一息できる場所にしてあげたいと言う言葉を聞いて、ホッとしました😌

    • 4
  • 母親

    コメントありがとうございます。

    そうですね、
    みんなが学校に行っている時間は、起きていると色々考えてしまうんでしょうね。
    どうしても行けない日は、基本的にお昼まで寝ている事が多いです。


    仕事から帰ってきたら寝てたり、ゲームをしてたりすると、何となく私のイライラ感がつのり。
    それも微妙に感じているかも…
    ダメですね。

    自分のイライラをグッと飲み込むのも、正直なかなかしんどくはありますが。

    余裕がある時はコーヒーを一緒に飲んだり、話をするようにしています。
    待つって本当にしんどいですね。

    まだまだ始まったばかりという気がしますが、本人を追い込んでしまわないように。
    家だけは一息つける場所にしてあげたいです。
    がんばりますね。

    • 4
  • schedule約2年前
    ラッキー

    なおかさん、こんばんは。

    お子さんが、朝起きれないのは、起立性調節障害もしくは、現実逃避かもしれません。

    みんなが、登校する時、起きていると、色々考えてしまう…
    考えると、しんどくなってしまう…
    考えないようにするには。どうしたらいいか?=寝てしまう。寝てる時は、何も考えなくていいですからねぇ…

    そして、日中より、夜にゲームにハマりがちです。と、いうのもオンラインゲームなんかは、日中より、夜やる人が多く(日中は仕事や学校に行ってる人がほとんどですから)人数が多くて楽しいっていうのと、学校に行けない子供達の中には、昼間ゲームをしていて、自分が昼間ずっと家にいると思われるのが、嫌な子もいるみたいです。だから、夜遅くまでして、朝起きられず、昼夜逆転になってしまう事は少なくないみたいです😩
    落ち込まれてる時に、こんな話し、すみません😩
    でも、これが現実なんです…
    親にとっては、本当に辛い…
    でも、学校に、行けない子供も、いかなきゃ行けないって、きっとどこかで思ってると思います。
    ただ、行かないではなく、行けないんですよねぇ…
    ただ、本当に、起立性調節障害かもしれないので、心配なら、専門の先生に診てもらった方がいいかもしれません。

    家も、中学不登校で、昼夜逆転、恥ずかしながら、お風呂にも入らない、私が仕事に行く時寝てる…
    そんな息子の姿を見て、何度イラッとしたことか…😅
    そんな息子も今は、社会人です。

    お花も水を上げなければ、育ちません。
    ペットも、優しく接してあげなければ、なつきません。
    ペットと人を一緒にしないでと思われるかもしれませんが、どちらも生きています😊
    それと同じように?お子さんにも、ぜひぜひ声かけは、してあげてください☺️
    お子さんが、声かけされるのがいやそうだなぁって思われたら、少しそっとしてあげる事も必要かもしれませんが、全く会話がないのは、余計に気が滅入ります😔

    お子さんは、テストを受けたり少しでも学校に行く事は出来た…
    でも、少し頑張りすぎて疲れちゃってのかも知れません。
    親は気が気じゃないかもしれませんが、少し休ませてあげてくださいね🤗

    長々と、大変失礼しました。

    • 6
keyboard_arrow_up