解決済み mail違反報告

別室で期末テストを受けること

1502 11 personとくこ edit2024.06.17

中学1年の息子は、教室に入ると周りの視線などがしんどくて、教室に入るのが1時間がやっとのようです。

なぜ自分はみんなと同じように登校できないんだろうと苦しむ姿を見てきました。

期末テストは1日3時間あるのですが、別室なら受けられるかもしれないということで学校に相談しました。

勉強はすららという教材でやっています。

先生からは『要は勉強が嫌いということですね』と笑いながらいわれました。

本人は教室が辛いことを伝えましたが、『テストを別室で受けるということは、これからは別室登校に変えるということですね』と言われました。

別室で受けなければ3時間滞在する教室は息子にとって苦しい時間ですが、1日一時間でも教室に行きたい意思があります。

別室でテストを受けたいと願い出たことは、おかしかったのでしょうか。

  • 1

コメント一覧

  • schedule約5ヶ月前
    とくこ

    夕方担任の先生から別室で受けることができますて連絡がありました。

    テストを受けることができるかはわかりませんが、機会をいただけたことはよかったです。

    みなさま励ましていただき本当にありがとうございました。

    • 3
  • schedule約5ヶ月前
    とくこ

    匿名さんありがとうございます。

    先生と会話して今まで何度も悲しい気持ちになりましたが、2割くらいの理解者とは本当にそのとおりだと思います。

    話が通じない人と話しても疲弊するのみ、まさにそうですね。

    まだ学校から返答がないのは、どうしてなのかずっとモヤモヤしていますが、みなさんにこちらで励ましていただき強い気持ちをもたねばと思えています。

    最近は1時間もしんどいようで欠席することが増えました。着替えだけして力尽きることもあります。毎日なんで行けないんだろうと苦しんでいます。学校は行けないなら行かなくていいんよと伝えていますが、行きたい気持ちは消せないようです。

    もしかしたらテストを受けることに意味はないし受ける力も残ってないのかもしれません。でも選択肢として別室でテストを受けることはあってほしいと思います。

    匿名さんありがとうございました。

    • 2
  • schedule約5ヶ月前
    とくこ

    ぱぐさん、深く理解していただき本当にありがとうございます。私がモヤモヤしたことをはっきり示していただいた気持ちです。

    「友達と同じ空間にいたい」「一時間でも教室にいないと自分を責めたくなる」「一時間が限界」

    息子はどれも思っていそうです。

    学校からはまだ何も返事がありませんが、返答によっては他の方に相談するなどしようと思います。

    ありがとうございます。

    • 2
  • schedule約5ヶ月前
    匿名

    話が通じない担任なので
    これ以上は話さず、こちらが疲弊するだけなので
    学年主任やスクールカウンセラーや
    スクールソーシャルワーカー等が
    いれば間に入ってもらえると良いと思います。

    ただ、学校の先生にとっては
    不登校の子の、視線がしんどくて
    でも1時間は頑張れる…
    超難問のなぞなぞかもしれません。
    中には理解のある先生もいますが2割ぐらい…と感じます。
    まず、学校の先生は不登校の子の気持ちはわからないので、交わることのない不毛なやり取りになります。なので、味方を作ってうまく動かすという戦略で…もう人間だと思わないほうがいいです。

    1時間は教室でと頑張ろうとしている
    別室ででもテスト受けようとしている
    すごいことだと思うので
    学校側もサポートしてあげてほしい。

    今は文科省の方針で頑張れない子は
    外へ外へと外部への働きかけを先生達もされます。
    うちは頑張れる部分を認めてもらえず
    教室を追い出される形となりました。
    とにかく理解してもらえる味方を見つけてほしいです。

    • 2
  • 母親
    schedule約5ヶ月前

    教材で勉強を続けているのに勉強が嫌いなんだと受け取ったこと、
    テストを別室で受けたいと相談したのに、今後教室に一切入らず別室登校のみと受け取ったこと、
    理解力の乏しい先生なんですね。
    何かできることはないかと一緒に歩もうという意思がなく、本当にやりきれないですよね。
    担任にこだわらず、学年主任、他の学年の先生や学校長など、頼ってもいい方はいるかもしれません。私は担任のやり方に何度も悲しい思いをしてきたので、担任じゃらちがあかないと思い学年主任やスクールカウンセラーに話したこともありました。

    ちーっとも間違ったこと言ってないです!!
    テストを受けようと決めたこと、とてもすてきだと思います。

    「友達と同じ空間にいたい」「一時間でも教室にいないと自分を責めたくなる」「一時間が限界」いろんな思いがあるかもしれません。
    お子様がどうしたいかを伝えて、それを学校側がどんな風に対応可能かを議論するべきですよね!

    • 3
  • schedule約5ヶ月前
    とくこ

    ハレノチさんありがとうございます。

    別室でテストを受けたいと堂々と申し出てよいとのお言葉支えになります。勇気が出ました。

    周りに相談できる人もおらずこちらが頼りです。

    まだ返答はありませんが、勇気を持ってお願いしたいと思います。

    ありがとうございます。

    • 1
  • schedule約5ヶ月前
    ハレノチ

    別室テスト、全然おかしいことではありませんよ。その先生、教育者として残念な方ですね。不登校の生徒が少ない学校なのでしょうか?

    中学生の我が子は、不登校になってから毎回別室で定期テストを受けていました。規模の大きい中学校なので、同じ部屋で同様にテストを受ける異学年の生徒もいました。数年前から、増える不登校対応策として学校が始めた様です。

    勉学の機会を奪うことは、学校としては許されないことです。テストを別室で受けることは普通ですので、堂々と主張して下さいね。

    • 4
  • schedule約5ヶ月前
    とくこ

    ショコラさんありがとうございます。

    ショコラさんの学校の先生の親身さには驚きました。素晴らしいです。

    やっぱり怒りを覚えますよね。
    共感してもらえてありがたいです。

    学年の中で相談してから返事をもらうことになりましたが、大変参考になりました。

    • 1
  • schedule約5ヶ月前
    とくこ

    匿名さんありがとうございます。

    誰かに話したくても相談したくても、結局わかってもらえる気がしなくて。悲しくて腹が立って。

    匿名さんの言葉があたたかすぎてまた涙が出ました。

    匿名さんの学校は理解のある学校でうらやましいです。

    • 2
  • schedule約5ヶ月前
    ショコラ

    とくこさん、はじめまして。

    読ませて頂いて、先生の言葉に驚きました。笑いながらとか、意味不明で怒りを覚えます。うちの中3の娘は、今とくこさんの息子さんと同じような状況です。中2の終わりから適応障害を患い、教室へなかなか行けてません。

    私はつい焦りが募る日もありますが、ほとんどの先生方が理解を示して下さってますよ。逆に「ゆっくりでいいんですよ」と言われます。ちなみに、実力テストは別室で2教科が限界でした。ダメ元でお願いして、残り3教科を家で受けさせました。それでも、きちんと順位等を出して下さいました。中間テストは別室で2日かけて受けました。

    それ以外にも、体力テストは朝昼夕方に少しずつ受けました。音楽の歌テストは、先生の空き時間にやって頂きました。理科の実験も、先生の空き時間にやって頂きました。1つ1つ、私が先生とアポイントを取り、進めています。嫌な顔をされる事がまるでなく、本当に毎日頭が下がる思いです。

    そんな中、娘は教室へ向かおうとし始めています。けれど、今日も行けませんでした。担任の先生に「あと1歩が難しいみたいで」と話しました。偶然かもしれませんが、さっきクラスメイトから娘へ連絡がありました。もしかしたら、担任の先生が動いてくれたのかもしれません。

    いろんな先生がいて学校がありますが、こんな先生方もいて学校があります。参考に話して欲しいくらいです。別室でテストを受けるのはおかしくないです。現にたくさんの生徒が様々な理由でそうしています。

    • 9
  • 母親
    schedule約5ヶ月前

    おかしくない、
    それどころか、素晴らしい。
    辛い中、挑戦してるじゃないですか!

    うちの娘は学校の近くで立ち止まり、
    家に戻ってきます、
    何度も繰り返し、不登校になりました。

    1時間でも学校に行く、行こうとする意志があるなんて素晴らしいです、

    先生に問題ありです、

    学年主任なり校長なり話をして、もっと理解してもらうべきです。
    うちは先生が理解あっても学校に入れないので羨ましいです!

    • 11
keyboard_arrow_up