解決済み mail違反報告

夫の発言にショック

2191 3 person結局夫は edit2024.01.08

小学6年の息子がいます。
一日一つか二つ授業を受けるのが限界みたいです。そのようになり3年ほどたちます。

息子の兄が通う中学は1クラスに5人は不登校の子がいます。
隣町の姪が通う中学は規模は小さいですが不登校の子はいないそうです。

夫に違いは何かなと話していたら、『厳しさが違うんじゃないか』と発言しました。
 
この発言にショックが隠せません。

厳しくしてないから不登校になると思っているようだと返答したら、曖昧な返事しか返ってきません。

結局私に全て丸投げで、これまでの経緯だっていつも人ごとのように感じます。

不登校初期は車から引きずり出したことも、声を荒げたこともたくさんありました。
今はそれは間違いだったと理解しました。

まとまらないですが、結局夫は理解していないように思えて悲しくてたまりません。
  • 8

コメント一覧

  • schedule約10ヶ月前
    結局夫は

    なぜ自分が悲しいのか、めーさんからいただいたコメントを読ませてもらってわかりました。

    そして、期待しすぎないことが大事ですね。

    『私とは全く別の個人』
    大事な考え方ですね。

    子どものことを大切に思っている同士。

    ごちゃごちゃだった気持ちがすっきりしました。
    コメントして本当によかったです。
    ありがとうございました。

    • 5
  • 母親
    schedule約10ヶ月前

    ご主人との気持ちの温度差が感じられたこと、とても辛かったと思います。
    子どもも自分も苦しんでいる時に、一緒に生活している人から気持ちを理解してもらえていない事は孤立無援になった気がしますよね。

    私もそんなことの繰り返しでした。
    子どもが迷って悩んでいるのを間近で見たり、子どもの感情の捌け口になるのは母親であることが多いでしょうから、伝え聞くだけの父親には理解しにくい部分があるのでしょう。
    うちの場合は、主人がすぐに感情的になって私に当たるので 余計に子どもが頑なになってしまうこともありました。
    いっそ居ない方が…と思ったこともありますが、それでもごくたまに、私とは違う視点で心に響くことを言ってくれたりします。
    私がどうしようもなく落ち込んだ時は、明るく和むよう努力してくれることもあります。
    私にとっては理解に苦しむ言動の多い主人でも、子どものことを考えてくれていることは確かです。
    子どもは私が望むような人生を歩むわけではない、ということを学びました。と同時に、主人もいつも私が望むような言葉をかけてくれるわけでもなく、私とは全く別の個人なんだ と改めて気付きました。お互い様なんだな、と。

    ご主人に辛い時に寄り添ってもらえないのは悲しいですが、我が子を心配して見守っている同士ではあります。
    期待し過ぎないで、まぁたまに愚痴を聞いてくれればいいか ぐらいの感じが楽なのかなと思っています。

    • 15
  • schedule約10ヶ月前
    匿名

    中2娘の気持ち、私は、分からなかった。
    多分、学校で、嫌なことがあり、
    私達には、言わない。
    私も、たまに、仕事行きたくない時がある。
    それと同じ。
    大人だし、給料貰えるから、行くけど、
    娘は、行ったり行かなかったりを繰り返す。
    気持ちが、向くまで、待つ事にした。
    学校は、厳しい事言うけど、関係ない。
    娘が、元気なら、それでいい。

    • 7
keyboard_arrow_up