家の中、どうやって楽しくしてますか?
1983
edit2020.08.18
誰かの一言も、嫌味に聞こえてしまう。
デリケートな話しだけに親兄弟にすら、相談、愚痴も言えない‥
そんな時、皆さんはどうしてますか?
独りぼっちな気がします。
もしかしたら、この気持ちは、
子供が幼い時から、感じていた事なのかもしれませんが
- 0
コメント一覧
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
ももさん、ありがとうございます。
先日主人に、八つ当たりしてしまい、反省していたところで‥
過去は変えられないとわかっていながら、こうだったらあぁしていたらと、タララバの考えが、頭をもたげます。
これから先、今の現状が笑い話になると良いですよね
こんばんは、気持ちわかります。
周りに同じように不登校で悩んでる方がいないし、孤独です。
なのでこちらの投稿を読ましてもらってます。
楽しく過ごすとはかけ離れているかもしれませんが
機嫌がいいときは一緒にTVやDVDを見たりしてるぐらいです。
ドライブして外食したりして…
そういう日常生活を送ってます。
今年はコロナの影響もありますし