独り言の匿名の日記
edit2025.08.06
83
元気君はこの春から学校に通いだし、1学期?が終わった
一度も休むことなく
もちろん遅刻もなく
無事全ての試験が終了し、単位を貰ってきたらしい
毎日バイトに遊びにと飛び回っている
まぁ、、相変わらず好き勝手やってるけど(苦笑)
以前書いた「失敗したら骨拾い」
この失敗に学校や勉強等は含まれていない
恩師の学びで、登校刺激は徹底して除去してきた。いる?かな??
私達夫婦は元気君が、学校をいつ辞めてもいいと思っている。
もし辞めると言ってきたら?いや通えなくなったら「早く決断できてよかった!お金浮いた」と喜ぼうと心に決めている。
不思議なものだ
きっと楽しいことして
好き勝手して(苦笑)
心のエネルギーを貯めているのでしょう
さなぎくんは夫の職場のお祭りに参加してきた。
髪はボサボサ、ヨレヨレのお気に入りの洋服をきて、お目当てを目指して楽しんできた。
一目で心が辛い状態だとわかるさなぎ君を連れて行った夫、、、たださなぎ君を楽しませたいという思いだけだったのだろうなぁ、、、感謝!!
お盆は毎年恒例のドライブショッピングがまってる。ご当地かき氷食べるぞ!!!
去年と比べ、多分成長しているだろう
秋になると万博にいく予定を立てているそうだ。
中1から完全不登校
只今無所属2年目の引きこもり君
今後どう変化するか楽しみだ
恩師や支援者からは「もう少し時間がかかる」と言われている。うんうんそう思う(笑)
私は最近編み物にはまっている。
さなぎ君の散財の為、100均の糸を使っているけど、、、
ドライブショッピングの時にはちょっと高い糸を買おうかな?(笑)
- 5
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます