愚痴らせてください。
しんどいです。 コロナ明けからの、不登校。中1娘です。 父親は理解せず、娘を責め立て、追い詰めてしまうので、実家におり、...
2980
refresh約5年前
カウンセリングの悩みの相談トピック一覧です。
しんどいです。 コロナ明けからの、不登校。中1娘です。 父親は理解せず、娘を責め立て、追い詰めてしまうので、実家におり、...
2980
refresh約5年前
高校二年の不登校の息子にカウンセリングやコーチングを受けさせてみては?と思うのだけど、本人は心療内科に通院した時効果がな...
1882
refresh約5年前
高校一年生の息子がいます。 受験で公立高に失敗し、私立校に通うことになりましたが、私立校に全く登校できておりません。公立...
3072
refresh約5年前
プロフィールにも書きましたが、現在中3の娘です。 担任の先生から相談室登校を勧められ、同じクラスの女の子も相談室に行きは...
6379
refresh約5年前
通信制サポート校に在籍する高校2年男子の母です。昨年9月に不登校になり転校しました。 最近になってカウンセリングに行って...
1941
refresh約5年前
うちは娘が「何年家で休んでいても学校への拒否感が薄らぐことがない」のが困りごとです。 7年経った今でも「学校へ行け、って...
4924
refresh約5年前
低学年の子がいる友達のことです。 学校から発達診断を受けるように言われ、友達は検査の必要はないし、受けたくないと断ってい...
2542
refresh約5年前