受付終了 mail違反報告

子供が高校やめたいと言ってきたら

6341 7 person匿名 edit2022.06.17

はじめまして。高校2年生の娘のことで悩んでいます。
中学のときに友達とトラブルがあり、それからインスタで繋がったり、あまり良くない子たちと交流するようになりました。
今は全日制の高校へ毎朝送迎して半ば強制的に通わせていますが、1年生のころから何度も休んでは学校辞めて通信制に変わりたいと言っています。
学校へ行くのがストレスだから辞めて働きながら通信を卒業すると言い張っていますが、バイトですら遊びに誘われたからとサボったり、疲れたからと遅刻してばかりです。
辞めて真面目になる保証はないし、時間ができるぶん余計に酷くなる気しかしないです。
周りの子で通信や定時に変わったけど結局辞めた子ばかりなのもあり、子供の気持ちも尊重したいけど、このまま高校続けてほしい気持ちが大きくて…

お子さまが高校辞めて通信に変わられた方、 すんなり受け入れられましたか?
通信に変わって更生された方みえますか?

学校辞めずに卒業された方、
子供が気持ちの切り替えるために何かしましたか?
  • 2

コメント一覧

  • schedule約2年前
    とくp

    どんさん
    お疲れ様です。お子さんの言動に振り回されて、お辛いですね。

    お子さん自身も、まだ色々整理がついていないようなので、ほっておけばいいと思いますよ。
    案外、なんやかんやいっているうちに、今の高校を卒業するかもしれないですし。

    在籍校もやめて、通信もいかないなら、お金かからなくてラッキーと捉えて、自分のことはバイトでまかなってもらえばいいし、中卒でもなんとかなりますよ。

    発達障がいとかあまり考えすぎず、しばらくほっておいて、自分で考えて決めさせたらいいと感じます。

    • 3
  • schedule約2年前
    匿名

    皆さまコメントありがとうございます。
    お礼が遅くなってすみません。

    あれから娘と何度か話し合いしましたが、辞める気持ちは変わらないそうです。
    8月末まで自分でしっかりやれたら通信に移ってもいいと約束したのに、課題もやらずスマホばっかり。バイトは遅刻だらけ。
    さらには、学費やバイトに行くための原付費用、服や美容院につかうお金や遊ぶ費用、いろいろ考えたら通信制のお金を払えない→だから、通信も行くのやめようかな と言い出して…
    こんな状況なので、こちらも毎日イライラしてしまい…

    最近、発達障害の記事をよんで、娘に当てはまることが多く、もしかしたら娘も?と。
    親として、どうするべきなのか。何が正しいのか。
    考えれば考えるほど悩むばっかりで…

    • 6
  • schedule約2年前
    えみこ

    お母さんの不信感は正解だと思いますよ。ただ、子どもの何を「尊重」するのか?が明確になっていないから迷うのだと思う。子どもの「気分」を尊重するのではなくて「自分を大切にし自分の力で生き抜こう」とする意思を尊重してほしい。それだから、お母さんは、子どもの志向性を引き出し、それに応じて最適なサポートやリードをしてあげればよいと思います。

    • 3
  • schedule約2年前
    れん

    こんにちは。
    高校には送迎で通っておられるとの事で、とりあえず今のままで良いのではないのでしょうか?

    >1年生のころから何度も休んでは学校辞めて通信制に変わりたいと言っています。
    学校へ行くのがストレスだから辞めて働きながら通信を卒業すると言い張っています。

    お母さんに自分の気持ちを吐き出せていて、
    「そうなんだね」
    でいいと思います。
    休み休みでも、通えるなら。
    中学の頃不登校になった時期は、我が家は絶対行きませんでした。
    学校に着いても車から絶対降りませんでした。

    • 1
  • schedule約2年前
    匿名

    こんにちは!えみと申します。どんさんのお気持ちお察しします。
    素晴らしいコメントがアップされてますね!
    参考になるかわかりませんが、自らの経験の話も交え、もしよろしければお付き合い頂ければと思います。

    どんさんの娘さんを思う親の気持ち.. たくさん頑張ってますよ〜。
    親、て忍耐しなきゃいけない事が多くて大変ですよね。
    お話を聞いてると、お子さんは「優しくて、良い子なんだろうな」と感じました。良い子だからこそ、合わないような子供たちにも影響されちゃうんですよね。お恥ずかしながら、私も子供の頃、影響されまくってました。笑

    お子さんの心、体の状態、その他、まだ詳しくお聞きしていないので、何とも言えない部分はありますが、
    高校、あるいは通信、定時制の「通学を辞めてしまった」という子供たちの背景には、ストレスもあるけど、

    やりがいを感じることができず、やる気が出ない、
    自分がわからない、自信がもてない、
    学校教育自体に不満がある、
    将来何になりたいのかつかめず、漠然とした不安がある
    ということも多いと思います。

    後は一般的に「よくない」とみられてしまう子供と遊ぶことに関しても
    「遊びに付き合わないと1人になってしまう」といった不安、恐れがあったり
    色々あるかもしれません。

    なので、問題は色々絡んでる可能性だってありますよね。
    通ってる高校自体が、お子さんに合わない可能性もあリます。
    高校に通うことが楽しければ、辞めたい、と思うことはないでしょう。

    でも、お子さんにとって「これだ!」というものが見つかれば
    付き合う友達も変わったり、問題解消されることは多いんですよ!
    時間はある程度要するかもしれませんが、あまり心配しないで大丈夫です。

    お母さんが全日制に通わせたい理由は何か?
    辞められたらどうして困るのか?
    金銭的なこと?など、おそらく、理由が何かちゃんとあるんですよね。
    それをちゃんと、お子さんに伝えたことはありますか?

    もし無ければ、お子さんに伝える必要はあると思います。
    明確な理由があれば、お子さんが納得するかもしれませんし、
    もし反発したら、再度よく話し合う必要はあるかと思います。
    「親の考えを押し付け」ではなくコミュニケーションですね。

    ここで我が家の場合は、なので、参考になるかわかりませんが、
    我が家の子供2人、小、中学まで不登校でした。(今は社会人です)
    高校は「自分の意思で」私立の通信の学校に通いました。

    母子家庭だったので、2人ともバイトしながら通いました。
    通学も、バイトも、私からは強制しませんでしたが、

    通う前にやったこと、それは
    「学費にこれだけお金がかかる」
    「自分の文具、遊ぶためのお金は、親は出さない。」
    「自分のお金は、自分で稼ぐ必要がある」
    「それでも自分で責任もってできるか?」
    という事を2人に伝え、「自分で考えさせた」という事です。

    それでも2人とも、「自分でお金は作る」
    と言って、学校もバイトも休まず最後まで通いました。

    当時我が家は、親戚家族の面倒や、介護も重なり、甘える余裕はありませんでした。
    自分がバイトしないと、文具も買えないし、友達と遊べないわけですから。

    お伝えしたいのは、我が家の子供達が優秀なのではなく、どんさんのお子さんも本当は「いけない事が何か?」をよく解っていて、だけど「どうしたらいいかわからない」「自分らしくいられる"何か"を掴みきれていない」だけなんだと思います。

    バイトすることで
    「自分でお金を作る」という喜びが得られるお子さんもいますし
    時間にゆとりできた分、他にやりたいことを見つけるお子さんもいます。
    これらは、お子さんにより感じ方は違いますので
    単に、バイトすることを勧めているわけではありません。

    ・全日制に通い続ける。
    ・辞めて通信に通い、バイトをする。
    どちらを選択するか、は、お子さんの意思を尊重しつつ、ご家族でとことん話し合って決めるしかないと思いますが、

    お子さんの「高校を辞めたい理由」をもう一度よく聞き、
    まずそれに対して否定せず、共感してあげてみてはいかがでしょう。
    それからお母さんの思い、全日制に通い続けて欲しい理由もちゃんと伝え、もう一度よく話し合ってみてはいかがでしょうか?

    最終的には「家族みんなが笑顔になれる」方向へ向かうといいですね。
    一足飛びにはいかないかもしれませんが、その機会が訪れる、少し手前にいるんだと思います。

    それがどういう形なのか?は家族により違うので、
    「どちらがいい」とは私には断言できません。

    今はうまくいっていないように感じるかもしれないけど、
    必ず光は見えてくるはずです。

    長々と失礼しました。

    • 6
  • schedule約2年前
    匿名

    通信制高校生の子どもがいます。うちは中学卒業後の入学ですが、転校してきたお子さんも多いみたいです。通信制は沢山ある地域ですが、他の学校へ問い合わせしたり、見学には行ってません。

    子どもとオープンスクールや個別相談に行った時、レポートを提出して合格していないとテストを受ける権利がないこと。取る教科や単位数は自分で管理が必要なので、自己管理ができないと厳しいと言われました。

    入学して2ヶ月過ぎましたが、毎週スクーリングに通いレポートを出してコツコツやっています。全日制だったらこうはいかなかっただろうと思います。親の世間体だけで言ってしまえば、不登校児の受け入れ可能な全日制私立に行って欲しいと思ってましたけどね。

    スレを読んで気になったのですが、今の学校への進学を決めたのは娘さんですか?半ば強制的に朝送る時にはどんな様子ですか?行く行かないでバトルになったりはしないのですか?

    高校は義務教育じゃないので、娘さんの意思を尊重して通信制への転校も考えてみたらいいのかなと思います。親の会に通ってますが、全日制私立から通信制に転校して、今は大学生で一人暮らし。バイトもしながら頑張っているお子さんの話も聞きました。

    • 2
  • schedule約2年前
    ラッキー

    どんさん、はじめまして。

    ドンさんに失礼な事や、的外れな事を言うかもしれませんが、コメントさせてください(その時は、すみません)

    娘さんさんの事、難しい問題ですね。

    インスタで、繋がっている子がいる。時代なんですかねぇ…
    ちなみに、あまり良くない子と繋がってるみたいというのは、どういうふうに良くない子なのでしょうか?
    親がそう思ってるだけなのか、本当にその子は良くない子なのか?
    その見極めって、難しいところですよね…
    偉そうに言って、すみません😞

    娘さんの高校の事ですが(無責任に聞こえるかもしれませんが)一度、娘さんの気持ちを尊重して、娘さんの進みたい道に進ませてあげてはどうでしょうか?
    どんさんの、コメントから、娘さんは、今の学校にストレスを感じてるように感じました。
    どんさんの、全日制の高校を続けてほしいという気持ちもわかりますが…

    資料請求や、一度、見学に行かれてみてはどうでしょうか?
    一校ではなく、何校か見学に行ってみれば、もしかしたら、娘さんが行きたいという学校が見つかるかもしれません。
    見学に行ったからといって、すぐ結果が出るかは分かりませんが、まずは、「第一歩」からのような気がします。
    中々、時間をつくるのは難しいかもしれませんが…

    バイトを休んだり、遅刻したり…
    普通に考えたら、良くない事です。
    ただ、娘さんは、学校へのストレス、将来への不安など、さまざまな気持ち、葛藤などがあり
    遊びの方(楽しい方)に行ってしまったり、気分が落ちてしまった時に、遅刻してしまうのかもしれません(私の推測ですが)
    バイトは続けたいのではないでしょうか?
    本当に嫌なら、辞めるでしょうし…?
    ある意味、遅刻してでも行くってすごいですよ!遅刻してでも行くって、結構勇気いると思いますよ(そう思うのは私だけでしょか?😅)

    辞めて真面目になる保証はないし、時間ができるぶん余計に酷くなる気しかしないです。
    →どんさんの気持ちも分かりますし、もしかしたら、そうかもしれません。
    でも、逆にいい方向に進むかもしれません。
    こればかりは、やってみないと分かりません。
    だからこそ、娘さんの行きたい道に行かせてあげた方がいいような気がします。

    息子の友達に、留年確定で、留年は嫌だと自主退学した子がいます。 
    でも(バイトですが)まじめに働いてる子もいますよ😊
    友達は、親に、高校をやめたいと言ったこと、バイトて頑張りたいと正直に言ったところ、以外にも、すんなりうけいれてくれたそうです。もちろん、親は心配で、不安で、葛藤もあったでしょうが…?
    ちなみに、正社員の息子さんより稼いでるみたいです😅
    今も、息子といい友達です😊

    息子も、中学不登校でしたが(中学と高校はちがうかもしれませんが)今は、ちゃんと仕事してますよ😊(まだ入社したてで、これからどうなるかわかりませんが…)

    どんさんの周りには、思うよに勧めなかった方しかいなかったみたいなので、不安になる気持ちもわかります。
    でも、私の周りには、挫折を経験してしまったけれど、今は、頑張ってる子もいます。
    友達や、息子のような子を目の前にしてるからこそ、娘さんの気持ちを優先してあげてほしいと思うのです。
    そして、ぜひ、それをサポートしてほしいと思います。

    もちろん、最終決めるのは、娘さん自身だと思いますが…

    私のコメントが。どんさんの参考にならないかもしれませんし、賛否両論あるかもしれませんし、口で言うのは簡単と思われるかもしれませんが、まずは、一歩踏み出してみてはいかがでしょうか?

    長々と(失礼な事も言ったかもしれませんが)
    焦らず(焦ってしまうでしょうが)ゆっくり、娘さんと(娘さんを疲れさせない程度に)話して
    みてください。

    どんさんと娘さんに、明るい未来が来る事を願っています☺️

    • 4
keyboard_arrow_up