yuchiaの日記『気分の持ち直し』
edit2025.04.19
123

こんばんは★
下の子は、最近、通信制高校に入学し
さっさとレポート提出を済ませたいのか、取り組んでいます。
ゲームしたり、出かけたり、も自由にしています。
上の子よりも先に、高校生になりました。
上のサナギ息子はどう感じているのかはわかりません。
ごく自然な雰囲気です。
今日は、私は後援会を聴くために朝からお出かけでした。
そこで、フレッシュな若者のエネルギーを感じました。
前向きな講演の内容で、挫折も経験し、立ち上がり、
進むため、叶えたいことを叶えるために
その方はひたすら練習(スポーツ、自主練もたくさん、納得感行くまで)を重ね、
そのスポーツで世界の有名人になった方です。
明るいオーラと自然体を感じました。
そして、スーパーで買い物など済ませ、帰宅の私・・・
パジャマ姿でゲームしかしていない息子の様子に
勝手にがっくりして、勝手に落ち込み
勝手に不安感を寄せ集め イライラしました。
私自身が今後、何に対しても意欲を持てないのでは、と感じました。
自分の感情の置き場が難しくて
ちょっと寝ました。
ちょっと本を読みました(お金、税に関する本)。
家事をしました。
明日は明日で、朝早くから忙しくなる予定・・・
よし、私、持ち直してる。いける、こなせる・・・
大丈夫、現実の中でできることを、しよう。
今日できたこと♪
気分を持ち直せました
読んでくれた人へのメッセージ
勝手な呟きですが
読んでいただき、ありがとうございます
- 16
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます