受付終了 mail違反報告
子ども

味方がいない

2409 5 person匿名 高校生 edit2024.05.19

初めまして。全日に通っている高校生です。
子供ですがこちらの掲示板で失礼致します。不快でしたらスルーしてください。
元々小学校の頃から五月雨登校気味で人間関係も崩れがちでどうしても中学は地元の中学に行きたくなく、私立へ受験し無事その私立へと通っていたのですが、一年経ったごろから元々人見知りで友達が少なくその唯一少ない友達に何故か嫌われ始めてから五月雨登校になりました。新しい友達を作ろうかな、、と思ったところ私の中学校では人数が少なく尚且つ女子はすでに大きいグループと私が居た3人グループしか無かったので新しい友達は望めませんでした。グループが固定されて決まった友達としか話せない現状を知った親が他学校に高校受験する事を勧めてくれて合格したのは良かったのですが、、
入学して早々の校外学習で班の子にぼっちにされ、文化祭では劇の練習の時にいかにも邪魔なように扱われたり、空気扱いされながらもなんとか一年目は頑張りました。一年の序盤で学校辞めたいと思い通信を自分でいろいろと探しまくっていたのですが、中学受験、高校受験 塾代 私立に大枚はたいて行かせて貰っている事に罪悪感を感じてしまい心が壊れていくなか無理して大丈夫と嘘ついて居たら一年が経っていました。
2年生の最初の校外学習でも班でボッチだったのですがまだ新学期ということもあり心に余裕がありました。
何故かわからないのですが最近いじめられている訳でもないのに夜になると涙が止まらなくなったり死にたいと思うことがあります。高一の冬、クリスマスの日に小さい頃からサンタクロース(親)に一年あった事を手紙に書いているのですがそれでボッチにされた事などがいろいろバレました。ちょうど冬休みでリラックスしきってて嫌な理由をすっかり忘れてしまい学校楽しい?と親に言われたのですが適当に返事してしまいました。いざ3学期が始まって学校に行ったのですがどうしても嫌で朝礼はじまるまでにLINEで 帰りたい つらい と毎日送るようになってしまってから親の怒りが爆発したのか大喧嘩になりました。親には前学校どう?と聞いた時には大丈夫って言ってたやん 嘘ついてたんか とか言われました。
その時に通信に転校したいと言ったのですが そんなしょーもない理由で転校するんか 逃げてばかり(中学、高校と人間関係が嫌で受験したため)のリセット体質やな笑笑 (親も)学生の頃学校が嫌だったけど嫌でも行ってたんやからそれくらい我慢しろ  と言われました。今も通信に行きたい願望めっちゃあるのですがこの喧嘩以降言えてません。言えません。。3人兄弟で真ん中なのですが上と下の兄弟は友達もいっぱいいて全然学校休まないので私が休むと ええーなんで休むん?そんな事で休むんや! と共感なしの批判寄りで余計休むと言い難い環境にあります。中学校から首振りのチックがあり元々体も弱く人間関係もうまく行きません、、母と妹はとても社交的な陽キャでインキャでメンタル弱弱な(私)人のことを分ってくれません。それなのにTVでフリースクールや不登校の子を見て 学校は無理矢理行かんでもいい しんどかったら辞めればいい 楽しい人だけが行けばいい など自分の子には 行け 我慢しろ と言っているのに意味わかりません。父は小さい頃から仕事ばかりの人で家にはあまりいません。

本当に毎日涙が止まらなくてしんどく学校にいる時も泣きそうになる事があって本当に言葉に表せないのですが辛いです。
スクールカウンセラーにも行っていたのですが最近予定が合わず行けていません。学校の友達も相談できるほど仲のいい子がいません、、本当に毎日が辛いです、、最近寝ても寝ても眠たく午前中の授業全て寝てしまいます。午前中頭にモヤがかかっている感じがしなかなか目が覚めません、、(何故か午後にはシャッキっと起きます、)本当にどうするのがいちばんいいのでしょうか、、
全日じゃなくて通信に行けばよかったと後悔しかありません。
受験の時親がN校の資料請求もしていたのですがその当時通信に偏見があり中も見ていません
周りに相談できる大人がいないためこちらに書かせて頂きました。

長文失礼致しました。思うがままに書いてしまったので文章ぐちゃぐちゃなところがあります。
すみません、
  • 23

コメント一覧

  • 子ども

    ミモザ様
    色々と予定が重なりお返事をするのが大変遅くなって申し訳ありません。
    コメントありがとうございます。
    手紙、交換日記いいですね。多分親からは反対されそうですが一つの手段として使わせていただきます!
    一回心に余裕が無くなり学校でも笑えなくなったりしてしまった時に通信行きたいと言って断られてからっきりどんなに辛くても学校で何故かわからないのに泣きそうになってもまた怒られるのか、、、と怒られる方がどうしても勝ってしまい言えずじまいで嘘の体調不良という理由をつかって学校を休んでしまう事が多々ありました、、
    今度辞めたいと思った時はしっかり進路を考えてから辞めたいと言ってみます。
    それで辞めさせてもらえるのか、、分かりませんがそれでまた怒られたら腹を括ってあと1年半なんとか休みつつ頑張ろうと思います、、

    • 3
  • 母親
    schedule約6ヶ月前

    こんにちは

    気の利いたコメントは残せないですが、思う存分こちらで思いの丈を吐き出してください。ひとりじゃないです。
    おうちのなかで味方がいないと感じることはつらいですね。

    家族でも思考や行動のタイプが違うと、お互いのことを理解、というか相手の感じていること考えていることを想像するのが難しいというのは、どうしても起こります。
    また、親御さんの世代的にも「学校には行きたくなくても、我慢していくものだ」という感覚がどうしても抜けないのもあると思います。
    なので、投稿主さんのお気持ちや辛さ、なかなか分かってもらいにくいのかな…
    つらいですね

    かくいう私も不登校児の親でして、こうして他人様には偉そうにコメントを残したりしていますが、やはり悩んでいます。

    私自身は、不登校容認派で、学校には最低限の勉強さえしていれば、行かなくてもいいと思っているのですが
    その一方で、このままでは子供の将来が狭まっていくのではないか?と漠然と不安に感じてしまうのです。

    自分が不登校を選択した人生を体験したことがないので、自分の想像がつかない世界に子供が踏み込むのが不安で恐ろしいのです、通信高校やフリースクールなど自分が子供のころにはなかったたくさんの選択肢のその先の未来がどんなものなのか分からず、その道で自分の愛する子供が幸せになれるのか?を信じることが難しいというのが内情です。
    でも本当は、だからこそ子ども自身の考えや、新しい進路について親子で話し合うべきですよね。理想を語るだけになってしまって申し訳ないですが、進路について、落ち着いた頃にもう一度ご家族と相談できるといいですね。

    言い争いにならないようにご家族に意見や思いを伝える手段として手紙や交換日記がい
    いとよく不登校の本に書いてあります。
    うちも娘としてみようかな、と思いつつなかなか恥ずかしくて言い出せていませんが、もし興味があれば試してみてはいかがでしょうか?

    偉そうに長く書いてしまいましたが、ピンとこなければおばちゃんの意見はスルーしてくださいね!

    • 5
  • 母親
    schedule約6ヶ月前

    おはようございます。お返事ありがとうございます。うれしかったです。
    相談センターを思い出していただけてよかったです!ぜひご利用してください。

    親御さんも、おそらく主様がそこまでしんどくなっている事にお気づきでないのかもしれません。今までの事を読ませていただくと、受験、転校など、ちゃんと主様に寄り添ってくれていると思います。
    親も同じ人間です。至らないところもたくさんあるし、親だから人として完璧なんて事もないし、
    何かおこってから、ようやく考えられたりするんです。←これは私自身に言ってます。

    お返事いただけてほんとに嬉しかったです。第三者に話す事で心が軽くなります。主様が電話をしてみますと言ってくださり、私も安心しました。
    良い1日でありますように!

    • 6
  • 子ども

    コメントしていただきありがとうございます。
    こちらこそはじめまして。マージ様のコメント読ませていただきました。
    優しい言葉でいっぱいで本当に泣きそうです。
    心が少し軽くなった気がします。
    地域の相談センターがあった事をすっかり忘れてました。
    教えて頂きありがとうございます。
    前に学校で貰った紙に電話番号が書いてあったので今度の休みにでも一度かけてみようと思います。
    教えていただき本当に本当にありがとうございました。

    • 6
  • 母親
    schedule約6ヶ月前

    はじめまして。
    ほんとうによくご自分の事を知っていらっしゃるのですね。上手な文章で、お気持ちとっても伝わりました。
    そちらの地域には子供さんの相談センターなどありませんか?

    私は母親です。中3の息子が今年から学校に行っていないのですが、最初はどうしていいかわからず、一人で悶々としていました。ある時、市役所の子育て支援課は相談にのってくれるかなと思い、地元の市役所を訪ねたところ、教育委員会やいろいろなところに繋がり、現状は変わっていませんが、親の私の心は落ち着きました。
    その中で、子供の居場所もある事もしりました。
    主さまは高校生とのこと。対象になるかはわかりませんが、そういった公共の機関に相談しても良いかと思います。窓口から色々なところに繋げてもらえると思います。話を聞いてもらえる場所はあるはずです。
    いろいろ考えて気を使っていらっしゃるんですね。優しい方ですね。

    私こそ、的違いのコメントかもしれませんが、道は必ずあります。
    最初は敷居が高いかもしれませんが、一歩ふみだすことで道が開けることがあります。
    気休めにしかなりませんが、気長に焦らずいてください。どうかお願いします。

    • 10
keyboard_arrow_up