母親

通信制に変わっても…

1517 3 personあきき edit2024.09.14

はじめまして。
今年志望校に合格し胸弾ませ入学して、早起きが得意ではない息子が毎朝起こされる事もなく頑張って通学して、2週間ぐらいした頃から起きなくなり渋々学校に行き始めついには「辞めたい」と…。何があったのかどうしたのかと問い続けても「いじめとかではない。ただ…辛い」そう伝えてきた日から不登校になり、最初のうち頑張りすぎて疲れてしまったのかな…と、ゆーことで様子を見ていたのですが、引きこもりご飯も食べず、中学時代の友達からも距離を置く様になりこのままでは良くないと、心療内科に通院し薬やカウンセリングなどを利用しながら、学校まで送り勝手に帰ってくるを繰り返し…もう無理なんだなと、家族で話し合い通信制に転入して高卒を目標にやってみる事にしたのですが、7月からはや2ヶ月。集中スクーリングは1週間行けた事に涙を流し喜んだのもつかの間、レポートなど一切やらずバイトも辞めてきてしまい、昼夜逆転生活。何を言っても「分かってるよ」「ちゃんとやるよ」口ばかり。
主人は、このまま在学していてもお金の無駄だから働かせろ!と言うのですが、私は全日制でも通信制でも3年間は払うと決めて彼のスイッチが入ってくれるのを待ちたいと思っているのですが、甘いのでしょうか?
長くなりましたが、皆さんの体験やご意見を聞かせていただければ助かります。
  • 12

コメント一覧

  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    息子は学校の歴史の授業を担当する教師に、理不尽な叱責が原因だという事が、心療内科でのカウンセリングにより判明しました…在籍中に担任との面談を繰り返しその事も伝えたところ、他の生徒も同じ様にその教師による理不尽な叱責を受けている事が分かり、学校側も対応してくださったんですが…息子は吐くほどの精神状態になってしまって。その状態を目にして私の中で「こんな状態が正しい訳ない。全日制にこだわる必要はない」ってふっきれました。お恥ずかしい話、私立だったので入学金やその他諸々を考えたりしてた部分や通信制に対しての抵抗があったんです。今の時代通信制だから悪いって事はないと色々調べたり見学させてもらいそんな風な考えで子供の世界を狭めてしまうところでした。けして安くはない金額ですが、通信制で卒業を目標に頑張ると言った言葉を信じ支えてやりたいと思います。

    • 7
  • schedule約2ヶ月前
    トクメイ

    うちの娘も通信制高校に通っています。
    私もコメントされた匿名さんと同じ気持ちです。

    息子さんは学校がしんどくなってからも、親のサポートを受けながら、なんとか登校できればとずっと頑張ってきましたよね。
    でもその間も変わらずずっとしんどくて、通信に転校してまた頑張ってみようとしたけど、やっぱりしんどいんですよね。
    辛くなった理由、引き金はなんだったのかはわかりませんが、通信に転校したら解決することではなかったんだと思います。

    気力がない、エネルギーが枯渇している今は何を
    言っても無理です。
    親が焦っていろいろ圧をかけてしまうと、自分の気持ちをわかろうとしてくれない、親は頼れないと反発したり、余計に殻にこもってしまったり逆効果になるだけだと思います。
    息子さんはちゃんとしなきゃいけないのは本当にわかっているはずです。
    でも今は頭と心と体がバラバラで自分の舵が取れなくてすごく辛いと思います。

    通信制高校の学費は決して安くはありません。
    学校に行かないと言う意味では無駄金かもしれません。どの家庭もそんな余裕はないですよね。
    ですがじゃあバイトでもいいから働きなさいと言っても無理です。
    今の息子さんが最優先にすべきなのは学校でも働くことでもなく休息で、ご主人はそんなの時間の無駄だと思うかもしれませんが、心の回復には絶対に必要だと思います。
    スイッチが入るまで息子さんを信じて待ってあげても甘くはないと思います。
    なんとかご主人に納得してもらい、ご両親で支えてあげれるようにと願っています。

    • 12
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    通信制高校の息子がいます。
    不登校からの回復はとても個人差があると思いますので、一概には言えませんが、
    今年高校入学し不登校になり、7月通信制高校転入、バイトもされていたということで、色んなことがとても早く進んでいる印象を受けました。
    その間に、心療内科に通院したりカウンセリングを受けたり、親子でなんとかしようと一生懸命頑張っておられたんですよね。
    本当にすごいことだと思います。
    うちは不登校になって動き出すまでにだいぶ時間がかかりましたので、同じように順調な過程をたどれていませんでしたが、今は回復してレポートもスクーリングもこなせるようになりました。
    息子さん、この数ヶ月とてもいっぱいいっぱい頑張っておられたんだと思うんです。
    集中スクーリングも一週間行けたなんて、きっとしんどい心に鞭打って頑張り、今はレポートをやる気力が無いのかもしれません。
    ご主人が色々おっしゃるのと板挟みになってお辛いと思いますが、息子さんの、わかってる、ちゃんとやる、という言葉を、今はお母さんだけでも信じてあげても良いんじゃないかと思います。
    ゲームやったりダラダラ昼夜逆転していても、実は意外とちゃんと考えていたんだなぁと、私も過去思った経験ありますので。
    私としては、少しそっとしておいてあげても甘い、とは思いませんでした。

    • 20

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up