
2月5日 不登校・ひきこもりのオンライントークイベントのお知らせ(1週間アーカイブ配信あり)
558
edit2023.01.25
今回は不登校・ひきこもり経験があり、現在は当事者・家族の支援活動を行なっている丸山康彦さんと、お子さんの不登校をきっかけに作った親の会を今も世話人として支え続け、ネモには親スタッフとして一緒に活動してくれている原野きよ子さんのトークセッションです。
丸山康彦さんは著書『不登校・ひきこもりが終わるとき』を書かれている方で、不登校・ひきこもり経験者として、現在は不登校・ひきこもりに悩む当事者および家族の支援を行なっています。彼からは、当事者としての経験から、家族がどのように不登校・ひきこもりと向き合い関わっていったら良いのか、のヒントが得られると思います。
原野きよ子さんはとてもパワフルで肝っ玉が据わっていて、とても包容力のある方です。そんな彼女もお子さんが不登校になった時はとても不安と葛藤の日々を過ごしたと聞いています。不登校と向き合っていくことで彼女自身が変化、成長し、現在のありようになったのす。不登校に向き合う親のロールモデルとして、彼女の経験から学ぶことは多く、現在まさに悩みと葛藤の渦中にある親御さんにとって、一つの道筋を与えてくれると思っています。
これを見てピンと来た方はぜひご参加ください。
よろしくお願いします。
【詳細・お申し込みはこちらから】
https://nponemo20230205.peatix.com/
- 3
- 0
- 0
コメント一覧
コメントはありません。
コメントを投稿する
※必ず投稿規約を確認のうえ投稿してください
投稿規約
未来地図では、安心安全な運営を守るために下記5つの投稿を禁止しています。違反を発見した場合はただちに削除し、内容によっては通報させていただく可能性がございます。
1.個人情報の投稿禁止
氏名、住所、学校名、メールアドレス、電話番号、SNSのIDなど、個人情報の投稿は禁止しています。尚、会員登録いただいた方につきましては、ご自身のプロフィールページにSNS(Twitter/Facebook)のアカウント情報を掲載することのみ可能となっております。
2.公序良俗に反する投稿禁止
誹謗・中傷・恫喝・名誉毀損・プライバシーの侵害・差別・わいせつ・犯罪行為など、公序良俗に反する投稿は禁止しております。また、同一内容の繰り返しや、無意味な投稿(アゲ、キリ番ゲット、など)、サイトやトピックの趣旨と関係のない投稿につきましてはすべて「荒らし」行為として禁止しております。
3.宣伝・勧誘・出会い目的の投稿禁止
広告と思われるコンテンツ、宣伝(ご自身の活動およびそうでない活動すべて含む)、勧誘などの投稿は禁止しております。また、出会い・ナンパ目的の投稿も禁止しております。
4.自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿禁止
ご自身の悩みを相談される際には、今が死ぬほどツラくても”生きたい”と思っていることが前提となります。自殺予告、死ぬ方法を知りたい、などの投稿は禁止しております。また、自殺ほう助に当たる投稿も禁止としております。
5.その他、当サイトの主旨にそぐわない投稿禁止
上記に当てはまらない場合でも、当サイトの主旨にそぐわないと判断した場合には投稿いただいた内容を削除させていただく可能性がございます。
※当サイトを通じてトラブルが発生した際には一切の責任を負いません
1.個人情報の投稿禁止
氏名、住所、学校名、メールアドレス、電話番号、SNSのIDなど、個人情報の投稿は禁止しています。尚、会員登録いただいた方につきましては、ご自身のプロフィールページにSNS(Twitter/Facebook)のアカウント情報を掲載することのみ可能となっております。
2.公序良俗に反する投稿禁止
誹謗・中傷・恫喝・名誉毀損・プライバシーの侵害・差別・わいせつ・犯罪行為など、公序良俗に反する投稿は禁止しております。また、同一内容の繰り返しや、無意味な投稿(アゲ、キリ番ゲット、など)、サイトやトピックの趣旨と関係のない投稿につきましてはすべて「荒らし」行為として禁止しております。
3.宣伝・勧誘・出会い目的の投稿禁止
広告と思われるコンテンツ、宣伝(ご自身の活動およびそうでない活動すべて含む)、勧誘などの投稿は禁止しております。また、出会い・ナンパ目的の投稿も禁止しております。
4.自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿禁止
ご自身の悩みを相談される際には、今が死ぬほどツラくても”生きたい”と思っていることが前提となります。自殺予告、死ぬ方法を知りたい、などの投稿は禁止しております。また、自殺ほう助に当たる投稿も禁止としております。
5.その他、当サイトの主旨にそぐわない投稿禁止
上記に当てはまらない場合でも、当サイトの主旨にそぐわないと判断した場合には投稿いただいた内容を削除させていただく可能性がございます。
※当サイトを通じてトラブルが発生した際には一切の責任を負いません