通信制高校に全く登校できません(涙)
高1の娘、2月から通信制高校に転学、サポート校に通うことにしました 以前の学校の単位が足りなくなった時、やっと闇から抜け...
4220
refresh約1ヶ月前
職員の悩みの相談トピック一覧です。
高1の娘、2月から通信制高校に転学、サポート校に通うことにしました 以前の学校の単位が足りなくなった時、やっと闇から抜け...
4220
refresh約1ヶ月前
こんにちは。 子供への大人からの性的グルーミングが不安で、ついつい過干渉に育ててしまいました。 というのも、自分自身がニ...
1401
refresh約6ヶ月前
この春、長女が中学3年生になりました。 幼い頃からADHD傾向があり人見知りな性格で、真面目な頑張り屋タイプです。小学生...
2093
refresh約1年前
ひきこもり、不登校の男子のこどもがいます。 初めて某、児童相談所に行ったんですが、その時担当の職員さんAさんとBさんがお...
1886
refresh約1年前
1年生です 以前も行きしぶりはありましたが、急に本人が理由もわからない行きしぶりになりました。 授業参観にいっても、友達...
1770
refresh約1年前
大阪市内で不登校児童生徒を受け入れている、 フリースクール・放課後等デイサービスと高校、通信制高校、専修学校等の進路先が...
2470
refresh約2年前
未来への第一歩を見つける相談会! 自分のペースで通える学校を探している方や転・編入希望者とその保護者を対象に 「通信制高...
718
refresh約2年前
少し子どもと離れる時間が欲しくて、パートを探し始めました。 自宅のすぐ近くで、時給も相場より良く、働く時間も自分で決めら...
2604
refresh約2年前
初めて投稿させていただきます。 通信制高校1年の娘がいます。 中2途中から学校での体調不良があらわれ、検査をしても異常が...
3816
refresh約2年前
中学3年生の男の子です。忘れもしない今年の4月30日、学校から連絡があり息子さんが来ていないと連絡があり、昼前に、教職員...
3173
refresh約4年前
参考になる記事を見つけたので、ご紹介します。 フランスの学校は“いじめや不登校”にどう立ち向っているのか(安發 明子) ...
2922
refresh約4年前
当日のご案内ですみません。 必要な方に届きますように。 ********************************...
1613
refresh約4年前