違反報告 進路 789 4 personnonnon5976 schedule2020.6.24 15:19 高3の息子 中3から不登校になり、友達とも距離をおき 今はネットの世界に浸ってます。 なんとか通信制高校に入学 それでも登校せず 単位はとれたので最終学年ですが、 全く進路についても 決めておらず もちろん勉強もレポートの時だけ 資格も取得せず 心配で仕方ないけど どうすることも出来ない。 どうすれば やる気をだしてくれるんでしょうか。 この4年いろいろ試しましたが なかなかです。 コメントを投稿する コメント一覧 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) schedule2020.6.25 06:44 違反報告 nonnon5976 トピック作成者 yukoさん ありがとうございます。 目の前の現実のみを見て 息子なりの頑張りがあったということを 何処かに また置き忘れていました。 やる気スイッチを押せるのは本人のみ 周りのSwitchを母が押せても 進むとは限らない 息子のためといいながら いつの間にかまた自分目線になってました。 やる気スイッチ 何処にあるか 息子が気づいた時が再スタートなのかもしれませんね。 見守っていきたいと思います。 200 schedule2020.6.25 00:37 違反報告 yuko やる気スイッチ、どこにあるんでしょうね というか、いまは埋まっていて、そのうちに浮き出てくるんでしょうか 私の個人的な感想ですが、通信に入学して通学しないけれど単位をとって最終学年までたどりついた息子さん、よくやっているなって、、。ご本人は無意識かもしれませんがちゃんとやらなきゃ、って思ってすごされた結果じゃないでしょうか。周りのサポートがいくらあっても本人がやらないとできないわけで、、、 高校出た後に進む道って、ほんと自分でさがすしかないですよね。よく考えれば無限大。自分の興味のあることのなかから探して、、、広い海岸の砂の中からキレイな欠片を探すような。。、、ネットで外部とつながっているのはせめて良いことかと、、 やるきスイッチでてこーい 見守り、大変ですが、お互いがんばりましょうね 時々目を離しつつ、、、 エールを送ります 200 schedule2020.6.24 17:13 違反報告 nonnon5976 トピック作成者 コメントありがとうございます。 以前は大学か専門学校にと言っておりました。 最近はやりたいことがないと言う状態です。 100 schedule2020.6.24 15:48 違反報告 ひまわり はじめまして。 お母さんが息子さんに大学などに進学してほしいと思われているのでしょうか? それとも息子さんが大学などに進学を希望されているのでしょうか? 100 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) コメントを投稿する ※コメントは「投稿規約」を確認のうえ投稿してください ニックネーム 表示アイコン 内容 この内容で投稿する コメントを投稿する
nonnon5976
トピック作成者
yukoさん
ありがとうございます。
目の前の現実のみを見て 息子なりの頑張りがあったということを 何処かに また置き忘れていました。
やる気スイッチを押せるのは本人のみ
周りのSwitchを母が押せても 進むとは限らない
息子のためといいながら いつの間にかまた自分目線になってました。
やる気スイッチ 何処にあるか 息子が気づいた時が再スタートなのかもしれませんね。
見守っていきたいと思います。
yuko
やる気スイッチ、どこにあるんでしょうね
というか、いまは埋まっていて、そのうちに浮き出てくるんでしょうか
私の個人的な感想ですが、通信に入学して通学しないけれど単位をとって最終学年までたどりついた息子さん、よくやっているなって、、。ご本人は無意識かもしれませんがちゃんとやらなきゃ、って思ってすごされた結果じゃないでしょうか。周りのサポートがいくらあっても本人がやらないとできないわけで、、、
高校出た後に進む道って、ほんと自分でさがすしかないですよね。よく考えれば無限大。自分の興味のあることのなかから探して、、、広い海岸の砂の中からキレイな欠片を探すような。。、、ネットで外部とつながっているのはせめて良いことかと、、
やるきスイッチでてこーい
見守り、大変ですが、お互いがんばりましょうね
時々目を離しつつ、、、
エールを送ります
nonnon5976
トピック作成者
コメントありがとうございます。
以前は大学か専門学校にと言っておりました。
最近はやりたいことがないと言う状態です。
ひまわり
はじめまして。
お母さんが息子さんに大学などに進学してほしいと思われているのでしょうか?
それとも息子さんが大学などに進学を希望されているのでしょうか?