
高校卒業後の進路について
243
edit2025.08.30
先日、本人が「大学を受ける。でもやめるかもしれない。」と言うので、なんで大学を受けようと思うのか聞くと「そうしてほしそうだから。」と言います。大学を受けると決めた子たちは、みんな自分の意思なんでしょうか?それとも親の気持ちをくみ取って決めているのでしょうか?
「そうしてほしそうだから。」という気持ちで受けた場合、また不登校になってしまうのではないか、やめてしまうのではないかと不安です。
- 0
コメント一覧
コメントはありません。