受付終了 mail違反報告
父親

どうしていいか…

2825 16 personかぬた edit2022.03.12

小6息子と年長娘の父親です。長男の不登校で悩んでおります。最近は何を言っても怯える息子。どうしていいかわかりません
  • 7

コメント一覧

  • schedule約2年前
    ハーモニー

    通信制高校に進学する子どもがいます。お住まいの地域に親の会はありませんか?私は2箇所行ってみて、1箇所の方に通い続けています。

    休みが合えば行ってみるのもいいかもしれません。経験者の話に勝るものはなく、通い続けたおかげで個人的に相談できる方もできました。今の私と子どもがあるのは親の会のお蔭です。

    あとは、不登校経験のある方のブログでは、LINEのお友達登録を募集してちる方もいらっしゃいます。不登校初期にいいなと思った方数人を登録して、LINEしています。

    女性に比べたら少ない印象を受けますが、男性でもお子さんの不登校経験をブログ記事にしている方がいらっしゃいますよ。

    • 1
  • schedule約2年前
    匿名

    いくつか下の、夫が2、3年シカトされてる匿名です。
    うちは、早い段階で夫も中学完全不登校を認めて、敢えて何も言わないようにしていたんですが、まだ、関係はよくないです。当初数回怒られた、そのことをしつこく根に持っているような感じです。
    ま、そんな中でも、普通に高校受験し、五月雨ながらも登校をしています。
    お父さんのようにはなりなくない、と自分の道を模索するのもまた、成長なのではないかな、と思います。
    ただ、「シカトされたからシカトした」という言葉からは、父親に認められたい、という気持ちもみえますよね。お子さんから話しかけてもらえるなんて、いい関係。
    思春期は「ほっといてほしい」と「見ていてほしい」が混在していて、難しいですよね。

    もし、自分の気持ちがイライラして仕方ない、とかついつい言ってしまう、ということなら、わたしたち母親がよくやる方法、親の会参加や親のみカウンセリングや漢方など、イライラを子供に向けないための工夫はできると思います。(既にされていたらすみません)

    • 1
  • schedule約2年前
    みき

    うちも小6兄、小3弟2人不登校です。
    兄は5年生から完全不登校。

    主人は、私よりも早くから不登校を受け入れていて、なんとかなると考えるタイプです。(私からすると、もう少し悩んだり、調べたりしてよ?!と思うのですが)
    不登校になり、子どもがフォートナイト始めたらパソコンにフォートナイト入れて一緒にやったり、あつ森やったりコミュニケーションをとれるようにし、笑いのセンスもあり私よりも口うるさくないですが、それでも不登校初期は、お父さんと一緒にいたくない、嫌だという時期がありました。(でもお父さんに嫌と言えないので、同じ部屋で過ごしてても我慢したり、それなりに会話はしてたり笑ってたのですが)

    うちの場合ですが。
    母親の場合は口うるさかったり怒る事はあっても、日常的なので、母親の沸点もわかるし、言われてもそれほど気にならないし、言い返せるのだそうです。
    一方、父親は沸点がわからない。母親ほど頻繁に怒らないから。いつ何で怒られるかという恐怖があったそうです。これは弟も言ってます。父親は、日頃怒る機会が少ない分、子どもからするとビックリするし、たまに機嫌が悪くて普段なら怒らない事で怒られたりすると、え?!なんでそれで怒るの?と思うそうです。でも言い返せない。口では負けるから。だから不満。だから嫌だ。一緒にいたくない。

    また、兄の不登校初期は私の対応が定まっておらず、同時期に行きしぶりが始まった弟はなんとか行かせようと、「弟には学校に行くように言ってよ!連れて行ってよ」と私が主人に言うことで、主人も子どもに強く言ったりすることがありました。
    そういうこともあり、家に緊張感があったのだと思います。兄は完全不登校にしていましたが、弟は行かされる矛盾。主人も私に振り回されていたと思います。そして子供から嫌がられる。かわいそうな事をしました。

    でも、この夏から弟も完全不登校にし、私が吹っ切れた事で、やっと主人も私に振り回されなくなり、みんながこの状況を受け入れられるようになり、怒る声が家庭から減りました。
    そうなると、子どもも笑顔が増え、今では、お父さんといても嫌じゃない、と言っています。
    (でも中学は行けない感じです)

    お父さんはお父さんなりに考えてますよね。
    何かで、お父さんは社会で働いてるから、お父さんの後ろに社会が見えるので、それをプレッシャーに感じる、みたいなのをみたことがあります。たしかに、お父さんみたいにならなきゃいけないのに、なれそうにない自分、というのも怯えの原因にあるのかもしれません。

    前述の通り主人の対応に不満に思っていた時、主人に「あなたのやり方だけが正しいとは限らないでしょ。俺は俺なりに調べて考えてるよ」と言われ、考えを改めました。お父さんにはお父さんにしかできない関わり方があると思います。

    怯えられると悲しいですが、今はきっとそういう時期なのであって、また変わってくるのではないでしょうか。

    お子さんの不安を汲み取ってあげて、お子さんの存在が大事という事が伝わり、また関係が良くなっていきますように。
    未来地図にたどり着いている時点で、いっぱい調べられてるんだと思いますので、それが何よりのお子さんを大事に思っていることではないでしょうか。それが伝わるといいですね。

    4月からの不安もありますが、お互い頑張りましょうね。

    • 8
  • 父親

    思春期に普通に話が出来るとは思ってません。自分もそうだったから。それは大人になっている証拠ですよね?皆様の発言からも見守ることが大切だと感じてます。私も相談できる相手がいなく悩んでいます

    • 1
  • schedule約2年前
    匿名

    思春期の男の子と普通に話が出来ると思っているのが、そもそも間違っているのでは?

    • 0
  • schedule約2年前
    とくめいP

    思春期はめんどくさい年ごろで、気分でものを言いますので、聞き流すのが1番です。

    無視された、と言ってくるなら、
    お父さんと悪い関係ではないですよ。
    ちゃんと心開いています。

    子どもの不登校は、親も不安定になりますし、
    いつも穏やかでなんていられません。辛いですよね。

    五月雨中学生の末っ子とは毎日喧嘩していますが、
    お兄ちゃんで完全不登校を経験して、
    毎日青い顔で食べられない、眠れない、
    「生まれてくるんじゃなかった」と繰り返す地獄を抜けたので、まだ喧嘩できるのは健全な証拠だと思っています。

    あの頃を振り返って、1番やっかいだったのはお父さんだったので、お父さんがいるから大丈夫だ、と構えていてほしかったな、と今でも思います。

    お父さんも人間ですから、不安だし、辛いと思いますが、お子さんの不登校という一大事だからこそ、お父さんの出番もあると思います。

    どうか、お子さんとお母さんのよき理解者であってくださいね。

    • 1
  • 父親

    無視されたら無視されたとかいわれますし、学校も行かなくてもとは思ってます。いろいろ調べたりもしてますよ、十人十色でいろんな意見がありますし、悩みますよ。皆様もそうでしたよね?

    • 0
  • schedule約2年前
    匿名

    誤字がありました。

    まずは、学校は行かなくても行いところだと、お父さんが受け入れてあげて下さい。

    ではなく、

    まずは、学校は行かなくても良いところだと、お父さんが受け入れてあげて下さい。

    学校へ行かなくても開ける道があり、それをお父さんが知らないことで不安になり、息子さんへぶつけてしまっている状態です。

    不登校について、少し調べたり、勉強されたりするのも、お父さんが落ち着く方法かなと思います。

    • 1
  • schedule約2年前
    匿名

    学校もに行けないことが、怒られることだと、悪いことだと認識しているから、話しかけられても怒られると思い、怯えているのではないですか?

    まずは、学校は行かなくても行いところだと、お父さんが受け入れてあげて下さい。

    そして、話しかけず、楽しいテレビをみて笑って下さい。しばらく、息子さんの言動は無視するくらいの気持ちで、見守ってあげて下さい。学校を休んでもです。

    • 0
  • schedule約2年前
    とくめいP

    うちは長男が中学完全不登校のとき、
    父親と全く口を聞かず、ショックからか、
    私が悪口を吹き込んだからだ、と私にキレ倒していましたが、(そんなことするはずないのですが、、)
    今五月雨の中学末っ子が全く口をきかなくても、
    「そういう年ごろだしね」
    と全く気にしていないようです。

    慣れですね。

    不登校とお父さんに怯えるのは、別の問題ですよ、きっと。気にしなくていいと思います。
    お父さんはどんと構えていてあげてください。
    それがお母さんとお子さんのためになります。

    • 2
  • 父親

    怯えているのは自分にだと思います…
    妻は安心というか私よりは言わないですが、言い方はきついです。妻は昔、不登校を経験しているので理解できていますが、私は理解したいが、なかなか切り替える事ができません。

    • 2
  • schedule約2年前
    匿名

    お子さん何に怯えているのでしょう?お父さんか、学校か、全てのことか、、、お母さんは安心できるのでしょうか?
    うちも以前、夫がきびしくしつけをしようと激しく怒ったりして、それ以来だめです。夫は子供のことを思う良い人なんですけどね。何度も謝ったり歩みよりもしたのですが、だめですねぇ。かれこれ2、3年。同じ家に住みながら、距離をとっています。ご飯も一緒に食べません。母親の私とは、まあまあうまく楽しくやってます。

    お子さんから話しかけてもらえるなら、大事に大事に丁寧に、関わって、安心させてあげてください。うちの夫のように、数年に渡って、シカトされないように。

    • 2
  • 父親

    ご返信いただいた皆様、貴重なお言葉ありがとうございます。時間がかかるかもしれませんが、この2年が辛い…子供が一番辛いんでしょうけど、どう接すればいいのか…

    • 1
  • 父親

    今日は卒業式ですが、行けませんでした。
    私がまたしょうもない一言で怒り、それに怯えてパニック状態に…
    一緒に暮らしていけないかも。普通に話もできないし。子供から話しかけられてもどう反応していいのかわかりません。

    • 1
  • schedule約2年前
    匿名

    何に怯えているんでしょう。
    小さい妹さんもいらっしゃいますし、ご心配ですね。
    おうちで好きなテレビや映画、ゲームなど一緒にしたりして、少しずつ安心出来るようになって、だんだんと笑顔が見られるようになるといいですね。
    うちも元気になるまでゆったりした時間が必要でした。
    私も焦らずゆっくり…と思います。

    • 5
  • 父親
    schedule約2年前

    不登校中一男子父親です。
    お父さんの書き込みは少ないのでお声がけさせていただきます。

    慌てずにゆっくりを接してあげてください。
    話しかけて怯えるのであれば、黙って一緒にいてあげるだけでもいいと思いますよ。

    • 15
keyboard_arrow_up