とりの日記

きたきた。
中学校の制服採寸のお知らせ。

学校行かなくなって、約一年。
中学校入学の大きな節目で、また学校復帰なるのか?!ならぬのか?!

ならないなら制服要らないよねー、って旦那。そうね。でもいつでも行ける準備はしておかないとね。制服ぐらいは作っておくべきなのよ。例えお金がかかっても。

次の一歩を出すには、第三者が必要だと思っている。親の私ができることは生活を守ることだけ。外へ引っ張り出すきっかけは、多分違う誰か。
さて、その第三者は誰なのか?

担任、主任、校長、SC、SW、小児科先生、、。顔見知りの身近な大人でも良いのかも。本人次第なのだけど、誰となら話ができるのか。。。誰となら会ってくれるのか。。。

中学入学の節目、期待し過ぎないようにはするけど、少しはプッシュして、、、ってホント気配り大変だよね。

タイミングとかも、色々、難しいなぁ。
そしてこれが、社会の時間に合わせていて、子の時間とはズれていることとか。
はぁー、なんだかな。

star今日できたこと♪

色々考えた。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も皆さんに良いことがありますように⭐

  • 3

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

スポンサーリンク
月額1,650円税込からご利用可能!友達ができるオンラインの居場所ってどんなところ??新規入会者募集中!☆

月額1,650円税込からご利用可能!友達ができるオンラインの居場所ってどんなところ??新規入会者募集中!☆

keyboard_arrow_up